• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

NIKON最後の…

NIKON最後の… ということで,届いたのはコレ購入とともに型落ち(w

まぁ,オイラのカメラではないのですが( ´ー`)y-~~

D40Xのシャッターのフィーリングに違和感出たというので…総ショット数をチェックすると約35,000.導入から3年弱,そろそろ頃合いかな…と.D3100が発表になるのを知っていましたので,少し前から流通から消滅するギリギリをチェックしてました(^_^;
恐らくこの機種がNikon最後のCCDセンサ搭載デジタル一眼レフカメラになるでしょう.(不確か情報ですが)もうディスコン扱いのようです
D3100はSONY NEX*と同じCMOSセンサーみたいですね.動画機能が付くと,どうしても発熱と消費電力の多いCCDは不利になります.高感度でのノイズの少なさというアドバンテージは画像処理ソフトウェアの進化で徐々になくなり,コスト的にも有利なCMOSが大勢を占めてきました.しかしCCD特有の青空など画像の抜けの良さ(低感度の外での撮影)は捨てがたく,なくなってしまう前に購入した次第です.
ブログ一覧 | カメラ/レンズ | 趣味
Posted at 2010/08/22 00:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ぱっと見は… From [ かなかなのつぶやき ] 2010年8月23日 00:17
今まで使ってたの(D40x)とあまり変わりないから、黙っていれば分からない? ってことはないですね。 というわけでかくかくしかじかで私の元へやってきました2代目デジイチ、あえてのD3000です。 ...
ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 1:38
奥が深いな~
知人は運動会のゴール連射が撮れなくて(レスポンスが悪かった)
買い換えてました。
コメントへの返答
2010年8月22日 20:07
昔,フィルムカメラにモータドライブを着けて数秒で36枚撮りきって以来(苦笑,どちらかというと一枚入魂派(?)ですね(^▽^)
メカニカルシャッターは消耗品なので,まぁ,諦めゾーンというかなんというか.
連射重視ならCASIOでしたっけ?超高速電子シャッターでスーパースローが撮れるヤツが面白いかもしれませんね.
2010年8月22日 10:58
カメラの事は詳しくないけど、そういうお宝を購入する気分は分かりますよ。
これから、またお楽しみが増えますね。

そういえば、私は以前、チノンのカメラを持ってましたよ。
当時、友達がチノン勤務でした。

我々の持つ、4気筒軽自動車もお宝。
コメントへの返答
2010年8月22日 20:09
しかし,日進月歩とはいえ,こうもモデルサイクルが早いと困ったもんです…(*_* )
カメラをトコトン使いこなす技量UPよりも,機械が勝手にやってくれる性能UPばかりで,なんだか悲しくなることも…

チノン…懐かしいですね.茅野市の茅野さんのカメラ.銀塩時代には無縁でしたが,Kodakと提携した頃にデジカメを買った覚えがあります(^-^)
2010年8月23日 9:50
こんにちは。

D3000良いですね。
CCD捨てがたいですね。

私は先々月D40を購入しました。
このクラス小さくて良いですね。
コメントへの返答
2010年8月25日 2:27
予想はしていましたがD3100はCMOSになってしまいましたので…
私は未だどうしてもD90のCMOSの絵に馴染めず,時たまD50に戻ってます(^_^;
外した時の外れ方があまりに酷いんですよね…D90( T T).特に緑が出ません…
2010年8月25日 12:25
昔はがぜんCCDの方が良かったですが、最近のCMOSは性能が良くて悩むところですね。
まぁ、ここまで来ると好みの問題なんでしょうが・・・
でも、僕もやはりCCDが好きかな(;´∀`)
コメントへの返答
2010年8月26日 22:11
昔,リバーサルとネガを悩んだのと同じ悩みになりそうです(^_^;
2010年8月25日 15:23
こんにちは。
連投すみません。

D50からD90に乗り換えた時、出てくる画像にはちょっと困惑しました。
特に緑色は出ませんね。

あくまで私の感じたことですが・・・
ニコンの入門機は作画エンジンの処理が、派手目の色が出るようですね。
(D5000はD3000と似たような画像になるように感じます)
実際の見た目の印象としては、D90の方が近いのですが・・・
でも違うんですよね・・・

それでD90は、「RAWで撮れ」って事かな?
と思って、RAWで撮るようにしています。
コメントへの返答
2010年8月26日 22:14
D90に乗り換えてしばらく完全にスランプになりました(苦笑
どうしても中間階調が強く明るく補正されるのか,ノッペリした感じの画ばかりになってしまいました.
エントリーモデルの方が輪郭補正とコントラストが強くなってますね.色が派手に写ります.

RAWは一時試しましたが,やっぱりレタッチは苦手です.写真の技術ぢゃない感じがして…

プロフィール

「[整備] #ステラ ヘッドライトレンズの黄ばみ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/179315/car/430257/7012879/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
(^-^)/ 縁あってお譲りいただいた貴重なVIVIO T-TOP. FUNな車目指してできるとこから少しずつ. いつもノンビリ,マイペースでやってます....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BISTRO かなかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/25 14:32:50
 
道の途中で~On My Way~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 08:46:14
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3000台+1000台の仲間捜しの旅. 運良く2005年末に入手できました. 16年前の ...
スバル ステラ スバル ステラ
STELLA LS AWD/iCVT コーラルオレンジメタリック 7速スポーツシフトi ...
スバル プレオ スバル プレオ
00年式 RS/4WD/SS-iCVT ピュアホワイト(51E)
スバル プレオ スバル プレオ
99年式 FF iCVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation