• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴ(=゚ω゚)ノマのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

日光浴をしながら作業

日光浴をしながら作業リアフェンダーの作業を済ませ
午後からはもう一つのパーツの作業をする。

作業といっても、ただひたすら磨くだけ
磨いて磨いて磨きたおして終わり
という作業w

取付ける以外は磨くだけのパーツですf^_^;

天気がいいのでパーツを持って近所の堤防へ行き
アルコールを飲みながら作業をしたったww

日光浴を兼ねてるので上半身は裸です(//∇//)

陽射しは暑いが風があるので気持ちよかった♪

荒いコンパウンドから徐々に細かいコンパウンドに変えていき
トドメは極細のコンパウンドで磨き上げる。

購入当初に比べたらかなりキレイになったけど、
なんか納得がいかない…(´・Д・)

パーツを見て、これが限界なんかな?とか思ったり…
いや、また荒目からやり直そうと思ったり…

止め時の判断が難しい…(´Д` )


フト北の空を見ると、雨雲が…
てか、降ってる感じ。


こっちに来ると思い、慌てて服を着て片付けて…

判断が遅かった…

予想外の大粒の雨Σ(゚д゚lll)

ずぶ濡れになりながら帰路について
自宅に着く頃に止むというありがちなオチ(-。-;


という、休日ですた(;^_^A
Posted at 2014/06/29 15:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年06月29日 イイね!

リアフェンダー取付け改修

リアフェンダー取付け改修先週に少しだけ作業をした
リアフェンダーの加工の準備

準備と言っても、フェンダーの取付け方法を考え
それを自作するというだけです(;´Д`A




タイラップで固定してただけで
見た目が悪い仕様になってますw


そうです、RGV250γの純正フェンダーなので
ポン付けじゃなかったんですよ(;´Д`A

とりあえず見栄えよく取付けようかと作業をしました。

フェンダーの加工は完全じゃないので
詳しい事は完成後にw

チェーンカバー部の取付け穴位置の変更は簡単だったが、
その反対側の取付けが問題です。

車体に取付ける穴がないんです・・・


そこで考えたのが先週のブログにアップした
この形状のサンプル品。


これをスイングアームにセットしてフェンダーと共締めしちゃおうw

何で作るか・・・

サンプルの材料でいいじゃんwww

カットして繋げて・・・・強度がないやろwwww
とか、自分にツッコミを入れながら考えまくって・・・

何とか完成\(^o^)/

もう少し微調整をしないといけないけど、
チャンバーの逃がし(フェンダーに当たる)をしないといけないので
フェンダーが溶けるまで仮付けをしておくことにした(;´Д`A

タイラップで固定してるよりはマシな状態になったのでヨシとすっかなw


パーツレビューをアップしました。
リアフェンダー取付けアングル(樹脂製)

整備手帳をアップしました。
リアフェンダーの取付けアングルを作ろう
Posted at 2014/06/29 13:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250(3MA) | 日記
2014年06月28日 イイね!

メーターケーブル交換と歯科と会社とわこさん

メーターケーブル交換と歯科と会社とわこさんメーターケーブルをヤフオクで購入(中古)
交換しましたー\(^o^)/

ササッとアッパーカウルを外し
ケーブルを取り外し交換( ^ω^ )

あっという間に完了♪

試乗は予約していた歯科に行く時にしました。
きちんとメーターは動いてくれた。

オイラの八重歯は義歯で外れちゃったのよね…
てか、上前歯ほとんど義歯w
だから絶賛修理中w

義歯の柱が立ち型取りして今日の修理は終了。
会計したら所持金不足だったというアクシデントw
次回にまとめて支払うことにf^_^;

昼からは課長が出勤するという情報があったので
雑用をしに会社に行った。

が!

誰もいねーΣ(゚д゚lll)
※工場の建設工事をしてるので開門はしてます

職場のカギが開いてないので終了ww

う〜ん、せっかく外に出たし帰宅するのもなぁ…

そうだ!わこさんちに行こうww
電話をしたらバイクを弄ってるみたいで…
邪魔遊びに行ってきたo(^▽^)o


キャブのオーバーホール中で一緒に観察♪

2ストバイクしか所有したことがないオイラ・・・
実は4ストバイクのキャブって初めて見るんよねf^_^;


見た目は2ストと同じなんやけど
ホース類の少なさが印象的でした。

んで、フロートを開けジェット類を外し観察。

えっと…スロージェットが…(´Д` )

完全に詰まってますやんwww

笑うしかないくらいに詰まってるΣ(゚д゚lll)
フロート内の一部には赤サビが発生してるし…

どうしてこうなった!ってくらいの驚きでしたf^_^;

とにかくキャブは完全に掃除しないとね。

作業を終了して片付けてホームセンターへ行き
キャブクリーナーを購入。

戻ってオイラは帰路につきました\(^o^)/


なんか、色々とお邪魔をしちゃってすいません(;^_^A

詳しくは、わこさんのブログでw

パーツレビューをアップしました。
ヤマハ(純正) スピードメーターケーブル

整備手帳をアップしました。
スピードメーターケーブルを交換しよう
Posted at 2014/06/29 13:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | TZR250(3MA) | 日記
2014年06月26日 イイね!

メーターケーブルが届いた

メーターケーブルが届いたスピードメーターケーブルが切れて
ヤフオクを徘徊して落札しました(^o^)

帰宅して玄関にドーン!

で、でけぇwww

ケーブル以外にも落札しちゃったw


ケーブルは競り合ったけど激安でゲット!

もう一品は競り合わずに超激安でゲット!

出品者が同じ人だから同梱してもらった。
2品の合計より送料の方が高いww

どちらも純正部品です(≧∇≦)

休みになったらケーブルを取り付けよっと♪
Posted at 2014/06/26 21:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年06月24日 イイね!

余ったシートを無駄なく使う

余ったシートを無駄なく使うAFFPのステッカーを作り
余ったシートでミニステッカーを
作ったったw

大きさは名刺サイズ。

さすがに、「AROUND〜」ってのは
細か過ぎて…
カットしようと思えばカットできるんやけど
疲れるから省いたww

メンバーに配布するつもりやから
画像をメンバーに昨夜メールで送った。
(トップ画像ね)

カラーサンプルとしてカットしただけやから
メールで送った以外はまだカット前ww


カットする部分が少ないので楽チン♪( ´▽`)

帰宅後してから一気にカットしたったwww



返信がないメンバーは、
なるべく早く返信してねー(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「ブログにコメントありがとうございます。
時間が経ってるのに返信の仕方が思い出せない…
お詫びとして、明日、一年振りにカットしてきますw詫びぬわ!」
何シテル?   07/06 00:01
みんカラユーザーでない方で、ご意見がありましたら掲示板にてお願い致します。 過去ログにコメント大歓迎! 嫁さんのアルトを勝手にコツコツと改造し ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
89101112 13 14
15 1617 181920 21
2223 2425 2627 28
2930     

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
現在、過去所有車、車関係以外の工作物や 自車以外で参加したイベント(飲み会は除く)を ア ...
ヤマハ TZR250 TZRさん (ヤマハ TZR250)
90年式(後期)TZR250 ヤフオクで購入しちゃいました。 俗にいう後方排気ってヤツで ...
スズキ アルト スズキ アルト
'96製 アルト CR22S 5ドア 3AT 後ろ姿はワークス、でもNA(汗) 実は嫁 ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
ホンダ NSR80 チームのメンバーから譲ってもらいました。 余ってたFRPアッパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation