• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しえたろうのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

C4カクタス納車しました!

2月22日(水)晴れ

おかげさまでここの所晴れ続きで
安心して納車の日を迎えました。

\(^o^)/

シエンタで朝一にシトロエンへ。

カッコいいけど長すぎるアンテナはプジョーと共通の短いものに変更しました。
(ルーフレールの陰になって写真には写ってません)



たぶん最初で最後の3台一緒の写真。




お約束のお祓い。


それから少し遠くへ

これからシエンタは別の場所で生きていくのです。
でも時々は乗ってあげるからね。
(ノД`)・゜・。
Posted at 2017/02/26 00:39:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | カクタス | 日記
2017年02月13日 イイね!

板チョコがついてる理由



カクタスというとその特徴はやはりドアのところについてる板チョコ。
モーターショーに出品されてる時からそれが一番目の話題でした。

AIRBUMPというポリウレタンの
衝撃吸収カプセル。
要はドアパンチから身を守るため。
車好きにとってそれは永遠の課題です。
(それほどの問題か(´・ω・`)?)


このコマーシャルでその必要性を感じます。(・ω・)ノ

Posted at 2017/02/15 01:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カクタス | 日記
2017年02月11日 イイね!

C4カクタスのなんじゃこりゃ

シトロエンに乗られてる方には
別になんてことのないことなのかもしれませんが、
ディーラーに行ってカクタスを目にして驚いたことがたくさんありました。
まぁ、私が無知なだけかもしれません((+_+))




タコメーターがない!
シエンタでさえあったのに!
「タコメーター?ありませんけど?それがなにか?
エンジン音聞けば良いじゃありませんか。おほほ。」
と言われているようです。(´・ω・`)



ウインドウはずっと押し続けないと全開にならない。
「ちょっと開けようと思ったのに押しすぎて全開になったりしないのよ。
おほほほほ。」



フュエールキャップは車の鍵で開ける。
鍵をキャップに差し、鍵を回すと開く。
鍵は閉めなければ抜けないようになっている。
しかも給油口のフラップは常に開けられるようになっている。
「エンジンかけたまま給油しようとするおバカさんのために
そうしたのよ。車内の無駄な配線はありませんのよ。
おほほほほほほ。」



後ろの窓は下がらない。
今は懐かしポップアップ式。最近ではVWのUP!がこれ。
「これで相当ダイエットに成功してるのよ。車重1070キロよ。
エクステリアもこれでスッキリ見えるわ。おほほほほほほほほ。」



ギヤチェンジはボタン!
「わかりやすくて良いでしょう?
エンジンブレーキはパドルを着けておいたからそれですればよいのよ。
おほほほほほほほほほほほ。」



バックランプ片方だけ!左側
後ろのフォグランプも片方だけ!右側
「一つだけですけど?それがなにか?
ひとつあれば充分じゃありませんか。おほほほほほほほほほほほほほほほほ。」




まぁ、カクタスってそういう車なんですね。


合理的で無駄嫌いのフランス人気質といったら偏見でしょうか。
なんか楽しくなってきたぞ!
(≧◇≦)



Posted at 2017/02/12 00:07:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | カクタス | クルマ
2017年02月10日 イイね!

シトロエン C4CACTUS

シトロエン C4CACTUS








12月の晴れたとある日、
車の雑誌をぺらぺらと見ていると
シトロエンC4カクタスが載っていた。
とうとう日本でも販売。限定200台。
ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー2015にも選ばれている、
ちょっとファニーなルックスが以前より気になっていた。

神様に写真を見せると悪くない反応。
まだあるか試しに電話してみると、もうないという。
あっという間に予定台数に達してしまい、
抽選になり、終了したとのこと。

しかし冗談半分で電話したのに
ないと言われると欲しくなっちゃうんですな。

するとなんと100台の追加があるとのこと!
しかも今なら納車予定のカクタスがあるので
見ることができるという。

めったに目にする車ではないので
見るだけのつもりで行くと
写真で見るより実車は破壊力抜群のファニーフェイス。
神様もテンションあがってた(@_@)
で、つい内金入れて抽選に応募しちゃうんですね。
冗談だったのに。。














めでたく当選!!!
ディーラーに到着したので見てきました!

デザインだけではなく、
いろいろと変わったところがあるので
おいおいブログにアップして行こうかと思ってます。

Posted at 2017/02/10 00:59:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | カクタス | クルマ

プロフィール

シエンタに乗っていましたので、しえたろうでしたが ポルシェにも乗り出し名前がプラスされ ぽる・しえたろうになりました。 その後シエンタが手もとになくなり ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56789 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

トヨタ シエンタ しえたろう (トヨタ シエンタ)
初代シエンタのサイズ感・視界の良さ・積載量など使い勝手が良く、シエンタ三代目で復活いたし ...
その他 自転車 ろーちゃん (その他 自転車)
フレームを手に入れて全部自分で組みました。 出たばかりのアルテグラフルセットと カンパニ ...
シトロエン C4 カクタス かくすけ (シトロエン C4 カクタス)
シトロエン C4 カクタスです。 このルックスにズキューンです。(笑) で試乗もなしに決 ...
BMW その他 (バイク) B次郎 (BMW その他 (バイク))
ひょんなことからうちにやってまいりました。 自転車乗りからすると車メーカーの自転車はかっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation