• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃずーのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

オーナーズデー2016の準備

オーナーズデー2016の準備







いよいよ、今週の日曜日
鈴鹿サーキットで開催のホンダオーナーズデー
ちょっと気が早いですが、準備を
走行の誓約書記入して
一応、チケットも準備して


走行ラインの確認

ブレーキングポイントの確認もして

あとは土曜日にもう一度洗車して、カメラを充電するだけ
前回はかっこよく写真を撮影してもらったので
今年も写真を期待してます

Posted at 2016/10/12 21:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月10日 イイね!

久しぶりの洗車

最近、洗車をさぼり気味で





洗車機に頼りっぱなしでした(*>艸<)キャァッ
ここ数日のバタバタも一段落したので
一ヶ月ぶり?の手洗いをしました。
シャンプーで洗って

個人的に好きな香りのスピリットクリナーで下地作って
マンハッタンゴールドで仕上げましたv( ̄Д ̄)v イエイ

洗車が終わったら、前から気になっていた
ラーメン屋さん

シンプルな醤油ラーメンで豚のチャーシューと鶏のチャーシュー
丸々の煮卵、厚い海苔等々が乗っており
あっさりとしていて美味しかったです。

それはそうと、11月19日
SUZUKA Sound of Engine 2016
FD2OMT 淡路島
の日程が被っており悩んでおります。
今のところ鈴鹿行くつもりですが・・・
Posted at 2016/10/10 20:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月07日 イイね!

京都ヒルクライム

京都ヒルクライム







偶然、ネットで見つけて
「面白そう」とすぐに行動(# ̄ー ̄#)
いつもの、メンバーに連絡し参加確認
京都の86乗りをシビックに乗せて、いざ会場へ
ゲートオープンの時間が短いので、早めに到着
係員によると、午前の進行がかなり遅れているので
しばらく待機して下さい、と言われたので
待機

走行予定の車達を観賞

エラン

フェアレディ

ジュリア

A110

G4
等々、珍しい車達を見つつ待っていても係員からの
案内が全くないので、確認すると
スタッフ間での連絡が不十分で、俺のヒルクライムエリアへは既に
入場出来ていたようで、イライラしながら移動
途中、警備員に何回か停止を求められて
話を聞くと運営側と警備側の連絡も不十分(`‐●_‐´怒)ムッ 

観戦エリアに到着するも、ここのスタッフもグダグダ
進行が遅れている情報しか分かっておらず、午後の開始時間も
観戦エリアも、特に説明もなかったので適当に場所取りして
またしても、待機(怒`・ω・´)ムキッ 

みきゃんフィットが携帯電話片手にうろうろしていたり
他のエリアの観戦バスが何台も往復して

しばらくすると、開始したようでエンジン音が響いて来ました

タイヤのスキール音、エンジンの轟きと共にカーブから立ちあがって来ます。
カメラの確認をしていると

油断してた、プリウス

そして、ヴィッツ
静かすぎて、気づくのが遅れました。
その後も続々登場します。

フォーミュラカー

ぐぐっとフロントが上がって加速する

コンチネンタルGT
一応、目玉の魔王

ずっと、ジェイズの梅さんが運転してました。

魔改造ジムニー

SR20搭載で車重700kg、370馬力のモンスター

ドリ車もスキール音を響かせ登場

この年代の車を所有して、全開で走行させることが出来るのが
非常にうらやましい

WRXもええな

明らかな、低速トルクがなくてブン回し仕様

プリウス以上に静かで、カメラを向けるのが、かなり遅れてしましました。

グダグダで始まって、競技中にも何のアナウンスもなく
本当にダメダメなイベントでした。
フードエリアに行ったり、限定のTシャツを買いたかったけども
どこで買えるのかも全く分からず仕舞いでした。
いつ競技が終了したのも、はっきりと不明で
カメラマンがコースから戻って来るのを確認すると
「あ、終わったのか」と分かったので帰りました。

珍しい車がたくさん集まって、近くて見ることが出来たのが
唯一良かった点でした。
運営がもっとしっかりしていれば、素晴らしいイベントになると思いました。
Posted at 2016/10/08 17:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月22日 イイね!

リコール作業とNSX

先日、届いた助手席側のエアーバックのリコール作業予約をしに
いつものディーラーに行くと
「部品なるので、すぐ出来ます」と言われたので
さっそく作業開始(`・ω・´)シャキーン

ゆず茶を飲みながら待っていると

ニヤっとして( ̄ー ̄)ニヤリ
持ってきてくれました。
扱う予定はないらしいですが、パンフレットが大量にあるらしいです。

作業待ちの間、3回は目を通しました。

まぁ。こんな高級車買えませんが
そう遠くない時期に2シーターが、うんたらかんたら
シビックタイプR?がハッチバックで、ああやこうや



最後に少しだけ、マフラーに関して釘を刺されました(ノ∀`)アチャー
車検の時だけ、ね
Posted at 2016/09/22 19:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月28日 イイね!

土曜日の夜は、はりるれろ

一度は行ってみたかった
夜の針テラス。
ウラカズさんに誘われて、拓海さんと行って来ました。

ツイッター勢のそらちさん、ホンダオタさんとも合流しました。

色んな車種が集まっていましたがFD2が5台と同一型式では
一番多かったです。
数ではランエボに負けましたがw

駐車場の関係で5台一列に並べることが出来ませんでしたが
カメラの色んな機能を試して撮影することが出来ました。

珍走団、下品なガヤルドが来たりとしましたが
ポリきたまきで解決し、日が変わり1時頃までおしゃべりしてました。

帰宅したのは2時前で普段はもっと落ち着いているようなので、また行きたいです。
Posted at 2016/08/28 17:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@90&#176; こちらは、新幹線でした。
F2祭り楽しかったですね」
何シテル?   11/25 06:30
堺市在住です 幼いころから、家の近くに有名チューナーやショップがある 地域で育った為、立派な車好きになりました。 特に国産スポーツが好みですが 外車、旧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA|取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 20:58:11
 
怒髪天オフィシャルウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 20:06:01
 
ザ クロマニヨンズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 20:05:00
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
大人のスポーツセダン シビックと比較して乗り心地が良くなり 車内空間も拡がりました。 ア ...
その他 自転車 その他 自転車
FELTのクロスバイクです。 街乗りからチョットした遠出までこなします。 こっちも少しず ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願だったシビックタイプR これから、少しずつ弄って行きます 94259キロで降りまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
購入して5年目突入 大学時代から、少ないバイト代で 少しずつ触ってきた愛車です 6年間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation