• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

文明開化の色がする?

文明開化の色がする? 古めかしい発光色から最新鋭の半導体色へ(^_^;
トランジスタ制御のオフディレイ機能も追加.
21球使った(=約20mA*21*安全率)ので電流に余裕を持たせるため2SA950を利用.制作費トータル300円くらい.

そういえば,コレはT-top専用部品ですね.

携帯動画(3GP形式)
ブログ一覧 | T-top | クルマ
Posted at 2007/04/26 00:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2007年4月26日 7:20
文明開化にはついていけない・・・
~~~~~~~(;_ _)O パタ...
コメントへの返答
2007年4月27日 17:58
真空管でも作成可能です(ぇ
2007年4月26日 8:37
同じく文明についていけてません…
フォグ球も間違えて慌ててノーマルのほんわか黄色いのを入れてしまったし…
我が家の文明開化もまだまだ先です。
(*´ο`*)=3
コメントへの返答
2007年4月27日 18:03
最近は青/白LEDも安くなりましたね。
PNPトランジスタの残照は思いのほか滑らかで安価です(^_^)v
2007年4月26日 21:35
ほんとに器用ですよね。
うらやましいです。
コメントへの返答
2007年4月27日 18:15
ぃぇぃぇ、手先は不器用ですょ、破壊は得意です(^_^;
頑張ってチマチマやってますがデキはイマイチ(o__)o
チッ化ガリウム素子のLED(白や青)は熱に弱いので真夏のやけ焦げルーフに耐えられるかな?

プロフィール

「[整備] #ステラ ヘッドライトレンズの黄ばみ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/179315/car/430257/7012879/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
(^-^)/ 縁あってお譲りいただいた貴重なVIVIO T-TOP. FUNな車目指してできるとこから少しずつ. いつもノンビリ,マイペースでやってます....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BISTRO かなかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/25 14:32:50
 
道の途中で~On My Way~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 08:46:14
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3000台+1000台の仲間捜しの旅. 運良く2005年末に入手できました. 16年前の ...
スバル ステラ スバル ステラ
STELLA LS AWD/iCVT コーラルオレンジメタリック 7速スポーツシフトi ...
スバル プレオ スバル プレオ
00年式 RS/4WD/SS-iCVT ピュアホワイト(51E)
スバル プレオ スバル プレオ
99年式 FF iCVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation