• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しえたろうのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

VW訪問 The Beetle up!

VW訪問 The Beetle  up!たまたま、時間が空いたのでPCの近くのVWディーラーへ行ってきました。



The Beetle
思ったより実物はかっこいい。
さすがポルシェと親戚なだけありますね。

試乗してみました。
幅はボクスターの1801より広い1815。
でかいなぁ。
でも運転してみればボクスターより楽ちん。
座席の高さってあなどれない。
まぁ、これは慣れの問題で車の問題ではないです。
隣に営業マンも座ってるし、あんまり走り込んだわけではないですが、
1200CCってことを考えれば良く走るほうだと思いました。
燃費もいい。ハイブリッドにせず燃費を良くしていくという発想は好きです。


やっぱり惹かれるオープンもかっこいい。
これも欲しい。後ろ座席はわりかし余裕があります。
実は誰かに運転してもらって、後ろで横になって空を見ながらドライブしてもらうのが夢なんです。
ボクスター見る前だったらこっちにしてたかも。
キャラクター違うから比べるものではないですけどね。

ついでに最近噂のup!
試乗はしませんでしたけれども、座席に座ると
マスコミやら車関係者やらが騒ぐのがわかります。
こんなに小さな車なのに余裕があります。


フロントのグリルが斜めの格子状になってて、汚れが溜まっていました。
これは洗車をするときにはとても面倒そう。
それとポップアップ開閉式リアウィンドウは懐かしすぎる。
それほど狭さを感じさせない後部座席だけれど窓が開かないとなると
閉所恐怖症になりそう。
まぁ、そんなマイナス点は所有してみなければ
わかりませんので話半分程度に聞いてください。
(-ω-)/
撮り忘れたインテリアはそこそこの高級感。このクラスではエライ。

これは最近車が欲しいと言っていた親に勧めてみよう。



でもさ、やっぱり泥棒ヒゲに見えるよなぁ。
Posted at 2013/05/22 01:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

連休の合間の日光

連休の合間の日光ブログの日付を遡って書くことが出来るんですね。
5月1日の覚え書きです。


実家に帰るついでに日光中禅寺湖へ行ってまいりました。
「ボクスターがやってきた折には」と夢を膨らませ、
フルノーマルシエンタでいろは坂を攻めました。あはは。


朝食をとりに老舗の金谷ホテルへ
いついっても雰囲気が変わらないのは嬉しい。


連休中といいながらも平日9時30分のせいか
お客さん誰もいません。朝食は貸し切り状態


漸く会計時にはお客さんが3組ぐらいになってました。


その後、日光田母沢御用邸へ。
大正天皇の皇太子時代のご静養地として造営されました。
だだっぴろくていくつも同じような部屋があり
ひとつひとつに用途があるのが今の感覚からすると不思議。
写真は一部分。全体は把握しきれません。
行ってみたい方はHPがあるので検索してください。




場所は変わって昼食は中禅寺湖に面した食堂で。

2時過ぎに行ったことも影響してか見事に誰もいない。
最初から最後まで客は私たちだけ。
注文したのはヒメマス定食。

旬ではないのかもしれないけれども、とても美味しい。
また行きたい。

全体的に日光は人が少なかった。
1週間前には雪が20センチ積もったそうな。
連休中といえどもシーズンオフだって店の人が言ってました。

Posted at 2013/05/21 23:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月27日 イイね!

新型ケイマン(981)試乗してみました

新型ケイマン(981)試乗してみました・・というわけでPCへ行ったところ新型ケイマンあるじゃぁないですか。
しかも展示車じゃなくて試乗車が。

担当さんの
「今までの試乗はボクスターSでしたので、このケイマンに乗って素の感じを確認してみてください」
との言葉に甘えて乗ってみました。

ガーズレッド内装ブラック
PASM
クロノパッケージ付き
19インチボクスターSホイールP-ZERO

なるほど~。
Sとは違って素はエンジンを回して走るという皆さんのおっしゃることに納得しました。
この方が楽しい。私には素が合ってると思いました。
サーキットを走るようになったら考えが変るのかな。

渋滞の時間帯になってしまって、それほど「らしさ」を感じることはできませんでしたが
普段使ってる狭い抜け道なども通ってみて心構えが出来てきました。


途中狭い道で向こうから来る介護のバスが通り過ぎるのを待とうと
脇に寄せて停車したところアイドリングストップでエンジンが止まりました。
なんと近くにいた歩行者が「へたくそ」とぼそっとつぶやいた!
(窓開けてるしエンジン止まってるからよく聞こえちゃうんだね)
「これはMTじゃぁないんだよ!エンストじゃぁないんだよ!最近の車はエコなんだよ!」
声を大にして言いたかった
(-_-メ)


ケイマンは後方の視界が全然違います。後方確認楽です。
やっぱりボクスターとは違いますよね~。
後ろ姿はケイマンのほうがかわいい。(#^^#)



ついでに自宅まで行ってみると嫁の友人が5人ほどいて、
「きゃ~、しえたろうさん、ポルシェ買ったの~?」と囲まれました。やれやれ。
最近の若い女の子は車に興味ないらしいけれども、私の世代の女子はすぐに反応しますね。
Posted at 2013/04/27 00:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 981 | 日記
2013年04月26日 イイね!

ボクスター オプション追加!

ボクスター オプション追加!覚え書きですのでだらだら書いてますがお許しを・・
結局、ボクスターにオプション足すことにしました。
みん友さんのコメントなど参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

*スポーツデザインステアリング
 見ているうちにこれ以外考えられなくなってきました。
 初めはどっちでも良かったんですが・・・
 自分のことは信用できないなあ。 

*PASM
 なんか考えることが面倒になって取りあえず付けとけ!みたいな気持ちになりました。

*内装:ルクソールベージュ
 映りこみが気になって最後までブラックと悩みましたが
 これも面倒になって始めに考えてた色で行ってしまえ、と。


以上は3月10日に変更追加しました。
もう一か月以上経ってる。。
これでほんとに決定です。


で、本日空いた時間を使ってPCに行ってまいりました。
まだ生産月も決まってないようです。
で、これからケイマンS19インチホイールに変更できるか聞いてみました。
できるけど、本体車両価格が値上後になりますとの事。
そりゃそうだ。(笑)
じゃぁ18インチでいいや。
残念。
(写真はケイマンS19インチホイールですが)
Posted at 2013/04/26 19:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 981 | 日記
2013年03月14日 イイね!

わからん。

わからん。同じアングルで撮らなかった私はおバカさん。
ホイールの大きさも違うのでわかりにくいです。
ちなみにリアです。

左のグレーは20インチPASMあり。
右の赤は19インチPASMなし。

確かに右のほうがタイヤの間が空いてる。。。

リフォームの見積もりも思わぬ変更でプラス100万!
なんで一緒の出費になってしまったのだ。
PASMはあきらめるか。。。?
Posted at 2013/03/14 00:04:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 981 | 日記

プロフィール

シエンタに乗っていましたので、しえたろうでしたが ポルシェにも乗り出し名前がプラスされ ぽる・しえたろうになりました。 その後シエンタが手もとになくなり ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ シエンタ しえたろう (トヨタ シエンタ)
初代シエンタのサイズ感・視界の良さ・積載量など使い勝手が良く、シエンタ三代目で復活いたし ...
その他 自転車 ろーちゃん (その他 自転車)
フレームを手に入れて全部自分で組みました。 出たばかりのアルテグラフルセットと カンパニ ...
シトロエン C4 カクタス かくすけ (シトロエン C4 カクタス)
シトロエン C4 カクタスです。 このルックスにズキューンです。(笑) で試乗もなしに決 ...
BMW その他 (バイク) B次郎 (BMW その他 (バイク))
ひょんなことからうちにやってまいりました。 自転車乗りからすると車メーカーの自転車はかっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation