• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴ(=゚ω゚)ノマのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

保安部品と追加パーツとラストラン

保安部品と追加パーツとラストラン寝違えたのか寝起きから
首が痛いオイラです(=゚ω゚)ノ

いよいよ年末…
今年も終わろうとしています。
オイラのTZRはやる事が残ってますf^_^;

外装は完成したけど
保安部品が付いてないw
ウインカーだけなんやけどねf^_^;
外したウインカーの裏に両面テープを貼り
アッパーカウルに付ける簡単なお仕事ですw

とりあえず乗れる状態にしたいだけなので
配線はグチャグチャで押し込んで完了ww

次は追加パーツの装着!
初めて付けるパーツなので時間がかかってしまったf^_^;
さて…何が追加されたでしょうか?


…すぐに判るよね?

それですよ!
そうです!





ステアリングダンパー!


TZR用ではないですがフォーク径が合うのを流用しました\(^o^)/
2月に購入してたんですが純正アッパーカウルだと
ストロークが長くて干渉しまくりで取り付けられなかったんですよf^_^;
アッパーカウルの変更でやっと取り付けることができました♪( ´▽`)

こんなのを追加したら走りたくなりますよねw
寒いからお山には行かず伊丹市のバイクセブン改め
バイクワールドへ行ってきた♪( ´▽`)
特に買う物はないんやけど試走にはいい距離です。
ダンパーの重さを可変して遊びながら走行w
なかなかの物でフロントの安定感が増しました\(^o^)/

店に着くと多くのライダーが居て駐輪場に停めるのも大変だった…
店内は店舗名が変わっただけで商品のレイアウトの変化はなかったf^_^;
前から目を付けてるバッグも健在で安心した。
いつ購入するかは未定やけどねw


帰る際はTZRを見てる人が多くて割って入りにくかったから
減るのを待って帰路につく。


これで今年の走行は終了やな(=゚ω゚)
しばらくは走らないかな?
いや…年明け早々に走りに行くかもw


パーツレビューをアップしました
ステアリングダンパー
Posted at 2015/12/30 17:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250(3MA) | 日記
2015年12月29日 イイね!

恒例の大掃除

恒例の大掃除今年も年末の大掃除の時期がきました。

昨年と同様に溝掃除をしますf^_^;

今年は何回か掃除をしていたので
あまり汚れてない♪( ´▽`)

パパッと済ませてから
家の裏の溝掃除です。

こっちは普段から掃除をしてないので汚れまくり…
ゴミやらコケやらを取り除きキレイにしました\(^o^)/

後は屋内の電灯や浴室を掃除して終了♪

時間に余裕があったからガッツリと掃除したったw
Posted at 2016/01/19 12:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常イベント | 日記
2015年12月29日 イイね!

ステッカーで仕上げとヤフオク出品の準備

ステッカーで仕上げとヤフオク出品の準備アッパーカウルを組んだので
いよいよ完成間近です(^_^*)

最後はステッカー!

事前にだいたいこんなもんやろと縮小コピーをして
カッティングをしていく。


手切りなのでクオリティは相変わらずですw


貼り付けようと現物合わせをしてみると…
大きいやん!
ヘッドライト側がハミ出るやん!
縦貼りにしたら変やし…

ハイ、作り直しです(;´Д`)

更に縮小コピーをして再度カッティングをする。

細かいから切りにくかった(>_<)


何とかカウルに収まったのでよかったわぁ(;≧д≦)


お次は…
今まで使用していた純正のアッパーカウルを処分します。
予備で持ってたらと声が聞こえてきそうやけど
置き場が無いので渋々です…
切り刻んでゴミとして出すか…
勿体無いねf^_^;
補修をしてヤフオクに出品することに。

ミラーの取り付け部が割れたままなので
プラ板を橋渡しにして固定する。


形にしておけば後は落札者が何とかしてくれるやろw

とりあえず
ヤフオクに純正アッパーカウルと純正ヘッドライトを
出品しました\(^o^)/
他にも3MA関係のパーツを出品してますので
欲しい方は入札をしてくださいww
Posted at 2015/12/30 16:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR250(3MA) | 日記
2015年12月28日 イイね!

舞鶴市と伊根町に行ってきた

舞鶴市と伊根町に行ってきた予定がなかったので
ブラブラしてきましたf^_^;

とりあえず下道で舞鶴市へ
到着したのは道の駅 舞鶴港とれとれセンターです。

特に何を買うって事もなく入店する…


相変わらず賑わってます♪( ´▽`)

買うわけでもないのに酒を見に行ってしまうんよねw


やっぱり何も買わずに出るww


せっかくココまで来たから足を伸ばして…
伊根町に到着\(^o^)/

伊根町と言えば道の駅 船屋の里 伊根
約2年振りに来た(^_^*)


小雨が降ってるからか人が少ない…
そして寒い(>_<)

しばらく道の駅をブラブラして雨が強くならないうちに退散(>_<)


途中で気になるお菓子屋を見つけたので寄ってみる。

白いチーズケーキってのがねf^_^;
荷物になるから買わないけどねw
めっちゃ高かったわ…

んで、また下道で大阪に戻りました(^_^*)

寒かったけど楽しいかった♪
天気がよかったらもっと楽しかったんやろなぁ(;≧д≦)
Posted at 2016/01/29 08:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年12月23日 イイね!

大阪歴史博物館に行ってきた

大阪歴史博物館に行ってきた小雨が降る中で大阪城な近所にある
大阪歴史博物館に行ってきた(^_^*)

博物館があるのは知ってたけど
行くのは初めて。

阪急→地下鉄を利用して到着。
NHKのビルも併設されてるんやね。


入館料を払い専用エレベーターで博物館へ。
上階から下階へ進むシステムらしい。

難波宮(なにわのみや)から始まり大阪の歴史や文化が紹介されます。


当時の様子を等身大で再現されたり


難波宮の模型があったりと興味深い展示が多々ありました(^_^*)


博物館から現在の難波宮跡も見れます。


大阪城も見えますよ(^_^*)


大昔の展示だけではありません。


街並みや大阪商人の歴史も展示されてます(^_^)



知らない事がたくさん知れて楽しかったです(^_^*)
行った事のない方は行ってみてはいかがでしょうか。
オススメですよ\(^o^)/

客はそこそこ居てたけど、ほとんどが中国や韓国の方だったのは
ビックリしたけどねww

帰りに中津にある【くら寿司】に行った。

ココの店舗は他の店舗にある【びっくらポン】ない…
ビジネス街ってことで客の回転をスムーズにする為と
噂では聞いてたがホンマにないとは…

フォトギャラリーをアップしました
大阪歴史博物館へ行ってきた①
大阪歴史博物館へ行ってきた②
大阪歴史博物館へ行ってきた③
大阪歴史博物館へ行ってきた④
大阪歴史博物館へ行ってきた⑤
Posted at 2016/02/02 12:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ブログにコメントありがとうございます。
時間が経ってるのに返信の仕方が思い出せない…
お詫びとして、明日、一年振りにカットしてきますw詫びぬわ!」
何シテル?   07/06 00:01
みんカラユーザーでない方で、ご意見がありましたら掲示板にてお願い致します。 過去ログにコメント大歓迎! 嫁さんのアルトを勝手にコツコツと改造し ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 4 5
6 78910 1112
131415 161718 19
2021 22 23242526
27 28 29 3031  

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
現在、過去所有車、車関係以外の工作物や 自車以外で参加したイベント(飲み会は除く)を ア ...
ヤマハ TZR250 TZRさん (ヤマハ TZR250)
90年式(後期)TZR250 ヤフオクで購入しちゃいました。 俗にいう後方排気ってヤツで ...
スズキ アルト スズキ アルト
'96製 アルト CR22S 5ドア 3AT 後ろ姿はワークス、でもNA(汗) 実は嫁 ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
ホンダ NSR80 チームのメンバーから譲ってもらいました。 余ってたFRPアッパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation