• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴ(=゚ω゚)ノマのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

抵当権を抹消しよう

抵当権を抹消しよう昨年末に住宅ローンを完済したのはいいが、
次は抵当権を抹消しないといけない。
まぁ、絶対にしなければいけないわけではないが
してた方が何かあった時に問題にならない。
詳しくは自分で調べてくださいw

ローン会社から抹消する為の書類が届き
それを持って法務局へ行き手続きをするらしい。
ちょっとややこしいのが、申請書というのがあって
自分で作成しないといけないらしい。
ひな形もあり簡単そうやけど、初めてやしわかりにくい(;´Д`)
2,3回くらいの遅刻出勤(有給)を覚悟して
とりあえず管轄の法務局へ行く。

豊中市の管轄は池田市にある。

TZRは任意保険を切ってるので乗って行けないから電車でねw

ガラガラの電車に乗って池田駅に到着。


ココから徒歩10分くらいで
大阪法務局池田出張所に到着。
インスタントラーメン博物館の裏手にありました。


中には案内人が居なくてどこに行けばいいのかわからん(;´Д`)

その辺の局員を捕まえて教えてもらうと相談窓口へ行けと。
まずはそこかららしい…

予約制らしいが順番札を取り待つこともできた。
窓口は2つ…両方とも使用中。
しばらくしてオイラの番がきた。

必要な書類を提出し内容確認の為に登記を発行してもらう。
紙切れ1枚で450円って(;´Д`)

購入時の住所(実家)と現在住んでる住所が違うから
その証明の為に前住所が記載された住民票が必要らしい。

書類の他に抹消申請書を書くことに。
ひな形を出してきてくれたので言われるがまま記入する。
簡単なお仕事でしたw

とりあえず今できることは終わり。
前住民票が記載された住民票を取りに行く。

行き先は岡町駅。


駅から徒歩で向かった先は豊中市役所。


申請して住民票をもらうまでが長い(;´Д`)
家の近所の出張所やったら10分もかからないのに
ココでは30分もかかったわ(>_<)
住民票300円。

その後、法務局へ戻り提出して無事に
抵当権抹消手続きが終わった\(^o^)/
印紙代は2000円×2やった。

でも、手続きだけで23日に抹消完了の書類を
取りに行かないとあかん(;´Д`)

また遅刻出勤になるわぁ…

ちなみに、こういうのって司法書士に依頼することができる。
当然、依頼料(1〜2万円くらい印紙代別)が発生するから自分で動いた方がお得ですw
Posted at 2017/01/20 12:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常イベント | 日記
2017年01月16日 イイね!

福男・福女 宝くじ

福男・福女 宝くじ京都のステッカー屋さんのB-SIDE LABEL
貰った今年のカレンダーの話ねf^_^;

宝くじナンバーが付いてて当選発表が昨日だったのを思い出し
ホームページを見に行った。

フムフム…
発表されてました。
ナンバーは600までしかないらしいから当たってないやろf^_^;


当たってましたw



やったぜ\(^o^)/

名前と電話番号と受取り店と写真をメールしました。

直営店は大阪にもあるけど京都店で受取ることにしたから
2月に入ったら取りに行くぜぃ!

運の無駄遣いやわ(;´Д`)
Posted at 2017/01/18 08:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月15日 イイね!

雪が積もった

雪が積もった休日なのに早朝に目が覚めた(_ _).。o○

部屋が冷えててやたらと寒い…
外を見ると雪がうっすらと積もってた(>_<)

出かける予定もないから、いつものように
1日中寝るから関係ないんやけどねf^_^;
Posted at 2017/01/18 07:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月04日 イイね!

一足早い仕事初め

一足早い仕事初め本当は明日の5日から仕事初め。
家に居ても退屈なので事前に休日出勤届けを出してましたf^_^;

段取りやら進めておきたい仕事やらを片付ける。

1人なのでyoutubeを見ながらマイペースに仕事する。

普段は課員に仕事を振ったりしてて自分の仕事ができないから
進む進むw

めっちゃやったったわw


明日は仕事初め…
挨拶やらが…
めんどくさいw
Posted at 2017/01/17 12:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事② | 日記
2017年01月03日 イイね!

京都市へ初詣

京都市へ初詣2日は1日中寝てました(_ _).。o○
休みの日っていつも寝てるんよ(_ _).。o○

せっかくの正月休みやから初詣に行きます。

昨年は大阪の住吉大社で近場やったから
今年は京都へ行ってみたf^_^;

さすが観光地!
人が多いわ(;´Д`)
行ったのは河原町から歩いてすぐの八坂神社f^_^;
清水寺まで行ってみようかと思ったけど
人が多いから止めたw

八坂神社も人が多い…


とりあえず、お参りする。


おみくじもする…
末吉…
中途半端すぎる(>_<)

神社をあとにして河原町をブラブラ。

用事は無いのだが本能寺へ行く。


久しぶりに来たが中には入った事がなく入ってみることに。
奥へ進むと織田信長を祀ってたので見学。

たいしたことはなかったw

あとは、錦市場を通り抜けたりBOOK OFFで服を買ったりした。


そうそう、河原町にきたら必ず寄るB-SIDE LABELに行ったら
カレンダーを無料配布してたので貰った\(^o^)/
会社で使うとしよう!


このカレンダーの裏に数字が書いてあり
宝くじのナンバーになってるんやって。


抽選は15日。

当たるかなぁ?

帰宅後にtwitterを見てるとB-SIDE LABELから
こんな発表があった…


また行かなきゃ(>_<)
Posted at 2017/01/17 12:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常イベント | 日記

プロフィール

「ブログにコメントありがとうございます。
時間が経ってるのに返信の仕方が思い出せない…
お詫びとして、明日、一年振りにカットしてきますw詫びぬわ!」
何シテル?   07/06 00:01
みんカラユーザーでない方で、ご意見がありましたら掲示板にてお願い致します。 過去ログにコメント大歓迎! 嫁さんのアルトを勝手にコツコツと改造し ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
現在、過去所有車、車関係以外の工作物や 自車以外で参加したイベント(飲み会は除く)を ア ...
ヤマハ TZR250 TZRさん (ヤマハ TZR250)
90年式(後期)TZR250 ヤフオクで購入しちゃいました。 俗にいう後方排気ってヤツで ...
スズキ アルト スズキ アルト
'96製 アルト CR22S 5ドア 3AT 後ろ姿はワークス、でもNA(汗) 実は嫁 ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
ホンダ NSR80 チームのメンバーから譲ってもらいました。 余ってたFRPアッパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation