• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴ(=゚ω゚)ノマのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

2014年 LUSTYWOLF&AFFP忘年会

2014年 LUSTYWOLF&AFFP忘年会LUSTYWOLFとAFFPの合同忘年会が
兵庫県川西市で開催されました(´∀`)

行きは電車での移動です。

ハイドラを見てるとTaka君が移動中・・・
でも京都方面から・・・?
不思議と感じながらも移動してるなら
オイラも向かおうと徒歩で庄内駅へ。

そして川西能勢口駅に到着しTaka君と合流。
集合時間より早めの到着だったのでロッテリアで雑談w

その後、バックスさんとかっしーとも合流し会場である鳥貴族へ。

いつものように皆の集合が遅いと思ってたのに集まってた(;´Д`A


オイラ達の予約時間の前の組の終了が遅れてるらしく店の前で待機。
時間を利用しオイラは電話。
この電話・・・・実は仕事の内容・・・・
これはまた後ほど(´Д`;)

入店可能になったので一行は店の中へ。

総勢26名の宴会の始まりであるw


はじめましての方々や、お久しぶりの方々に挨拶をしたり
いつものメンバーと雑談をしたり楽しかった(・∀・)

驚いたのが一番星さん夫妻も参加というw
大分県からわざわざ来てくれました♪

何年振りに会っただろう・・・またお会いできて嬉しかった.゚.(ノД`).゚.

この親子も再会に感動してたww


楽しい時間ってあっという間に終わるもので
解散の時間となりました。

またお会いできる日を楽しみにしております♪
お疲れ様でしたー\(^o^)/


その後・・・二次会へ
二次会といっても、いつもとはちょっと違う。

年始に開催されるママチャリ耐久レースのミーティング。
カラオケボックスへ行って皆で細かい打ち合わせをした。


腰痛の心配もあるがオイラも走ってみたくなったので
参加表明をしてるんですわ(;´Д`A

みんな真剣に話をしてて意気込みを感じました。

なんだかんだと時間が過ぎミーティングが終了し解散。

ようへい君に自宅の近所のコンビニまで送ってもらった。
んで、小腹が空いたので吉野家で牛丼を買って帰宅w

寝たのが午前3時過ぎ・・・

午前6時過ぎには起きないと・・・・


フォトギャラリーをアップしました
※いつものように顔を晒してますので、名前は書かないでください。
2014年 LUSTYWOLF&AFFP忘年会in川西市①
2014年 LUSTYWOLF&AFFP忘年会in川西市②
Posted at 2014/12/07 10:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月09日 イイね!

第4回大人の秋ツーリング改め第1回マニアな大人の為の秋の遠足in滋賀県

第4回大人の秋ツーリング改め第1回マニアな大人の為の秋の遠足in滋賀県キカイさんの企画で開催された
【第4回大人の秋ツーリング改め第1回マニアな大人の為の秋の遠足】に
参加させてもらいました(´∀`)

行き先は滋賀県は
【海洋堂フィギュアミュージアム】と【近江八幡クラブハリエ】

昨年の会社の遠足で行ったコースとほぼ一緒ですな。

でも海洋堂フィギュアミュージアムには入ってないから
楽しみで楽しみで(・∀・)


今回は1台の車に皆で乗り込み移動するということで・・・・・


車内で飲める!(運転手には悪いがw)


兵庫組が出発し迎えに来てくれる時間を誤り早起きしてしまった・・・

まぁそれはいいとして・・・
天気は雨・・・湿気に弱い髪の毛なんでオイラにしちゃぁ珍しく帽子を被っての参加ですw

集合場所のコンビニまで行き買い物を済ませ店外で待ってると
皆がきた♪

キカイさん
ようへい君夫妻
Taka君
KIRA君
あぷちさん
オイラ

計7人で遠足です。

ということで・・・
出発の儀式から始まりますw

※運転手は飲んでません

大人数でワイワイしながらの遠足って楽しい(´∀`)

車「解せぬ

大量の充電器で車に負担をかけまくってるが・・・

充電器というキノコを横目に盛り上がり

気付けば長浜市に着いてたっていうww


到着してまずは昼食。
ここの名物らしいのっぺいうどんの店へ。


椎茸がデカすぎwwww


ダシがアンになってて、終始温かく身体もポカポカ~(∩´∀`)∩


食事の後はメインの海洋堂フィギュアミュージアムへ。



生き別れた兄と再会したw


いよいよ中へ!


いろんなフィギュアが展示されていてめっちゃ楽しかった♪
一部をお見せしよう(他はフォトギャラリーで)
↓エイリアン↓


↓マルコ↓


↓クレクレタコラ↓


↓撮影をしてる人w↓


見ごたえ十分でお腹いっぱいでした(*´Д`*)


ミュージアムを出て街中を散策

ガラス館へ行ったり(入館したとは言ってないw

お茶したり


楽しかったぜぃ(*´Д`*)=3


一行は下道を通りハイドラのチェックポイントを獲りつつ南下する。
目的地は近江八幡市


クラブハリエに来た・・・

が!
あまりの人の多さで
人が少なくなるのを待つために近所にある神社へ・・・

七五三フェアなのか御神体なのか
なぜかアンパンマンとバイキンマンが境内にwww

う~む、謎であるw

ようやく人が少なくなりクラブハリエでバウムクーヘンをゲット!
オイラは買ってないがなwww

駐車場へ向かう途中にある近江牛コロッケはウマかった(σ・∀・)σ


京都のインターまで下道で行くぜ!


ハイドラのチェックポイントである琵琶湖大橋の手前でiPhoneがフリーズ・・・
オイラだけチェックポイントが獲れなかった(´;ω;`)ブワッ




くっそー!
また来てやるからな( #゚Д゚)


大阪へ戻り、晩ご飯です。
安定の餃子の王将


そして、お別れ・・・


天気はよくなかったけど、内容が盛りだくさんで楽しい一日を過ごせました。
主催のキカイさん、運転手のようへい君
ありがとう、お疲れ様でした(´∀`)


フォトギャラリーをアップしました
第1回マニアな大人の為の秋の遠足in滋賀県①(長浜市黒壁散策編)
第1回マニアな大人の為の秋の遠足in滋賀県②(海洋堂フィギュアミュージアム編)
第1回マニアな大人の為の秋の遠足in滋賀県③(海洋堂フィギュアミュージアム編)
第1回マニアな大人の為の秋の遠足in滋賀県④(近江八幡市編)
Posted at 2014/11/16 17:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月05日 イイね!

大人の初夏ツーリング・・・夜

大人の初夏ツーリング・・・夜大人の初夏ツーリング
ちょっとだけ顔を出してから
職場で作業をして・・・夕方・・・

帰宅して何気に「何シテル?」を見ると
ガレリアかめおかに着いててツーリングが終了した模様。



ハイドラを起動させると、ようへい君だけが先に移動してた。

まっ、ええかw用事でもあるんやろと思い他のメンバーに
「このまま豊中にくるんでしょw」ってメールを送ったら・・・


ホンマに来たwwwww


晩ご飯を食べに王将へ行き食事をしながら雑談(´∀`)

たぶんね、ここに来るのは去年の納車祝いと思う・・・


あっ、ちなみに・・・・帰宅してから飲んでしまったので送り迎えしてもらってます(;´Д`A
しかも、食事で飲みましたww

なんか色々とスイマセン(´Д`;)


食事中の会話で色んな話を聞いて楽しそうで楽しそうで・・・
金欠を悔やみましたわ・・・


とりあえず、横ちん に絡みまくって発散しましたwww


みなさん、わざわざ豊中に来てくれてありがとうございました\(^o^)/
Posted at 2014/07/05 23:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月01日 イイね!

LUSTY WOLFが主催でTZRをお披露目オフ

LUSTY WOLFが主催でTZRをお披露目オフ昨日もオフ会
今日もオフ会

珍しく二日連続のオフ会でございます。


今回はね、
TZRに乗り換えてからお披露目をしてねーじゃねーか!
見せろや( #゚Д゚)ゴルァァァァァァァwwww!!と…

もうちょっとで、乗り換えて1年が経つのに
見てねぇ人の方が少ないやろ( #゚Д゚)ゴルァァァァァァァwwww!!

とかやりとりをしつつ、
サンマなのにダシに使われてますw


まいど、5MAゴマです(=゚ω゚)ノ

画像も文章もかなり多めですが、
頑張ってくださいwww


ということで
LUSTY WOLF主催のオフ会が
兵庫県三田市にある有馬富士公園の駐車場で
開催されました(=゚ω゚)ノ

三田市方面ってあまり行かないから走行時間が解らない。
1時間くらいで着くやろと思い
昨日のTZRミーティングのブログやフォトギャラリーをアップしたりと
余裕をかましてたら出発時間が遅れたww

どのみち、主催は遅刻だと決め付けてのんびりと走行をして
着いたら居てるがなΣヽ(゚Д゚;)ノ

うむ、スマン!( ゚Д゚)y-┛~~

けっきょく、何台・何人が集まったんだ?

ようへい君
おまゆちゃん
Taka君
よこちん
のぶやん一家
さんこんさん
あぷちさん一家
わこさん
なんさん
はなさん
しんちゃん
なっちさん
みっちぃ~君一家
れぽさん
エリッペさん
オラクル君
まさるさん
まさるさんのお友達
アクア@まりんさん
オイラ
大人23人、子供5人
車18台が集まった(´∀`)

これって、プチオフか?www

昨日に続き天気も良好・・・・
っていうか炎天下(´Д`;)アヂィ・・
木陰に非難して雑談タイムw


オイラは敷いてくれたシートの上でゴロゴロしたりw
暑さと連日のオフ会でバテてましたw


お子様は、今日も元気ですw
注)中指を立ててるのではありませんw


このクソ暑い中、
奈良で購入してきたお土産を投入!

鹿のふん 黒糖ぼうろww
食べると口の中の水分が一気に奪われるという
炎天下にピッタリなお菓子♪


うん、予想通りの不評www
持って帰りましたとも(;´Д`A

LUSTY看板にAFFPのステッカーを貼ったり


恒例の集合写真撮影会が始まったり


撮影してる皆を撮影したりw


密談をしてる人を撮影したりww


撮り合いっこしたりwww


とまぁ、楽しい時間を過ごせました(´∀`)

いつものgdgdなオフ会やけど、このゆるーい感じがいいんよねw

閉園時間が来たので公園をあとにする・・・

二次会をするということで参加組みは予約時間まで
近所のゲームセンターへ向かう。

のぶやん一家
なんさん
はなさん
しんちゃん
なっちさん
みっちぃ~君一家
オラクル君
まさるさん
まさるさんのお友達
アクア@まりんさん

はここでお別れ・・・お疲れ様でしたー
また遊びましょう\(^o^)/

そして一行はゲームセンターへ。
そこにはバッティングセンターも併設されておりオイラも何年振りやろか・・・
打ちましたよ・・・そして腰を痛めるwwww

バッティングセンターってネットが張られてるじゃないですか。
それでもボールが飛んできたりして危ないんよね・・・
だから注意書きの看板があったり・・・

使い方は合ってますよね?ww
(撮影後まで本人は気付いてませんでしたw)


時間もきたので予約していたお好み焼き屋へ。

ここで合流したのは
青やん
なるぴー君
なるぴー君のお友達2人
だいちゃん
爆音娘さん
KIRA君(都合によりかなり後半に参加)
合計18人

AFFPはAFFPで集まる。


おぢさん達はね・・・こんなんばかり食べて・・・ジュースでwww


AFFPの今後の予定やらツーリングの話やら
よこちんのバイク購入相談やらと楽しい時間をすごした(´∀`)

「混ざり合う」で決着が付きましたw
※AFFPの輪に居ないと解かりませんw

そんな、楽しい1日でした♪

参加された皆さん、お疲れ様でした!
また遊びましょう\(^o^)/




フォトギャラリーをアップしました。
※数台が撮り忘れとなっております・・・スイマセン
LUSTY WOLF TZRお披露目オフin三田市 有馬富士公園①
LUSTY WOLF TZRお披露目オフin三田市 有馬富士公園②
LUSTY WOLF TZRお披露目オフin三田市 有馬富士公園③
Posted at 2014/06/02 10:14:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月31日 イイね!

3MA生誕25周年~関西TZRミーティングに参加してきた

3MA生誕25周年~関西TZRミーティングに参加してきた何シテルの画像でご容赦(;´Д`A

画像はね、フォトギャラリーにアップしますので・・・


TZRに乗り出してから色々と情報を集めるべく
サイトを徘徊していて気になっていたグループがあった。

TZR OWNER'S CLUBというグループだ。

3MAはもちろん歴代のTZRが集うサイトで全国ミーティングや各地域でミーティングをしている。
マシンの情報もハンパなくマニアックで
コメント等を読めば読むほど
スゲェーと感心する。

そんなグループにオイラも混じってみたいと思いながらも、
どちらかというとドレスアップが主なおいらにマシンの知識もなく
コメントを書いたりと入って行く勇気が無かった・・・

今回のミーティングもそうである・・・
サイトで関西で開催されることも知っていたが踏み込めなかった(´Д`;)


駄菓子菓子!w

とある方からメッセージが届いた。

「参加しませんか?」と・・・


!?

二輪でのオフ会の参加って初めてやし、共通の車種とはいえ絡んだことがないのに
参加していいのか?

めっちゃ悩んだ・・・


でも、人の出会いは一期一会。

好かれようが、嫌われようが結果がどうあれ体験してみないと解からない。

参加しよ!と心に決める。

そして当日の今日。

奈良県の道の駅「針T.R.S.」へ行ってきました\(^o^)/


まいど、ゴマです(=゚ω゚)ノ

前置きがなげぇww


ということでね、11時からの開催なのに
ムダに5時前から起きてしまって(;´Д`A

なんだかんだと準備(サイトチェックw)をして給油もしたかったし
初めての下道なので7:30に出発をした。

淀川沿いを走り近畿道まで出て門真から国道163号線→168号線→25号線→名阪国道のルートで
行った。

途中にね、道の駅や法隆寺があったから寄り道をしたりwww

タバコを買う為に名阪国道に入る手前のコンビニに寄ってたら3MAの二台が通り過ぎ様に
手を振ってくれてテンションアップ(´∀`)

そして、針インターを降りすぐに道の駅に居たTZRの軍団が見えた♪

針T.R.S.に来るのは2回目。
アルトミーティング以来であるw

さぁ!ミーティングの始まりだぁ(σ・∀・)σ

開会宣言が終わり自己紹介が始まる。

今回、参加するきっかけとなった方のTZRはあったが初めてお会いするので
どの人か解からないwww

自己紹介ってありがたいね(´∀`)

終了後に、ようやくお会いすることができました!

神奈川県から来たモト吉さんだぁ(・∀・)

なんだかんだと、共に行動してましたw
めっちゃ知識がありめっちゃ面白い方でした(´∀`)

TZRもピカピカで・・・オイラのTZRが恥ずかしいくらいでした.゚.(ノД`).゚.


関西ミーティングでは恒例らしく、各自が持ってきた要らない物お宝を出し
争奪ジャンケン大会!

ココはネタに走らないとアカンやろと思ったんやけど、
カブる可能性が高いと判断して無難な物を寄与しましたw

ジャンケン大会で何をゲットしたかは、また今度でw

色んな方々と交流でき、色んなTZRを見れて
参加してよかったと思える1日でした(∩´∀`)∩


また機会があれば参加したいと思います♪

そして、いつかは全国ミーティング(静岡ヤマハ)にも参加したいなぁ・・・とかw
その前にO/Hをしないとね・・・

参加された皆さん、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。


モト吉さんは神奈川県から関西に来て
さらに東北へ遠征だそうな・・・
安全運転で(;´Д`A


あっ、帰路の途中で走行距離が15000kmになりました(´∀`)



フォトギャラリーをアップしました
※名前とマシンが一致していないのでマシンのみで(;´Д`A
途中で帰られた方は申し訳ないですが、撮影ができてません。

TZRオーナーズクラブ 3MA生誕25周年~関西TZRミーティング①
TZRオーナーズクラブ 3MA生誕25周年~関西TZRミーティング②
TZRオーナーズクラブ 3MA生誕25周年~関西TZRミーティング③
TZRオーナーズクラブ 3MA生誕25周年~関西TZRミーティング④
TZRオーナーズクラブ 3MA生誕25周年~関西TZRミーティング⑤
TZRオーナーズクラブ 3MA生誕25周年~関西TZRミーティング⑥
TZRオーナーズクラブ 3MA生誕25周年~関西TZRミーティング⑦
Posted at 2014/05/31 19:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ブログにコメントありがとうございます。
時間が経ってるのに返信の仕方が思い出せない…
お詫びとして、明日、一年振りにカットしてきますw詫びぬわ!」
何シテル?   07/06 00:01
みんカラユーザーでない方で、ご意見がありましたら掲示板にてお願い致します。 過去ログにコメント大歓迎! 嫁さんのアルトを勝手にコツコツと改造し ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
現在、過去所有車、車関係以外の工作物や 自車以外で参加したイベント(飲み会は除く)を ア ...
ヤマハ TZR250 TZRさん (ヤマハ TZR250)
90年式(後期)TZR250 ヤフオクで購入しちゃいました。 俗にいう後方排気ってヤツで ...
スズキ アルト スズキ アルト
'96製 アルト CR22S 5ドア 3AT 後ろ姿はワークス、でもNA(汗) 実は嫁 ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
ホンダ NSR80 チームのメンバーから譲ってもらいました。 余ってたFRPアッパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation