• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

デミオのガソリン車とディーゼル車の価格差を燃費だけに絞って計算してみた

新型デミオ良いですね。
久しぶりに買いたいと思える車に出会いましたまぁ買うとしても中古で6年後くらいになると思うのですがw
で、今回のデミオの特徴としてガソリン車とディーゼル車が選べるのが特徴の一つですが、
どっちを買ったら得なのか?と思い単純に金額面だけで比較してみました。個人的にはディーゼル車が欲しいのですが、やっぱりお金は大事じゃんw
国民の事を考えない無能な政治家が増税ばかりするから財布の紐閉めなきゃねw
増税する前に議員削減早くしろよwクソがw

設定
・年間一万キロ走行
・比較グレードは13S(AT)1,458,000円とXD(MT)1,782,000円
・燃費は公表値の70%とする
・ガソリン代はレギュラー153円、軽油128円とする

まず燃費の設定(実走行燃費を公表値の70%と仮定して)
・13S リッター24.6キロ→17.22キロ
・XD リッター30キロ→21キロ

次に年間走行距離から年間使用量を算出(小数点は切り上げ)
・13S 10,000÷17.22=581リットル
・XD 10,000÷21=477リットル

次に年間使用量に金額をかける
・13S 581×153=88,893円
・XD 477×128=61,056円

差額
88,893-61,056=27,837円
ガソリン車のほうが一年に27,837円高い

ただ13S(AT)とXD(MT)はXDが324,000高い事を考えると
324,000÷27,837=12.2858

つまり
・年間10,000キロで12年以上乗る人ならディーゼル
・年間10,000キロくらいの走行距離で頻繁に車を変える人ならガソリン

がお得のようです。
新車登録から10年が買い替えの節目と言われているらしいので、10年という期間限定でいうと
・新車を年間13,000キロペースで走らないとディーゼルを買う利点が無い
と言う結果になりました

計算が間違っていたらスミマセンw
コスト面を考えるとガソリンの方が良いのは分かったんだけど…
それでも買うならディーゼル車が欲しい!
ブログ一覧 | 車・バイク | 日記
Posted at 2014/09/20 23:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日テレの選挙速報、当確議議員のトリビア面白いな」
何シテル?   10/22 20:20
車に関しては少しでも長く乗られるようにメンテナンス重視の純正外観(派手なエアロとか付けたくない)主義です。 愛車に関する情報収集の為(ここ重要)にみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
平成24年式eSP非搭載モデル走行距離1347キロを平成26年2月13日に購入 車を持 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成8年式の走行距離88,000キロを平成15年8月3日に購入 平成19年10月24日 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation