2006年11月11日
先日のお話なのですが・・・。
お友達とラーメンが食べたくなって、前から気になっていたラーメン屋さんにいってみたんです♪
席につきとんこつこってりと餃子を注文したのですが。。。
10分経ってもこず。
15分経過・・・
待っている間に店員がおかしいことに気づくヾ(--;)
20分くらいするとやっとラーメンが到着☆
やっと餃子も来たかと思ったらあとに来た方の所へ・・・・(゜д゜)!!
あとは、餃子を待つのみ。
実は、この時点でかなりイライラしてたんです(; ^_^)
気がつくとラーメンがもうちょっとで無くなるところ。
こりゃやばいと思い、店員さんへ
せでぃあ「すいません。餃子も注文していたんですけど??」
店員「はい??(伝票を見て)あ、わかりました。すいません。」ぶっきらぼうな感じで↓↓
せでぃあ「・・・・・・・・ピクピクッ。」
大人ですからこのくらいじゃ怒りません(笑)
しばし、待つことにしました。
ラーメンはすっかりカラになり、沈黙の時間が・・・。
10分経過・・・。
15分経過・・・(-_-;)
餃子は、まだか!!
することもなく、店員を観察していると
厨房のやつと話して笑ってる( ̄□ ̄;)
うちら以外のお客さんもすごい時間待たされ、イライラしているときに!!
はい。ここでプチッと音が( -.-)
サッと立ち上がり、レジへ。
店員「・・・?」
せでぃあ「お会計お願いします。」
店員「餃子がまだのようですが?」
せでぃあ「いいです、いりません!!デザートに餃子食べる気ありませんから(#゚Д゚)!!!!!怒」そんなに大きな声では言ってませんよぉ。あくまで冷静に(汗
だたし、厨房のほうにも向かってf^_^;
店員「(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/ヤベヤベ すいません。」
じゅぅ~っ。餃子の焼きあがる音
せでぃあ「・・・。(顔は、真顔。心の中は、(#`m´ムッキィー」
周りのお客さんの視線を浴びつつ店をあとに・・・。
戸をバシーンッと閉めたいところを我慢しつつ、静かに閉める(; ¬_¬)
クルマに戻りしばし沈黙・・・。
せでぃあ「・・・。うちが間違ってたかぁ?」
助手席「いや、うちも頭にきてたわ。怒」
せでぃあ「だよなぁ。2度と行かないな。この店には・・・。家の近くの支
店は好きなのになぁ。。。ガッカリだぁ。」
助手席「本店でこれはないな!!店員全員使え無すぎだ。2度と行かん。」
と、こんな事があったのですよ(--;)
久々にかなりイラッとしましたねぇ。
ご飯食べに行って、イライラするのは一番嫌いなんですよ(´_`)
その店にあう程度の最低限のマナーがあるかと・・・。
美味いものを気持ち良くいただくのが一番☆
こんなことがあると、新たにお店を開拓するのが恐くなります(´-`;)
皆さんは、こんなときどうしますか??そして、新規開拓どのようにしてますか?教えてくださ~いm(..)mペコッ
※思いっきり愚痴っちゃってすいませんです。。。m(; 。_。)m
Posted at 2006/11/12 02:37:24 | |
トラックバック(0) |
(*´▽`*)な食べ物 | 日記