• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃずーのブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

重い腰をあげて

やる気はあったはず
機会がなかっただけ
のまま、長いこと経って

やっと交換しました。ブレーキ関係



前後のブレーキローター


前後ブレーキパッド


非常に重かった腰をあげて
パソコンでポチッとな
ヤフーショッピングで


ヤマトと佐川が届けてくれて
DIYやる訳はなく、事前に打ち合わせしていた
ディーラーにお願いして取り付け
まだ、50キロほどしか走ってませんが
鳴きもなく、良さそうな感じ
まだまだ当たりをつけられてないので
より、安全運転で
Posted at 2019/12/23 21:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月19日 イイね!

築城基地航空祭

築城基地航空祭3000枚を超す写真があり、整理するのに時間がかかり
2週間近く遅れてアップします。






今回も、昨年行った芦屋基地と同様に
名門大洋フェリーで寝ている間に九州に移動し
朝一番に基地に到着しました。

基地に入って、まず目に入ったのが
何故?ここにある?
ホンダジェット

alt


alt

主翼から上に出てるエンジンが特徴的でした。


そして、プログラムはスタートし

築地名物のF2

alt


記念塗装機

alt


曇り空だったのでアフターバーナーが綺麗に見えました

alt


お次は、ウイスキーパパによるアクロバット飛行

alt

写真では分かりにくいですが、飛行の軌跡はスモークで想像ください

alt


垂直に登ったら、そのまま停止したり

くるっとターンしたりと圧巻でした。


次はF15

alt


ここでも、曇り空でアフターバーナーが見えましたが

alt


機動展示の写真はほぼ上手く撮れず


気を取り直してF2alt

alt
4機が離散するところや、2機が並んでヴェイパー出てるところが撮れました

F2についでの目玉、ブルーインパルス


ブルーインパルスが飛ぶ時間になると
ほぼ雲もなくなりました。






400ミリのレンズが欲しい。








手持ちの望遠で離散するところを撮れましたが

この日の為に600ミリを準備した、友人には敵わない・・・



見たかったコークスクリューも見れました。


これは、クリスマスツリーをイメージしてるらしいです。



バスの集合時間が近付いて来たので、
撤収の準備しながら
最後のF2





バスに遅れたら大変なので、ここで撤収
10分遅れていたら
出るのが大変になっていたみたい
集合時間に一時間も遅れる、バ◯も居たくらいなので
装備見てると、初心者ではないのに
( ;゚皿゚)ノシ
おかげで小倉駅で博多ラーメンが食べられなかった( `Д´)/

最後に、トラブルがあったものの
築城基地、こちらがみたいものを
きっちりと見せてくれて楽しかった。
また、来年も行くぞ
Posted at 2019/12/21 10:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年11月18日 イイね!

Sound Of Engine 2019

Sound Of Engine 2019

昨年に引き続き参戦の
Sound Of Engine

alt

岐阜基地の航空祭と被ることも心配してましたが
日程がずれてくれて歓喜(((o(*゚▽゚*)o)))


今年のお目当ては

タイレルP34

alt


alt



プリンスグロリア

alt

プリンススカイライン

alt


あとはCカー達

alt


alt




alt


alt



alt

Sound Of Engineの醍醐味


他にも予想外のZonda R

alt

が登場したり


もちろん、ピット&グリッドウォークにも参加

alt


alt


alt


alt


alt


alt


そして、日産改めプリンスの名車

alt


alt

展示だけでなく、実際に走らせてくれてありがたいです


そして、今年一番のメイン

たいれる

ティレル

Tyrrell

P34

alt


alt




これも実際に走っているところを見れるとは思ってもみなかった車なので

本当に嬉しかったです。
また、来年も期待してます

Posted at 2019/11/18 22:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年11月17日 イイね!

令和元年岐阜基地航空祭

令和元年岐阜基地航空祭もう、先週のことですが
岐阜県各務原市の岐阜基地まで航空祭を見に行ってきました。

今年は、タイトル画像のF4ファントムが引退の年なので
最後に是非とも見ておきたかったのです。
バスツアーで、見に行ったので到着したときには既に
プログラムが始まっており、メインの北会場に
移動して準備していると

alt

前日、小牧基地で飛んでいたブルーインパルスが帰投途中に

岐阜基地の東側を、スモークを焚いて飛んでいきました。

予備機を含めて、7機がスモークを焚きながら飛行するのは

非常に珍しい Σ(*゚Д`;) 


天気も非常に良くて、青空に映えました

alt


ヴェイパーをひくF2

alt



alt


alt


alt


alt


alt


alt

戦闘機の爆音の後は、室屋さんのアクロバット飛行

alt


alt


alt


alt
戦闘機よりも速度が遅いけども、圧倒的な旋回性能で

カメラで追えない(-_-;)


最後は編隊飛行

alt


alt


alt




alt


毎年の如く、綺麗に揃った異機種大編隊が見れて大満足

今年は、岐阜基地名物のサプライズがなかったのが残念でしたが

天候にも恵まれたし、また来年

Posted at 2019/11/17 16:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年08月10日 イイね!

予定をまとめないと(^-^;

今日から、始まったお盆休み。
まったりと過ごそうと思います。

それよりもだ‼️
9月からの予定を、どこがでまとめておかないと
9月16日は
大阪城音楽堂で
木村充揮ロックンロールフェスティバル
ザ・クロマニヨンズ、怒髪天、フラワーカンパニーズが出演するので
絶対に行かないと

10月は稲刈りで、ほぼ潰れて

11月10日は岐阜基地の航空祭
ブルーインパルスやF4ファントム、名物の大編隊も

翌週は、鈴鹿サーキットでサウンドオブエンジン
毎年、岐阜基地の航空祭と被っていたので
泣く泣くどちらか一方でしたが
今年は、両方行けます\(^-^)/
何より、ティレルの6輪のフォーミュラーカーが来るのが楽しみ
土日の天気が良い日に行きます。

さらに、翌週も
ザ・クロマニヨンズのライブ
まだ、チケット抽選中で入手出来てませんが
3日間の内、土日の両方に参戦予定

1週休憩を挟んでの
12月7、8日は福岡まで後輩と弾丸の旅
築城基地でF2祭りを見てきます。

お金と体力の心配しか、ありませんが
乗り気ってやります(O゚皿゚O)

既に、行って見たかった東京ゲームショーと
いつも行ってた、大阪モーターショーは諦め(≧口≦)ノ
Posted at 2019/08/10 21:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@90° こちらは、新幹線でした。
F2祭り楽しかったですね」
何シテル?   11/25 06:30
堺市在住です 幼いころから、家の近くに有名チューナーやショップがある 地域で育った為、立派な車好きになりました。 特に国産スポーツが好みですが 外車、旧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA|取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 20:58:11
 
怒髪天オフィシャルウェブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 20:06:01
 
ザ クロマニヨンズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 20:05:00
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
大人のスポーツセダン シビックと比較して乗り心地が良くなり 車内空間も拡がりました。 ア ...
その他 自転車 その他 自転車
FELTのクロスバイクです。 街乗りからチョットした遠出までこなします。 こっちも少しず ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願だったシビックタイプR これから、少しずつ弄って行きます 94259キロで降りまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
購入して5年目突入 大学時代から、少ないバイト代で 少しずつ触ってきた愛車です 6年間 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation