• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

撤去は決定的

撤去は決定的 夕食後,近所まで試走に.

結果,ズタボロ(w
30~45km/Hでのトルク感がなくなりました.音が大きいだけで加速しません.燃費にモロに響くことでしょう.
100km/Hの定速走行はぎりぎり許容範囲内か?快適性が失われます.

糸冬

すぐにでも戻したいのですが,今日は夜も遅いのでまた後日
ブログ一覧 | STELLA | クルマ
Posted at 2009/04/22 23:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 23:51
やっぱり…

アフター物はやっぱりフジツボが良いですね。
コメントへの返答
2009年4月23日 0:11
まぁ…なんというか予想通り(苦笑.
FUJITSUBOは流石JASMAの会長(^_^;

このマフラー,本来の持ち主と同じ感想という結果になりました.

しかし困りました…穴ズレは格好悪いのでカスタム型でないオレンジのバンパーを探してくるか,フロントから交換タイプにいくか,はたまたHKSに飛び込んでみるか.
2009年4月23日 0:12
|゚Д゚)ノ コンバンハ。

ふっといタイコがあるにもかかわらず、音量がデカいなんて…。
お話をうかがう限りでは「ヌケ過ぎ」のようですネ。

数週間ではなく、数日でお役御免になりますねェ。
コメントへの返答
2009年4月23日 1:23
そんな極端に大きくはないのですが,不快な音というかなんというか.
フィニッシャーで音は決まるといいますが,口が大きいんでしょうね.70φくらいがやっぱりちょうど良い感じです.タイコもターンフロー式でもないしイマイチです.
理想はFLATT RACING DIV.の形状なんですが(笑
2009年4月23日 18:49
STiのマフラーって、製造元はFUJITSUBOじゃ無かったっけ?(^_^;
GC8の初代STiの時はそうだったけど、今は内製なのかな?

何にしても、太くすりゃぁいいってもんじゃないと思うんだけどなぁ(-_-;
コメントへの返答
2009年4月23日 19:48
初期のSTiだけね。今はコラゾンOEMだったり色々。
気がついてる人は少ないみたいだけどSTiのロゴ、オイラの知ってる頃とiの切り抜き方が変わってる(w

プロフィール

「[整備] #ステラ ヘッドライトレンズの黄ばみ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/179315/car/430257/7012879/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
(^-^)/ 縁あってお譲りいただいた貴重なVIVIO T-TOP. FUNな車目指してできるとこから少しずつ. いつもノンビリ,マイペースでやってます....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BISTRO かなかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/25 14:32:50
 
道の途中で~On My Way~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 08:46:14
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3000台+1000台の仲間捜しの旅. 運良く2005年末に入手できました. 16年前の ...
スバル ステラ スバル ステラ
STELLA LS AWD/iCVT コーラルオレンジメタリック 7速スポーツシフトi ...
スバル プレオ スバル プレオ
00年式 RS/4WD/SS-iCVT ピュアホワイト(51E)
スバル プレオ スバル プレオ
99年式 FF iCVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation