• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃずーのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

大阪モーターショー2017



本当は、土曜日に行く予定でしたが
金曜日の忘年会の二日酔いでダウン⤵️⤵️
だったので
今日、サクッと回って来ました。

三菱イクリプス
我が家の乗り換え候補の一つ
来年発売予定で、内装はなかなかでした。
実車の試乗しないと



CMで見て凄く気になっているジュリエッタ
FD2からの乗り換え候補


増車候補である、こいつ
格好ええ


CR-Vこれも気に入りました。
我が家乗り換え候補に勧めときます( ≧∀≦)ノ


あえて、大阪発動機と書くけれど
ミゼット、メーカーがこうやって
古い車を持って来てくれるのはありがたい


WALDブースにあったケンメリ
前にボライアルでレストアしてた



こいつですね。

一人で淡々と回ったので13時前には会場内を出て

いつもの喫茶店でコーヒーを飲んで帰宅
Posted at 2017/12/10 20:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月02日 イイね!

拡散希望です

この記事は、友人のS2000が盗難されました。について書いています。
Posted at 2017/12/02 19:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月22日 イイね!

飛行機って空中でバックするんですねΣ(っ゚Д゚;)っ

飛行機って空中でバックするんですねΣ(っ゚Д゚;)っ 日曜日のことですが
今年も友人と弾丸!岐阜基地航空祭ツアーに参加してきました。
3時半に起床し、始発で難波駅へそこからバスに揺られて約3時間

基地手前で渋滞に巻き込まれるも、何とか機動展示には間に合いました。

F-15の爆音、シビレマス


メインプログラムのひとつ
ブルーインパルスの飛行が近づくに連れて、雨雲が・・・
視界が悪いため、アクロバット飛行はありませんでしたが
編隊飛行でも十分格好良かった








最後にコークスクリュー

もっと迫力ある飛行が見たかったのですが、仕方ない
来年、福岡辺り遠征ですね(o^^o)ふふっ♪ 

もうひとつのメイン
レッドブルのエアーレースで優勝された室屋さんの飛行

離陸したと思えば、いきなり背面飛行

動画じゃないとわかりませんが、本当にすごい動きでした

空中でホバリングしたり、垂直に上昇した後に後退したりと

最後の写真では手を振りながら飛行しています。

最後に名物の大編隊が予定されていたのですが
3機だけでの編隊となり

天気がいまいちだったので、昨年ほどいいものでは
ありませんでしたが、室屋さんのアクセルワーク飛行が見れただけでも
満足でした。
Posted at 2017/11/22 21:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

3台目

無限仕様のFD2 はAmazonで格安で売られていたので
購入予定もなかったのですがとりあえず購入してありますが

自分の乗っている後期のノーマル仕様は、以前に販売されてはいましたが
買い逃してしまって(>_<)
プレミアム価格の品物しかなくて
半ば諦め状態でしたが( o´ェ`o)
ホビージャパンから新たに販売するとの
情報を得て予約購入し昨日、届きました( ≧∀≦)ノ

内装も自分のと同じで赤×黒の仕様だったのでラッキー
実車を含めると3台目のFD2 となりました。
既にヤフーショッピングやアマゾン等々の在庫はかなり少数になっているので
気になる方はお早めに
Posted at 2017/10/15 20:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年09月25日 イイね!

中級ドライビングチェックテクニカルコース

ゴールデンウイークにも参加した
鈴鹿サーキット交通教育センターで開催されている
ドライビングチェックに参加してきました。
今回は、中級ドライビングチェックテクニカルコース
ドライビングのキホン・スキッドコントロール・Jターン・ブレーキング
の4本立てでした。

いつも通りに名阪国道を通って意味もなく”針”


そして、早く着きすぎたのでここで時間つぶし


ええ時間になったので、受付を済まして会場へ

上記の項目を10時から16時までみっちりやりました。
自分の苦手、悪い癖、良いところを教えてもらい
ハンドリング、ブレーキング、アクセルワークのグラフも出してもらったので
意識しながら改善していきたいです。

終了しったら、前々から行きたかった 味のお福

ここに寄るために、早々と離脱をしました。
いざ到着すると、とんねるずの汚〇ュランに出て来るような
店構えでしたが、入って見ると普通の食堂でした

どて焼き定食を注文
写真には入ってませんが大きなお椀に入った豚汁も付いてました。
とろとろに煮込まれた牛筋が非常に美味しかったです。
持ち帰りまで購入しちゃいました。

そして、帰り道も意味もなく”針”

関西FD2界隈ではすっかりお馴染み?

針を離脱したら渋滞に巻き込まれたりしましたが
無事に帰宅、一応年内の鈴鹿の予定は消化したつもりですが
11月、Sound of engineの車両が非常に魅力的で・・・
Posted at 2017/09/25 21:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@90&#176; こちらは、新幹線でした。
F2祭り楽しかったですね」
何シテル?   11/25 06:30
堺市在住です 幼いころから、家の近くに有名チューナーやショップがある 地域で育った為、立派な車好きになりました。 特に国産スポーツが好みですが 外車、旧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA|取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 20:58:11
 
怒髪天オフィシャルウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 20:06:01
 
ザ クロマニヨンズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 20:05:00
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
大人のスポーツセダン シビックと比較して乗り心地が良くなり 車内空間も拡がりました。 ア ...
その他 自転車 その他 自転車
FELTのクロスバイクです。 街乗りからチョットした遠出までこなします。 こっちも少しず ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願だったシビックタイプR これから、少しずつ弄って行きます 94259キロで降りまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
購入して5年目突入 大学時代から、少ないバイト代で 少しずつ触ってきた愛車です 6年間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation