• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃずーのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

ゴールデンウイーク関東旅行記

ゴールデンウイーク関東旅行記昨年のシルバーウィークに続いて
友人にゴールデンウィーク遊びに来いと言われたので
5月4日5日で行って来ました。





今回も新幹線

富士山が見えるE席に座り
優雅に新幹線の旅

FD2OMT×オフテグラで登ったばかりの伊吹山
こうして見ると、結構高い
車内で小説読みながら、サンドイッチとコーヒー飲んでると
あっというまに

富士山
そして、新横浜駅から横浜駅に移動し合流して
秋葉原へ
特に買うもの、見るものもないのでとりあえずお昼ご飯

春日亭で初めての油そば
想像してたより脂っこくはないですが、脂っぽい⇐意味不明w
ご飯を食べた後はあてもなく秋葉原をブラブラ
驚いたことに、こち亀が全巻陳列されていて

近所の本屋ではまず見ない、こいつを見つけて思わず購入
それぞれ満足したので靖国神社へ移動

とても大きな鳥居



祖父の兄達が戦死しているのでお参りしてみたかった。
お参りの後、神社内の遊就館
館内を一通り見学したら、ちょっと早いけども友人家に移動
家に着いたら、こしょこしょうと2人して(*`▽´*) ウケケケッ
スーパーで買った刺身やらをアテに飲んで、寝落ち

2日目
お昼前に行動開始
目指すは東京タワー



下まで来たものの、ゴールデンウィーク人手凄かったので
諦めて浅草に移動途中に見つけたラーメン屋でお昼ご飯



ねぎ香りラーメンだったかな、あっさりしててスープも半分くらい飲んでしまいました。
目的地、浅草

雷門、人が凄い(゜ロ゜)

仲見世も人ごみ





お参りして常香炉の煙浴びて、お土産を買う為にうろつくと
東京スカイツリー

日本最古の遊園地、花やしき

気付けば、こち亀の聖地巡礼してましたw
今度、東京に来たらきちんと聖地巡礼したいです。

帰りの新幹線まで時間がありましたが、あまり東京駅から離れたくなかったので
またまた、秋葉原へ移動
特に見るものもなくプラプラして、新幹線の時間が近づいたので
友人と別れ、東京駅へ
凄い混雑してました、お弁当買うのも一苦労です。

無事新幹線に乗ってお弁当食べて、チューハイ飲んで帰って来ました。
関東旅行記でした。
Posted at 2016/05/11 06:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月08日 イイね!

日本初開催のモンスタージャム

日本初開催のモンスタージャム



大阪オートメッセのブースで発見した
モンスタージャム

一緒で心ひかれてしまい
GWの後半、5月3日の初日に行って来ました。
会場内はそこそこの人手
開演まで会場内をうろうろ

ドラッグマシーン

ハコスカカウルのドラッグマシーン

デイトナブースのファミリーコブラ


お目当てのモンスター達

なんせ、デカイ

駆動系も何もかもがごつい
じっくり観察してると
フリーライドのイベントが始まったので移動

5人のライダーがピョンピョン技を決めながら華麗に飛びます









ぐるっと一回転
こんなの見てたら、免許もないのにバイクが欲しくなりました。

メインイベントのモンスタートラック4トンオーバーの
トラックが宙を舞う



土埃が凄かったです

採点の方法とか全く分かりませんが競技が次々に始まります









豪快なジャンプ

バランスを崩して横転するも

慣れた手つきですぐに復帰

轟くV8サウンド

イベントも終盤になって来て、分かったことが
派手なほうが勝つ!!
このトラックに舞洲の会場は小さすぎる。

派手で、いい意味で適当で雑なイベントでしたが
面白かったです。
Posted at 2016/05/08 14:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月01日 イイね!

FD2OMT×オフテグラ 滋賀&岐阜

FD2OMT×オフテグラ 滋賀&岐阜






ずっと楽しみにしてた
FD2OMT×オフテグラ

いざ、出発

いつものメンバーでいつもの集合場所

工程を大幅カットでブルーメの丘手前のスーパーにて一旦集合して

諸事情により、急きょ開催場所が伊吹山ドライブウェイに移動になったので
先に3人でご飯を食べてから移動

伊吹山に到着するとすでにたくさんのFD2とインテグラが

同じ車に乗ったみんなで集まれて、ホンマに楽しかった



久しぶりの方、みんカラ上では話したことがあるかた
初めましての方、色んな方とお話しできました。



FD2OMTと共同開催のオフテグラのみなさん



とっても珍しいビビッドブルーパール4台


大阪勢も集まって撮りました







色々とありましたが、無事終われてよかったです。
伊吹山ドライブもいい刺激になったし
オフ会に行くとなると、個性というか自分の色を主張しないと
ダメですね。次回開催までに何か見つけたいと思います(▽皿▽)ウシシシシ ♪.
ガストでみんなでだべってから帰ったので、家に着いたのは日付が変わって
おりましたが、非常に刺激的な1日でした
Posted at 2016/05/01 12:19:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

待ちに待った、滋賀オフ

いよいよ、明日です

ハイオク満タン入れて

ワコーズのプレミアムパワー入れて

洗車してからのワックス

タイヤもキレイキレイにして
準備完了

後は、カメラ充電してトランク片づけな
Posted at 2016/04/29 15:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

ゴールデンウィークの予定ぷらすα


夕方、お犬様の散歩から帰ると紫陽花の中に雨蛙が
隠れてました。

さて、本題です。
4月30日FD2Owner's Meeting×オフテグラの合同オフ会に参加

自分が興味あるパーツを着けている方の車を見せてもらったり
たくさんのFD2、インテグラが集まりみんなでワイワイ出来るので楽しみです。
金銭的都合により、打ち上げの焼き肉は行けませんが(●´・△・`)はぁ~ 

5月に入ってからは、以前に自転車で通って気になっていた
大阪市内某所に、新しい愛車紹介の写真を撮りに行く予定です。


3日は

これ、1000馬力オーバーのマシンが大暴れ

4日、5日はちょっと遠出してきます(☆゜д゜)ニヤリw

5月22日は
無限フェア in スーパーオートバックス サンシャインKOBE店があるので
欲しいパーツ仕入れに行って来ます。
Posted at 2016/04/09 21:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@90° こちらは、新幹線でした。
F2祭り楽しかったですね」
何シテル?   11/25 06:30
堺市在住です 幼いころから、家の近くに有名チューナーやショップがある 地域で育った為、立派な車好きになりました。 特に国産スポーツが好みですが 外車、旧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA|取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 20:58:11
 
怒髪天オフィシャルウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 20:06:01
 
ザ クロマニヨンズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 20:05:00
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
大人のスポーツセダン シビックと比較して乗り心地が良くなり 車内空間も拡がりました。 ア ...
その他 自転車 その他 自転車
FELTのクロスバイクです。 街乗りからチョットした遠出までこなします。 こっちも少しず ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願だったシビックタイプR これから、少しずつ弄って行きます 94259キロで降りまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
購入して5年目突入 大学時代から、少ないバイト代で 少しずつ触ってきた愛車です 6年間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation