• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せでぃあのブログ一覧

2006年11月17日 イイね!

ユーザー車検の結果o(^-^)o

ちょっと遅くなりましたが、この日は初のユーザー車検を受けに
行ってきましたぁ☆

かなり迷いましたが、知り合いに進められたので挑戦してみるこ
とに(・_<)V


光軸の調整などいろいろ不安があったため、まず予備検査場で
見てもらいました。
そこでは本番と同じような検査をして、悪いとこがあると直して
くれます。

セディアが引っ掛かったのは、やはり光軸。。。
検査しているお兄さんにビックリされました。
かなり上を照らしていたらしいf^_^;

車高を上げたことと、前に車検から帰って来た時にあまりにも下を
照らしすぎてて見づらかったためかなり上を照らすようにお願いし
たことが原因f(´-`;)ポリポリ


あとは、バッチリOKで費用は3150円。
光軸調整だけだったら、1000円くらいで済んだかも・・・。

でもここでOKなら胸張って行けるので決して高いとは思いません
でしたぁ(^^)



そしていよいよ本番。


まずは、書類書きから。
案内のところへ行き、いろいろ説明を聞いてあっちこっちウロウロ(笑)

意外と書類は少なく、書くところも簡単でした(・∀・)
でも、あちこち支払いに行ったりは、ちょっとめんどくさかった・・・。

何だかんだで20分くらいかかってやっと検査へ。


今日は混んでいるとかで並んでから20分くらいして、やっと検査の場所が見えてきました(--;)待っている間暇で、暇で。

順番がきたようなのでドキドキしていると、係りのおじさんが!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!と、思ったら・・・。素通り(゜д゜)!!ナッ
頭が???だらけになっていると、おじさん参上☆
どうやら、自分から外に出て待っていなくてはいけなかったみたい(^Д^;)ハズカシッ

書類を渡して、簡単な検査の開始。

・エンジンルームを開けてチラチラッと何かをチェック。
・内装をかるーくチェック。
・ホイールのナットの所を小さなトンカチみたいなのでカンカンっと。
(冬タイヤで来てよかったと改めて。。。じゃないと結構痛々しい(;_;))
・ライト、ウインカー類の点灯チェック。
・ワイパーの作動チェック。
確かこんな感じだったかな(; ^_^)


次は、機械を使っての検査。

・排気ガスのチェック
棒みたいなのをマフラーの中につっこんで
・サイドスリップのチェックだったかな
機械の上に乗ってブーンと☆そのまま走って行かないかと心配になりながら終了(笑)
・ライトとスピードメーターのチェックf^_^;タブン
機械の上で40キロまで速度をあげて、パッシング。そして、ブレーキ踏んでストップ。機械がそれを感知するみたい(*≧∇≦)ハイテク!!
ライトの検査は、なんか機械が出てきて上向きでの検査。いらないところを隠してチェック☆一回目は、左がダメに・・・。二回目はOK( ̄∇ ̄*)ゞ
・最後に下回りのチェック
真ん中に穴の開いたところにクルマを移動して、指示にしたがってハンドル切ったり。下から検査の人が、トンテンカンカン。いろんなものを壊れてないか、緩んでいないかをチェック。特に以上もなく終了♪


検査も無事終了し、あとは最初の場所に行って書類を提出して完了☆
と、思いきや(゜ロ゜)!!
窓口の人 「あれ、最後にハンコついてもらうんですけど・・・。」
せでぃあ 「エッ!!あ、すいません(´(・)`)アララ。」

ちょっと恥ずかしい思いをしつつ、歩いて最後の所にいってハンコをもらいながらおじさんと苦笑い(*ε*)エヘッ

そしてもう一度、さっきのところで書類提出。
今度はバッチリで、ほんとに終了♪(* ̄ー ̄)v




なんだかんだで2時間弱かかったけど、なかなか楽しい体験ができてよかったかも(*´・ω・`*)ノ
費用的にも
・予備検査代   3150円
・登録印紙代   1400円
・重量税    37800円
・自賠責    29620円
・書類代       42円たぶん
・リサイクル料 12000円くらい忘れてしまいました(; ^_^)
合計で84000円弱。


頼んだりしたらどのくらいしたかはわからないけど、意外とお安くできたようなので満足してます♪♪途中、心配してきてくれた方(*^_^*)に助けてもらったのでスムーズにできたし☆うちの後ろに、知り合いの車屋さんが居たりとかw(゜o笑


Posted at 2006/11/19 04:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ♪♪我が愛車♪♪ | クルマ
2006年11月16日 イイね!

車検&冬対策  パート②

昨日、冬対策のためにタイヤ交換をしたのですが・・・。

交換は、サクサク進んだんです。

しかし!!


交換してハンドルを切ってみると(゜д゜)!!ナッ
ガサガサッ、ゴゴゴォ


しまったぁ。車高下げたのすっかり忘れてた(;^◇^;)ゝ

夜に直そうと思ってたんですが、土砂降り&レンチ見つからず・・・。断念




今夜は、それを実行し車高3センチUPしましたf(´-`;)ポリポリ
アイラインも取っ払って・・・。フロント外して・・・。


すっかり普通のセディアになってしまいました(・∀・;)
誰かがみても、もうわかんないなぁ(汗



明日は、車検に行ってきます☆



人生初のユーザー車検体験です♪(* ̄ー ̄)v無事にできるかなぁ・・・心配(*_*)

何はともあれ頑張らなくては♪♪
Posted at 2006/11/16 22:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ♪♪我が愛車♪♪ | クルマ
2006年11月14日 イイね!

車検対策を。。。

車検対策を。。。今日は、車検対策のため夕方からマフラー交換作業をしました☆

したといってもうちがやった訳ではないのですが(;^^)



ネジが固着していたらしく、なかなか取れず。。。


バーナーで焼いたら、軽~くポロッと(><)ゝ


そして、純正のマフラーを取り付け・・・。


そして一言 「は~ぁ(。。)タメイキ」


なんと寂しい外観↓↓
覗かないと見えない。
音がしない!!!




でも、もしや燃費が良くなる??
その辺の期待だけが望みに(+л+;)



車検が終わっても、冬仕様ということでしばらくこのままで。


交換後の写真は、・・・。
気が向いたらということで(・・;)A
Posted at 2006/11/14 21:26:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ♪♪我が愛車♪♪ | クルマ
2006年08月20日 イイね!

色ぬりしましたぁ(*>3<)ニャハハ♪

色ぬりしましたぁ(*&gt;3&lt;)ニャハハ♪昨日、今日とコツコツすすめていた物が完成!!


いやぁ、暑い中の作業は・・・。汗流しせっせと頑張っておりました。



頑張ったかいもあって、まずまずのできになりましたぁ(゚▽゚*)ニパッ♪


いい感じに光ってるので、満足☆
材料費もかなり安いし(*≧∇≦)




よかったら、こちらも覗いてみてくだしゃいm(..)m
Posted at 2006/08/20 18:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ♪♪我が愛車♪♪ | クルマ
2006年08月01日 イイね!

ゆるゆるだったのです・・・(汗

ゆるゆるだったのです・・・(汗この間、球が切れて交換しているときに気づいたのですが。。。
ソケット??(なんていうか知りましぇん)に球を差し込んでもスッゴクゆるゆるで落ちそう(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/アヤヤヤ

これは良くないと思い、三菱の部品屋さんへ♪
1つ700円くらいかと思いきや、1275円!!こんな簡単な作りなのに。。。

帰ってきて早速交換してみると、パチッと!!
お~、こんなにがっちりおさえられていたものだとわ。今までよく点いていたなぁと、ちと焦る・・・。

そして、ライト点火☆

あれっ、なぜか片方が・・・。
慌ててコネクターを(#゚Д゚)ゴルァ!!と、叱り付ける。なんちって(>_<)

すると、点火♪♪


しかーし!!もう一度、消してつけると・・・。
あらら、コネクターと線が接触悪いみたい(;◇;)ツカナイヨォ
もう次の買い物が、決まってしまった。。。

早々に、直さないと夜の密会に行けない(笑)
と、言いつつ行ってきましたけど☆
密会の詳しい内容については、のちほど( ̄∇ ̄*)ゞ



それはさておき、どうしたものか(..)
格安作戦でいかないと。

あ、そうだ(・・! 知り合いに聞いてみよっ☆



直るまでは、夜間走行は控えなくてわf(´-`;)ポリポリ
Posted at 2006/08/02 04:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ♪♪我が愛車♪♪ | クルマ

プロフィール

「久々にみんカラ開いたヽ( ̄▽ ̄)ノ
そろそろ活動しようかなぁ⭐」
何シテル?   02/26 16:33
騒がしくて明るいところが唯一の良い所なのですが・・・・。 最近は、ちょっと落ち着いてきて特徴がなくなってきてます(;´・ω・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
いつかはクラウンってことで(*^_^*) 今回も遠く福岡県から船でやってきました(笑) ...
その他 その他 その他 その他
スコティッシュフォールドのゆ吉です♪♪ 我が家に新しくやってきた子☆ やんちゃ盛りで ...
その他 その他 その他 その他
愛猫のグレムリン (通称 グレコ) 燃費がいいのか悪いのか、いくら食べても体重2kg。 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ネット検索中に一目惚れ!香川県からやってきた、自慢の愛車です。暗がりで見るのが、大好き☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation