• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

取れた!!

取れた!! 古いマフラーに固着していたカッターの残り1つ♪

ドリルでGO!!してみた(笑)
うちに来る前から頭が切れてなくなっていたボルトに穴を開けてタップ部を摘出。
( ゚д゚)はぁはぁ

だって買うと高いんだよρ(.. )
ブログ一覧 | T-top | クルマ
Posted at 2009/02/15 15:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 16:14
アタシのヴィヴィオGX-Lは、マフラーカッターが設定されてなかったので、純正マフラーカッターを買おうと思いましたが、新品は高くて諦めました…(--;)

結局、友達からGX-R用純正マフラーを譲って頂き、ソレに付いてた純正マフラーカッターを外してアタシのヴィヴィオに付けましたが…

…マフラーカッター用のボルトやステーが錆びて固着していて、大変だった記憶があります…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月15日 21:50
たしか3000円くらいしたよなぁ~という記憶です(^_^;
プレオのカタログでほぼ同一品をチェックしたら\4,000(汗
2個なんてとても買えません(苦笑
2009年2月15日 20:50
自分も、ビストロのマフラー交換の際、躍起になって外しました。
やっぱり定期的に外したり、ボルト交換した方が良いでしょうね。

しかしスバルの純正部品の価格は、もう少し何とかならんもんでしょうかねぇ…
コメントへの返答
2009年2月15日 21:51
今になって,カタログに「マフラーカッター」と豪華装備のように記載されていた理由がわかりました(苦笑

プロフィール

「[整備] #ステラ ヘッドライトレンズの黄ばみ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/179315/car/430257/7012879/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
(^-^)/ 縁あってお譲りいただいた貴重なVIVIO T-TOP. FUNな車目指してできるとこから少しずつ. いつもノンビリ,マイペースでやってます....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BISTRO かなかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/25 14:32:50
 
道の途中で~On My Way~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 08:46:14
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3000台+1000台の仲間捜しの旅. 運良く2005年末に入手できました. 16年前の ...
スバル ステラ スバル ステラ
STELLA LS AWD/iCVT コーラルオレンジメタリック 7速スポーツシフトi ...
スバル プレオ スバル プレオ
00年式 RS/4WD/SS-iCVT ピュアホワイト(51E)
スバル プレオ スバル プレオ
99年式 FF iCVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation