• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴ(=゚ω゚)ノマのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

前職場の上司と飲み

前職場の上司と飲みミーティングから戻り
梅田へ行き上司と合流。

なんとか時間に間に合ったf^_^;

梅田駅の茶屋町出口付近にある以前から気になってた
焼鳥屋へ入った。
1串が220〜という高めの焼鳥屋…
なかなか入りづらくてねf^_^;

カウンターしか空いてなかったが席に着く。
焼鳥の種類も日本酒の種類も豊富やった。

焼鳥自体も高いだけあって
めちゃウマ!

主任になったってのを祝ってもらったり
近況報告やら雑談をして
楽しい時間を過ごしました(^_^*)
Posted at 2017/01/22 07:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2016年04月16日 イイね!

TZRオーナーズクラブミーティングに参加してきた

TZRオーナーズクラブミーティングに参加してきた約2年振りに関西TZRオーナーズクラブの
ミーティングに行く事になった(^_^*)

前回は奈良県の道の駅【針T.R.S】やったんやけど
今回は…滋賀県の竜王町の道の駅【竜王かがみの里】になった。
遠いねぇ…
下道で行くか高速で行くか迷いに迷って下道をチョイス!
京都市内までは順調に行ったけど市内に入ると迷いまくったww
なんとか京都府を抜け滋賀県入りし
Twitterで知り合ったkotaさんと合流して現地入りする。
30分ほど遅刻したので自己紹介に間に合わなかったf^_^;

不要物争奪ジャンケン大会が始まろうとしてたので
持ち込んだ3MAのステッププレートを出し争奪戦が開始された。


今回もマニアックな物が出品されてたわ♪( ´▽`)
次回に持ち越しな物もあったけど一通り進んで終了。


参加したオーナーとマシンと一緒に撮影会をしてからは自由行動。
写真はTZRオーナーズクラブのサイトにアップされるみたいです。

後は喋ったりバイクを見たりと楽しい時間を過ごしました\(^o^)/

関東TZRオーナーズクラブの方々も遠征で来てて色々とお話をさせてもらいました(^_^*)



ちょっと早めに退場して近所の道の駅へ移動。
kotaさんと撮影会をした♪( ´▽`)
画像はフォトギャラリーにアップします(^_^*)

そして帰路へ。
途中でお別れをし来た道を戻る。

大山崎のコンビニで休憩をしてると前職場の上司から連絡が入り会うことになった。
とりあえず19時に梅田で待ち合わせをして帰路につくが、
下道だと到底間に合わないから茨木インターから高速に乗って豊中に。
なんとか18:30に帰宅できた!
15分間を450円で買いましたわw
高速って便利やねww


最後はドタバタしたけど楽しい時間でした\(^o^)/

来週はNSRパーティに乱入するって話があったけど
オイラは行かないと思うf^_^;

フォトギャラリーをアップしました
関西TZRオーナーズクラブミーティングin滋賀県①
関西TZRオーナーズクラブミーティングin滋賀県②
Posted at 2016/04/20 08:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年04月15日 イイね!

パートさんが定年退職

パートさんが定年退職長年勤めていたパートさんが
定年退職されるということで
ウチの課に挨拶をしにきた。

皆んな集まって軽くお別れ会を開催する。
業務中やから少しの時間やったけど
ちゃんとお別れをしました(^_^*)

ベテランで仕事ができる人が抜けると
痛手やなぁ…

なにわともあれ、お疲れ様でしたm(_ _)m


最後は皆んな揃って記念撮影w
Posted at 2016/08/23 08:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事② | 日記
2016年04月14日 イイね!

作業台のカスタム

作業台のカスタム同じ課の人に依頼されて
ヒラの作業台の後ろに余ってた棚の足を
棚板受けが付けれるように取り付けて
棚板にダイソーで購入してきたA4ファイルケースを設置した。

これで伝票整理が楽になりました\(^o^)/

作業台と下段のファイルケースに空間を作ったので
ムダなく作業台が使えるようになってます♪( ´▽`)

ファイルケースはまだまだ設置できますが
今のところ、この数でいいみたいf^_^;

ファイルケース10個だけを購入したので
1080円で完成しましたw
Posted at 2016/05/10 08:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事② | 日記
2016年04月03日 イイね!

舞鶴市方面をウロウロ

舞鶴市方面をウロウロ桜を見たい!
てか、咲いてるのか?
とりあえず行ってみようと走ってきた。
目指すは経ヶ岬w
以前に行った時は散りかけてて
いまいちな写真しか撮れなかったから…
リベンジ!

特に急ぐわけでもないので
のんびりと下道を走行し天橋立を過ぎて
丹後半島に進入すると…
経ヶ岬付近は土砂崩れの為、通行禁止
………

(;^ω^)ハァ?

先日の大雨の影響らしい…
調べずに来たオイラ…
_| ̄|○

しゃぁないから戻る(´・_・`)
せっかく舞鶴方面まできたのだから寄り道をすることにした。

宮津市に新しく出来た道の駅、海の京都 宮津に寄る。

ハイドラのチェックポイントにもなってない道の駅だ。
特に何もない場所だった(>_<)

そして、通り道で気になった場所へ。
関西電力の中にある魚っ知館(うおっちかん)に寄った。


こんな場所に本当に施設があるのかって疑問に思うほど
敷地内を走り到着。
意外にもしっかりした施設で海獣を見たり
水族館に入館もでき楽しめた♪( ´▽`)


そこから舞鶴市に入り五老タワーに行く。
狭い道やったけどカーブが多くて楽しい道だったw


山の上にあるタワーの最上階からの眺めは良かった♪( ´▽`)


大阪へ帰る途中で暗くなりそうやから退散し
時間を気にしながら福井県に入るw
そして道の駅巡りf^_^;
シーサイド高浜に寄って…


うみんぴあ大飯にも寄ったw


美山を抜けていつものお山を走り大阪へ。


久しぶりにめっちゃ走った。
当初の目的は達成できなかった…
でも楽しかったヾ(*´∀`*)ノ


フォトギャラリーをアップしました
舞鶴周辺へ行ってきた①
舞鶴周辺へ行ってきた②
舞鶴周辺へ行ってきた③
Posted at 2016/07/22 08:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ブログにコメントありがとうございます。
時間が経ってるのに返信の仕方が思い出せない…
お詫びとして、明日、一年振りにカットしてきますw詫びぬわ!」
何シテル?   07/06 00:01
みんカラユーザーでない方で、ご意見がありましたら掲示板にてお願い致します。 過去ログにコメント大歓迎! 嫁さんのアルトを勝手にコツコツと改造し ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
現在、過去所有車、車関係以外の工作物や 自車以外で参加したイベント(飲み会は除く)を ア ...
ヤマハ TZR250 TZRさん (ヤマハ TZR250)
90年式(後期)TZR250 ヤフオクで購入しちゃいました。 俗にいう後方排気ってヤツで ...
スズキ アルト スズキ アルト
'96製 アルト CR22S 5ドア 3AT 後ろ姿はワークス、でもNA(汗) 実は嫁 ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
ホンダ NSR80 チームのメンバーから譲ってもらいました。 余ってたFRPアッパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation