• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonojiのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

原因判明(゚▽゚)

原因判明(゚▽゚)ここしばらく,時たま助手席側リアコンビランプのウインカーが点灯しないことが…ここぞ!という時に限って点かなくなるので家まで右折だけで帰ることとか(w
:
電球替えたり色々しても改善せず,しばらくテスターで当たったりしてもどれも正常で良くわからず.点灯させたまま引っ張ったり色々やってみてようやく原因判明.
コンビランプ用ハーネス~ウインカーランプの間にある2ピンの110型コネクタ(メス)が腐ってました(o__)o
これで安心して左折できそうです(苦笑
Posted at 2010/08/01 03:06:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | T-top | クルマ
2010年07月31日 イイね!

長芋煮マカロニ

長芋煮マカロニタイトル意味無し…
今日はT-TOPの足回り設定変更を…
えーっと…
ナックルブラケットをもっと上に上げたかったんですがOTL

5K 225mmがベストチョイスなのかなぁ…
Posted at 2010/07/31 18:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | T-top | クルマ
2010年07月29日 イイね!

ドーピングしてみた

ドーピングしてみた雨の日に給油口を開けるナンセンス具合w

KURE FUELSYSTEM POWER BOOSTER

PLEO時代から愛用している添加剤.
時たま気分で添加してます.なんとなくエンジンが静かにスムーズになり,巡航時の回転数が気持ち下がります(^-^ )
さらーに,希にSUPER POWER BOOSTERも入れてます.チト高い…

覚え書き:24508km
Posted at 2010/07/30 00:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2010年07月29日 イイね!

少しはきれいになったかな?

少しはきれいになったかな?相変わらず右耳の具合が悪く酷い耳痛と頭痛と肩こりがorz
あいにく,神奈川県では小雨がぱらついていますが,コレをちょっと試しに使ってみました.

むぅ,意外と良いかも…熟練できたら色々キレイにできるようになるかな?
Posted at 2010/07/29 15:28:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2010年07月28日 イイね!

衝動買い…

衝動買い…深夜通販でバカ売れ商品(?)

つい,ネット通販でポチリ…
先日のアレとか,T-topさんのエアクリボックス内にたんまり溜まってるアレとか,掃除できるかなぁ~と淡い夢w

値段だけで選んだ良く分からんカー用品店っぽいネットショップ…電話番号が0270-と見覚えのある市外局番だったので,アレ?と思って調べてみたら…大手カー用品店オート○ールズの別サイトでした(苦笑
Posted at 2010/07/28 23:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ステラ ヘッドライトレンズの黄ばみ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/179315/car/430257/7012879/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
(^-^)/ 縁あってお譲りいただいた貴重なVIVIO T-TOP. FUNな車目指してできるとこから少しずつ. いつもノンビリ,マイペースでやってます....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

     12 3
45 6789 10
111213 14 1516 17
18 19 202122 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

BISTRO かなかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/25 14:32:50
 
道の途中で~On My Way~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 08:46:14
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3000台+1000台の仲間捜しの旅. 運良く2005年末に入手できました. 16年前の ...
スバル ステラ スバル ステラ
STELLA LS AWD/iCVT コーラルオレンジメタリック 7速スポーツシフトi ...
スバル プレオ スバル プレオ
00年式 RS/4WD/SS-iCVT ピュアホワイト(51E)
スバル プレオ スバル プレオ
99年式 FF iCVT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation