• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴ(=゚ω゚)ノマのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

順番が違うのは承知してる

順番が違うのは承知してる先日は異動の件で部長と話をした

気付いてる方も居てると思うが、
組織的には課長(ウチの課は次長)に伝えて
課長が部長に伝えるのが筋である。

その筋を違えて部長に直談判をしたのは先日の社員異動の他に
次長の異動も訴えたからです。

課長が岡山県へ出向し次長がウチの課に来て約7ケ月…
まだ仕事に慣れてなく全体を見れないのは仕方がない…
社員個人個人がしっかり動くからそれには不満はない。

でも社員でも決めかねる問題ってあるでしょ。
決めてもらう為に次長に伝える…
その返答がね…
「いいんちゃう?」
「やったら?」とか…
何で他人事やねんヽ(`Д´#)ノ
嫌われたくないのか命令も指示も注意もしない決断は人任せ(ー ー;)
責任を被るのを避けてる感じ…
そんな上司はいらん!
実際に異動ってのはできないと思ってるが
部長に平穏だと勘違いされては困るので言っておいた。

オイラが部長に呼ばれた。
すぐに社員の異動ができるかを次長に問うたらしく
あっさりと「できる」と答えたらしく
本当にできるのかを確かめたくてオイラを呼んだみたい。
オイラの答えは、先日説明した通り時間が必要だからNo!

次長は何も見てないし何も解ってない…
次長に説明することになった。

次長はオイラ達が部長と話をしたってのは知らないから
組織本来のスタイル(異動者と主任2人)で説明をすることにした。

ここからは聞いた話。
一通り説明をして気持ちも言った。
返事は他人事で曖昧…
何も考えてなさそうで決断できず。
同じ説明ばかりで話は平行線のまま。
部長に言ってみるわで終了…
異動者の印象ではこちらの言い分は何も伝わらなかった様子とか…

情けない上司やわぁ(ー ー;)
Posted at 2015/05/11 10:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事② | 日記
2015年04月29日 イイね!

鳥羽水族館とおかげ横丁に行ってきた

鳥羽水族館とおかげ横丁に行ってきたたまには遠方へ出かけてみよう!

決まったのが三重県の鳥羽(^-^)

鳥羽と言えば鳥羽水族館!

鳥羽水族館と言えば…

ダイオウグソクムシw

とにかく行ってきましたf^_^;

大体の予定は立ててるが、
ほとんどが行き当たりばったりですw

朝から近鉄の大阪難波駅へ行き受付で切符を購入。
乗車券と特急券?
特急に乗るには特急券が必要らしい…
駅員に言われるがまま購入手続きが進む…
喫煙車と禁煙車?
今だに喫煙車ってあるんやと驚きつつ禁煙車にw
ヤニ臭かったらイヤやん(ー ー;)
なんだかんだと手続きを済ませやっと購入ww


構内の店でおにぎりとビールを購入し電車に乗り込む。

全席指定席でシートも広い。
肘置きの中にテーブルが入ってたり
足元には足置きまであって快適♪
嬉しかったのがコンセントが設置されてること(^_^*)
ハイドラを起動させてたから助かった\(^o^)/

難波から鳥羽まで120分で到着。


確かね来た事があるんですよ…
小学校の修学旅行でf^_^;

27年振りなので全然覚えてないww

鳥羽駅から線路沿いを徒歩で水族館へ向かう。
真珠島を過ぎてしばらくすると到着\(^o^)/

う〜ん…やっぱり思い出せない(-。-;

まぁ気にせず館内を見て行くf^_^;


タイミングよくアシカショーの時間だったので観た(^_^*)
アシカショーなのに海獣の紹介時に
オットセイって言ってたぞ(ー ー;)


アシカショーの後はペンギンパレード(;≧д≦)

手を出したらダメやけどペンギンから寄ってきたりしてた(^_^*)

ゴマさんも居てましたヾ(〃^∇^)ノ


そして、ダイオウグソクムシww
こいつらは、めったに動かないって聞いてたのに
めっちゃ動いてたww


一通り観て回り水族館を後にする。

せっかくココまで来たから伊勢に行くことにした。
鳥羽駅へ行き案内所で行き方を聞く。


バスより鉄道の方が早いらしい…


ということで五十鈴川駅まできた(^_^*)

この駅名は覚えてる。

ココからバスで伊勢神宮へ

距離があり面倒だったので参拝はしてないww

来たかったのは、その近所にあるおかげ横丁


散策しながら松坂牛串を食べたり…


おとうふソフトクリームを食べたり…


どら焼きの様な物を食べさせられたり…(ー ー;)
※粒あんは苦手です…


そして伊勢と言えば赤福っしょ♪


ココでふじさんのオススメの赤福氷を食べたった♪( ´▽`)
※こしあんは食べれますw


カキ氷のの中に赤福が入ってまして…
あれ?
てっきり赤福が丸ごと入ってると思ってたら
アンコと餅が分かれて入ってたf^_^;


抹茶の味もちょうどよく美味しかった♪( ´▽`)
これで散策終了♪
いやぁ食った食ったww

五十鈴川駅に戻り切符を購入し大阪へ…


大阪に戻り梅田の喰人で食事をして帰宅しました(=゚ω゚)ノ

鉄道での旅は快適でいいわぁヾ(*´∀`*)ノ



フォトギャラリーをアップしますた。
三重県で遊んできた①【鳥羽水族館編】
三重県で遊んできた②【鳥羽水族館編】
三重県で遊んできた③【鳥羽水族館編】
三重県で遊んできた④【伊勢おかげ横丁編】
三重県で遊んできた⑤【伊勢おかげ横丁編】
Posted at 2015/05/29 14:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年04月28日 イイね!

十三でお気に入りの店

十三でお気に入りの店昨年、前職場の先輩に連れて行ってもらった
鶏専門店が十三にある

お気に入りの店やけど今まで行く機会がなかったf^_^;

ひょんなことで店を思い出し同僚と食べに行くことに(^_^*)
時間が早いせいもあり店は空いててすぐに座れた♪( ´▽`)


仕事の話をしたり雑談をしたり楽しかったわ\(^o^)/

ここの店に来たら食べて欲しい
鶏もも炙りネギまみれとチキン南蛮


ぶち うまぁで(っ≧ω≦)っ
Posted at 2015/05/07 12:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年04月27日 イイね!

ManhattanPortageのバッグ

ManhattanPortageのバッグウエストバッグを肩に掛けて使用してるが不便…
だから古着屋でバッグを購入し使用してるf^_^;

でも容量が少ないから物が入らない…(;´Д`)

先日、難波へ行った時に購入したんよ♪( ´▽`)

ManhattanPortage
っていうブランドのバッグヾ(〃^∇^)ノ

2015.3.28.に出た数量限定の新作やねんて♪
他のバッグのフタ?はマジックテープで留めるんやけど
これはマグネットで留めるようになってる。
普段使いなら問題ないがバイクには不向きf^_^;
バイクの時はウエストバッグを使用するから。
カラーは黒、シルバー、迷彩の3種類で
サイズはS、M、Lの3種類。

購入時に悩んでたのがカラー…
迷彩は論外で黒かシルバー…
服装等に合わせやすい黒か、合わせるのが難しいシルバーか…

バッグに合うような服なんて持ってないし(>_<)
服なんて着れたら何でもいいって感じやし(>_<)
だからシルバーやろwww

天邪鬼なオイラw

サイズは今まで使用してたのよりちょっと大きけりゃいいから
Mにした♪( ´▽`)

底面も広くてけっこう使い勝手がいい(^_^*)

いったい何を持ち歩いてるん?って思うかもやけど
色んな物を入れてるんよねf^_^;
Posted at 2015/05/07 10:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私物 | 日記
2015年04月26日 イイね!

TZRと戯れまくった

TZRと戯れまくったTZRのパーツを購入して放置…

重い腰を上げていじることにしたf^_^;

これがややこしいパーツで1日はかかるだろうと思い
朝からTZRをバラす…

パーツ自体はたいした物ではないのだが、
見るだけで絶望的な配線…
サービスマニュアルの配線図とパーツの配線図を見て接続させていく…
解りやすいと言えば解りやすいのだが
多すぎて頭が混乱する(ー ー;)
分岐配線を作ったり狭い場所の専用パーツに交換したり
めっちゃ時間がかかった(>_<)

ある程度、配線場所が解って接続させていき
今日の分の最後の配線で接続ミス( ̄◇ ̄;)

パーツがうんともすんとも言わなくなった(;´Д`)
ショートしたんやろか…


心が折れたから途中やけど終了…

後日いじるからカウルも適当に取り付けて片付けたf^_^;


電気関係は苦手やからめっちゃ疲れる…
当分は走るのはムリそう…(;´Д`)
Posted at 2015/05/06 20:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250(3MA) | 日記

プロフィール

「ブログにコメントありがとうございます。
時間が経ってるのに返信の仕方が思い出せない…
お詫びとして、明日、一年振りにカットしてきますw詫びぬわ!」
何シテル?   07/06 00:01
みんカラユーザーでない方で、ご意見がありましたら掲示板にてお願い致します。 過去ログにコメント大歓迎! 嫁さんのアルトを勝手にコツコツと改造し ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
5 6 789 10 11
121314 1516 17 18
19 202122 23 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
現在、過去所有車、車関係以外の工作物や 自車以外で参加したイベント(飲み会は除く)を ア ...
ヤマハ TZR250 TZRさん (ヤマハ TZR250)
90年式(後期)TZR250 ヤフオクで購入しちゃいました。 俗にいう後方排気ってヤツで ...
スズキ アルト スズキ アルト
'96製 アルト CR22S 5ドア 3AT 後ろ姿はワークス、でもNA(汗) 実は嫁 ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
ホンダ NSR80 チームのメンバーから譲ってもらいました。 余ってたFRPアッパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation