2013年02月25日
2013年1月27日
ポルシェディーラーへ一人自転車で。
このころはボクスターしかないという気分になってました。
ただ、ネットで見ると後方視界の悪さを気にする文章が多く、
やはり決めるのは試乗の後と、自分を戒める。
またまたノベルティもらう。ノベルティ欲しさに来てるみたいだなぁ。やれやれ。
自転車屋でKASKのヘルメットを買い、
(これから車買おうというのになんという出費)
その足で今度のフェイスリフトの説明を聞きにBMWへ。
フェイスリフト後のZ4はルックスよりお買い得感が増す感じ。
でももう気分がボクスターに傾いてるので営業の人に悪いなぁと思いました。
いい人なんだけどな~。
Posted at 2013/02/25 00:14:39 | |
トラックバック(0) |
981 | 日記
2013年02月25日
2013年1月13日
ポルシェディーラーへ。
げっ!ボクスターかっこいい。
まるでフェラーリじゃないか。
(何をもってしてフェラーリと思ったかは今になっては謎です。)
これは見るんじゃなかったか。
展示車に乗ってみて、Z4では感じなかったコクピットの雰囲気の良さ。
営業の人に聞くとガレージがない人も結構買っているという。。
ボンネットに荷物が入れられるのは便利でいいなとも思う。
展示車はあるものの試乗車は2月に入らないと用意できないとの事、
これはぜひ試乗せねばなるまい、連絡をもらう約束をしてディーラーを後にする。
ノベルティもらう。しめしめ。
その足でBMWのディーラーへ。先日行ったところとは違う営業所。
朝、Z4の試乗車がどこのディーラーにあるか調べておいたのです。
今度は嫁と乗って嫁の意見を聞きたかったわけです。
嫁は楽しんでくれたよう。
Z4はボクスターより車内は狭くコンパクトな感じ。
でもZ4はシートの後ろに物を置くスペースがあるんですよね。便利。
SLKといいZ4といいボクスターといい長所と短所がそれぞれあって悩む~。
Posted at 2013/02/25 00:04:38 | |
トラックバック(0) |
981 | 日記
2013年02月24日
2013年1月6日
もともとディーラーには実車は置いてないとの事なので手配してもらい試乗しました。
Zで慣れていたとはいえフロントノーズの長さは住宅地の中を走るのは面倒そう。
座席の位置は低くていい感じ。エンジン音というかエグゾースト音というか
うるさいのは好きではないのでこの車の低い音はわたし好みでした。
もう、気分はZ4。
だってバックカメラもベージュのインテリアにウッドパネルOKなんだもの。
見積もり出してもらいました。
でもカメラだけで128000円ってどういう事?
家に帰っていろいろ見積書見くらべたりカタログ見てたりしているうちに
費用を考えるとボクスターが視野に入ってくるんですね。
でも、ボクスターは幌だし。でも一応試乗してみようかな。
で幌のデメリットを納得して諦めればいいや、という気持ちに。
Posted at 2013/02/24 23:36:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日
まだSLKは欲しい気持ちは変わらず、
オプションはどれにしようか悩んでいて
今が一番楽しい時間だと思って満喫する。
AMGパッケージは興味がなかったのだけれども、
見ているうちにAMGパッケージにするしかない気分に。
しかしそうするとインテリアにウッドパネルが選べない!
ベージュのインテリアにウッドパネルというおっさん仕様を決めていただけにショック!
カメラといい、これといい、どうも思うようにならんのですね。。
2012年12月12日
時間が出来たのでまた自転車でディーラーに行ってきました。
ただ今度は通り過ぎるだけで実は目的は別のところへ。
近くにBMWの中古車販売店があってそこへ。
中古には興味がなかったもののZ4があってそれが見たかったのです。
写真などでみるより実車はかっこよくてSLKよりこっちのほうがいいかも!
なんて随分浮気性なもんですね。
そこの営業の人と話するとBMWのディーラーはこの近くに何店もあると聞き、
早速近くのディーラーへ行きました。
案の定実車なし。担当の人は愛想良くていろいろお話しできました。
Posted at 2013/02/24 23:17:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日
家に帰ってパンフレット見てるともうSLK買うしかないってくらい、
ネットでyoutubeみたりブログ見たりいろいろ調べました。
するとオープンカーのハードトップって結構前からあるのに気が付きました。
なんだよ~。
中古でも結構ハードトップはあるけど、もうそれなりの年齢になったことだし、
嫁は新車しかありえないでしょ、って言うし、
よし今度は買うつもりが少し出てきた!
で前回とは違うショールームへ
2012年11月21日 ヤナセ
飛び込みで行ったので目当てのSLKは貸し出してて実車は無いとの事。
担当の課長が感じよかったのでまた改めて行くことに。
2012年12月2日 ヤナセ
今度は一人で自転車で訪問。
なんかの展示会をやっててSLSが出てました。
客用の駐車場にはポルシェやらハコスカGTRやら。すげー。
今度はSLK実車あり。
営業の人にまず運転してもらい、次に自分が運転する。
フィーリングは思いのほか普通な感じ。1800ccというのもあるのかな。
まぁ、シエンタで慣れたこの身体にはちょうどいいかな。
インテリアは初めて見た時からかっこいいと思っていて
運転席に座るとテンション上がる!
シートより温風が出てくるし、雰囲気の良さはさすがベンツ様といったところ。
しかし、営業の人と話をしてるとバックカメラを付けることが出来ないことが判明。
最近の駐車場のありようをみていると、ファミレスにしてもコンビニにしても
歩き始めたばかりの子供がふらふらしていることが多くて
私的にはバックカメラが必須だっただけにとても残念。
営業の人は座席のすぐ後ろがエンドだから大丈夫ですよ、とは言うんだけれども。
見積もりだけ出してもらいました。
Posted at 2013/02/24 23:02:17 | |
トラックバック(0) | 日記