2013年11月10日
一週間の車検と整備が終わり車が戻ってキマシタワー
今回は大きいところで言えば
タイミングベルト
エンジンマウント
クラッチディスク
の交換となりました
合計金額は
合計33万円…orz
高い!!
で、ここからが愚痴
今回エンジン関係を重点にやってもらったんですが
余計な部品交換多すぎ!
「これ交換しないと車検通せないんです」って言葉を使えば許されると思ってるんだもんな
整備書には再使用不可能品って書いてないじゃん!消耗品ならまだ解るけど二年前に交換したならまだ使えるでしょ!って
激おこじゃなくてカム着火インフェルノォォォオオオウですよ!
薄々カモにされてると思っていましたが今回で確信しましたわw
言ったところで何も変わらないし次回から利用しなければ良いやと思い一部納得いきませんでしたが黙って金を払ってさっさとと帰りましたw
もうディーラーには世話にならないと思います。
今回の件でディーラーに対し強い不信感を憶えました
Posted at 2013/11/10 23:52:04 | |
トラックバック(0) |
車・バイク | 日記
2013年11月03日
昨日から車検の為車を預けているのですがその間の代車がiQになりましたw
最初に代車の話を聞いたときは
「何でこの謎車が代車なの?w」
と半分バカにしていたのですが現物を見るとレザーパッケージでこのクラスの内装にしては結構良い感じでした
実際に乗ってみると小回りが効いて(逆に効きすぎて本当にヤバイw)一応4人乗せられる事になっていますが
後ろは荷物置き場にして二人乗り、町乗りとして完全に割り切っちゃえば十分すぎる性能は持っていると思います(ここ重要)
GAZOO Racing tuned by MNというモデルが過去にあって完売したと言う話も納得できます
6MT設定もあるし
自分が買って乗るか?と聞かれたら、…う~んって考えちゃいますけどねwでも面白い車だとは思います
Posted at 2013/11/03 21:54:04 | |
トラックバック(0) |
車・バイク | 日記
2013年11月02日
秋アニメも序盤が終了し、ある程度どんなアニメか見えてきた(と思う)ので「これは絶対見る!」と「時間があったら見ようかな」の二種類に分けてみようと思います
今現在視聴中のアニメは
ミス・モノクローム
凪のあすから
アウトブレイク・カンパニー
WHITE ALBUM2
機巧少女は傷つかない
蒼き鋼のアルペジオ
リトバス・リフレイン
IS二期
ワルキューレ・ロマンツェ
以上9作品ですが
絶対見る作品
リトバス・リフレイン
原作(と言ってもPSP版ですが)をやってシナリオがマジで良かったのでアニメ版でも期待は裏切らない作品と思い視聴継続。BD欲しいけど全部そろえるとなると金額的にかなりヤバイので諦めます
蒼き鋼のアルペジオ
艦船モノで砲撃戦とかが好きでしかも名前が旧日本海軍(一部自衛隊でも使ってるのがありますが)とくれば見ないわけにはいかない。それとタカオがカワイイwってことで継続
余談ですが艦船モノは好きですが艦これはしていませんw
擬人化することで兵器としての機能美がなくなるのが嫌。兵器は「燃える」ものであって「萌える」ものじゃないと思うし…
この作品のように「兵器」と「萌え」を分けてる作品なら大歓迎です
もう一つ余談ですが好きな旧日本海軍の艦船は武蔵・長門・陸奥・伊勢型戦艦(航空戦艦改装型)・信濃です
凪のあすから
メッセージ性が強そう、好きな製作会社と言うことで期待を込めて継続
WHITE ALBUM2
結構、辛い内容になるらしい(ハッピーエンドのアニメよりキツイ内容のアニメが好き)ので継続。場合によってはBD買うまでいっちゃうかも
ワルキューレ・ロマンツェ
これは本当に予想外でした。(馬アニメだけにダークホース的なw)
所詮エロアニメでパンツ見せてブヒっときゃ良いだろ的なアニメwって思いながら見ていたのですが試合(ジョスト)の描写がアツイ!
BD欲しいかも…その前にPC版とFDが欲しい!
以上5作品は必ず見ます
あとの4作品はブヒ枠なので時間があったら見るようにします
Posted at 2013/11/02 19:20:54 | |
トラックバック(0) |
秋アニメ | 日記