• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

レガリスK

レガリスK 旅の最後に…マフラー交換(ぇ
我が家のPLEOで使っていたレガリスKをR1S(後期)へ。うるさくなるかと思っていましたが意外に静かです。ジェントルでいい感じ(*^-^)b
うちのステラはLSなのでリアバンパーがステラカスタムと同様の形状=マフラーの切り欠き位置がPLEO後期/R1/R2レガリスと合わないのでうまく着きません(´・ω・`)
代わりにSTiゲノムを貰ってきましたが…たぶん使わない(w

ブログ一覧 | 実家のクルマ | クルマ
Posted at 2009/04/21 17:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

車いじり〜
ジャビテさん

0803
どどまいやさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 21:10
自分もレガリスKですけど、かなりジェントルです♪
コメントへの返答
2009年4月22日 0:34
うちのSTELLAもですが,最近のクルマは規制がきびしいので相当しずかですよ(^_^;
2009年4月21日 22:09
ウチのレガリスはフル交換なのでうるさいです。

外から聞くとそれほどでもないんだけどなぁ…
コメントへの返答
2009年4月22日 0:35
PLEOのD型からDOHC-SC車にはフロントパイプにサブなタイコが付いてるおかげでかなり静かなんですね.
フル交換タイプはPLEO前期で使ってましたが,特定回転数で超音波みたいなコモリ音がでるのでCVT車では無理!!OTZ
2009年4月21日 22:55
ウチのレガリスは錆びて穴あいてます。

いつぞの車検の時に
溶接で穴埋めされてたのが、
また開いてきたみたいですw
コメントへの返答
2009年4月22日 0:37
このレガリスはフランジも含め,すべてステンなのです(笑.
T-topに着けてるのもフルステン.

錆びに気をつかっていても結果…ボディがダメになりましたOTZ
2009年4月21日 23:41
レガリスいいな…(・ω・;)
コメントへの返答
2009年4月22日 0:37
必要なものには出費を惜しまないのがポリシーです♪

プロフィール

「[整備] #ステラ ヘッドライトレンズの黄ばみ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/179315/car/430257/7012879/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
(^-^)/ 縁あってお譲りいただいた貴重なVIVIO T-TOP. FUNな車目指してできるとこから少しずつ. いつもノンビリ,マイペースでやってます....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BISTRO かなかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/25 14:32:50
 
道の途中で~On My Way~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 08:46:14
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3000台+1000台の仲間捜しの旅. 運良く2005年末に入手できました. 16年前の ...
スバル ステラ スバル ステラ
STELLA LS AWD/iCVT コーラルオレンジメタリック 7速スポーツシフトi ...
スバル プレオ スバル プレオ
00年式 RS/4WD/SS-iCVT ピュアホワイト(51E)
スバル プレオ スバル プレオ
99年式 FF iCVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation