• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せでぃあのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

久々のキレ事(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!

先日のお話なのですが・・・。


お友達とラーメンが食べたくなって、前から気になっていたラーメン屋さんにいってみたんです♪


席につきとんこつこってり餃子を注文したのですが。。。





10分経ってもこず。




15分経過・・・

待っている間に店員がおかしいことに気づくヾ(--;)



20分くらいするとやっとラーメンが到着☆


やっと餃子も来たかと思ったらあとに来た方の所へ・・・・(゜д゜)!!


あとは、餃子を待つのみ。
実は、この時点でかなりイライラしてたんです(; ^_^)




気がつくとラーメンがもうちょっとで無くなるところ。
こりゃやばいと思い、店員さんへ


せでぃあ「すいません。餃子も注文していたんですけど??」

店員「はい??(伝票を見て)あ、わかりました。すいません。」ぶっきらぼうな感じで↓↓

せでぃあ「・・・・・・・・ピクピクッ。」



大人ですからこのくらいじゃ怒りません(笑)
しばし、待つことにしました。



ラーメンはすっかりカラになり、沈黙の時間が・・・。



10分経過・・・。



15分経過・・・(-_-;)

餃子は、まだか!!



することもなく、店員を観察していると
厨房のやつと話して笑ってる( ̄□ ̄;)


うちら以外のお客さんもすごい時間待たされ、イライラしているときに!!



はい。ここでプチッと音が( -.-)


サッと立ち上がり、レジへ。

店員「・・・?」

せでぃあ「お会計お願いします。」

店員「餃子がまだのようですが?」

せでぃあ「いいです、いりません!!デザートに餃子食べる気ありませんから(#゚Д゚)!!!!!怒」そんなに大きな声では言ってませんよぉ。あくまで冷静に(汗
だたし、厨房のほうにも向かってf^_^;

店員「(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/ヤベヤベ  すいません。」

じゅぅ~っ。餃子の焼きあがる音

せでぃあ「・・・。(顔は、真顔。心の中は、(#`m´ムッキィー」


周りのお客さんの視線を浴びつつ店をあとに・・・。
戸をバシーンッと閉めたいところを我慢しつつ、静かに閉める(; ¬_¬)





クルマに戻りしばし沈黙・・・。






せでぃあ「・・・。うちが間違ってたかぁ?」

助手席「いや、うちも頭にきてたわ。怒」

せでぃあ「だよなぁ。2度と行かないな。この店には・・・。家の近くの支
     店は好きなのになぁ。。。ガッカリだぁ。」

助手席「本店でこれはないな!!店員全員使え無すぎだ。2度と行かん。」




と、こんな事があったのですよ(--;)
久々にかなりイラッとしましたねぇ。


ご飯食べに行って、イライラするのは一番嫌いなんですよ(´_`)
その店にあう程度の最低限のマナーがあるかと・・・。


美味いものを気持ち良くいただくのが一番☆
こんなことがあると、新たにお店を開拓するのが恐くなります(´-`;)


皆さんは、こんなときどうしますか??そして、新規開拓どのようにしてますか?教えてくださ~いm(..)mペコッ






※思いっきり愚痴っちゃってすいませんです。。。m(; 。_。)m



Posted at 2006/11/12 02:37:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | (*´▽`*)な食べ物 | 日記

プロフィール

「久々にみんカラ開いたヽ( ̄▽ ̄)ノ
そろそろ活動しようかなぁ⭐」
何シテル?   02/26 16:33
騒がしくて明るいところが唯一の良い所なのですが・・・・。 最近は、ちょっと落ち着いてきて特徴がなくなってきてます(;´・ω・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5678910 11
1213 1415 16 1718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
いつかはクラウンってことで(*^_^*) 今回も遠く福岡県から船でやってきました(笑) ...
その他 その他 その他 その他
スコティッシュフォールドのゆ吉です♪♪ 我が家に新しくやってきた子☆ やんちゃ盛りで ...
その他 その他 その他 その他
愛猫のグレムリン (通称 グレコ) 燃費がいいのか悪いのか、いくら食べても体重2kg。 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ネット検索中に一目惚れ!香川県からやってきた、自慢の愛車です。暗がりで見るのが、大好き☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation