• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

衛宮瑠都のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

車が戻ってきました

土曜日に修理を依頼していたショップから
「修理が終わりました」
と連絡があり引き取りに行きました。
ショップの方が言うには「予想以上に錆が酷くてビックリした(苦笑い)」とのこと。
写真を見せてもらったのですが下の部分全面がガッツリ錆びていて今回の自分の判断にGJと言いたいです。
これで雨の日でも気にすることなく走らせることができます(と言っても雨の日は引きこもってるからなぁ…)
初めてのレストアショップで技術力はどんなものかなぁと思いましたが凄いの一言。本当に凄いんですわ
修理しましたって痕が全然分からないくらいに丁寧な仕事内容で、ここなら安心して車を預けられると思いました。
あとはフロントタイヤとエンジンオイルの交換ですが今週のうちに終わらせようと思います。
20日は天気も良さそうなので行くと思います(悪かったら行く行く詐欺になっていたと思うw)
Posted at 2015/09/13 23:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2015年09月12日 イイね!

最近目に付く目に余ること

みんカラをやっていて思うんですが
どこがいいのか分からないイイネ!が多くてイイネ!の信頼性が全く無い
って思うのは自分だけでしょうか?

記憶にある限りだと
・肉じゃがの納品()で4桁のイイネ!
・錆びたボルトを外して3桁のイイネ!
・朝の挨拶如きで3桁のイイネ!

最近女子がMTに乗ってるのは生意気?ってのもあったなぁ…
等々、wを付けるのも忘れるくらいに酷い(真顔)
で、それぞれ見ていると共通しているのが
車好きの姫()の存在です。

姫の特徴として
トップ画像もしくはヘッダーが自撮り画像、または愛車と姫

分かりやすく画像で表したのがこちら


こうしたのを見ると
あぁ、車好きって狭いカテゴリーじゃないとチヤホヤしてもらえないレベルの惨めな女かぁって思います。
そんなにチヤホヤされたいの?
あと姫を囲っている人たちもなんだかなぁって思います。
まぁ中には囲いを装って姫の痛々しい行為を見ながらゲラゲラ笑っている上級者がいるようですが…
自分にはそんな高度な事が出来ないので
裸の王様を外から見て失笑するのが精一杯ですw


…ってこういうことを書いて姫の目に触れると
タイトルは…そうだなぁ
「悲しいことがありました」
で、囲いに慰められたりイイネ!をつけられたりして承認欲求を満たされて大満足ってところでしょうかw
まぁこんな事を書いていますが姫は気にしないでください
あくまで個人的な意見で嫌ならスルーすれば良いだけですから
自分も姫と関わりたくないので直接言わずに自分の日記に書いていますからね(ニッコリ)
Posted at 2015/09/12 22:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年09月06日 イイね!

久しぶりに車の話でも…

本日9/6は「妹の日」と「黒タイツの日」と言う両方の属性持ちの自分にとって素晴らしい日なんだそうです。

車の話ですが前の日記にも書きましたが今現在レストアショップでサビの箇所を修理していますが今週中に終わりそうなのでE.M.T.Gは見学に行けそうです。
折角なので見学前までにフロントタイヤとエンジンオイルも交換しておこうと思っています。
フロントタイヤは前に交換してから5年経過しているので残り溝があっても交換時期に来ているし…
タイヤは前から宣言していたナンカンのNS-20に交換予定です。

この交換サイクルから考えると次の交換予定時期は2020年になるんですよねぇ…
って東京オリンピックの年じゃん!

エンジンオイルについても定期交換時期にはまだ早いですが前倒しで交換して長距離移動を少しでも良い状態にして楽しいドライブができれば良いかなぁと思っています
あと車のカバーがボロボロになってきたので、また買いました
前のは安物(2層式)で1年しか持たなかったので今回は5層式の結構良さそうなやつを買ってみました。
これも1年くらいしかもたないのであれば車のカバーなんてこんなものか…と諦めが付きますw
Posted at 2015/09/06 19:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2015年08月02日 イイね!

車と夏季休暇の予定

車の話
少し前の日記で車のサビの話をしました。
この週末に対処しようと思い修理工場に行って相談してきました。
結果から言うと…

レストア屋さんにお世話になることになりました。
ドアのアウトサイドモールが廃盤になっていたので交換は不可能…
いつもお世話になっている修理工場では完全に直せるか分からない…
と言われ自分でレストア屋さんを探してそこで修理を依頼することにしました。
今回の修理内容であと6年は余裕で持つと言われたので安心しています。
何かアレですね、レストア屋で見てもらったほうが…って言われたとき
ついにきたかっ!って思ってしまいましたねw
レストア=古い車ってイメージがあったのですが愛車もとうとうその域に達したのか…って何か複雑な心境になりましたw
17日から修理の予定

夏季休暇の話
8日から17日まで夏季休暇なので現時点での確定事項でも
15日 某所参拝
以上!
あとは本当に予定が無いですw
コミケは欲しい物が無いし…あの独特の雰囲気とかは好きなんですけどねwまぁ気が向いたら行ってみようかな…(多分行かないw)
あと豊郷小学校に行ってみたいなぁと思っていますがこっちも多分行かないと思いますw
Posted at 2015/08/02 23:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2015年07月25日 イイね!

補修?FRP?カーボン?

久しぶりの愛車の話を…
随分前に日記に車にカバーをかけましたと書きました。
主たる理由として
車に乗らなくなったから」と描いたのですがもう一つの理由に
車の錆を少しでも遅らせたい」という理由もあったんです。
現在錆との格闘中で雨が降っては補修をずっと繰り返している状態です。

よく見ると雨と一緒にサビも流れているのがわかる

流石に面倒くさくなってきたのでDIYでの補修をやめて業者に任せるか、それともドアをまるごと交換するか真剣に悩んでいます。
ただ業者に任せるとしても
錆の発生場所が目視で確認しづらいところなのできちんと直せるかが心配…
かと言って交換するとしても純正だとまた錆の心配をしなくちゃいけないので思い切ってドアをFRPかカーボンに交換しようかなぁとも考えているのですがドア単体も結構高い…
最低でもあと6年くらいは乗りたい(新車登録から四半世紀越えを目指したい)のですが
6年のために数十万を使う意味があるか?
ドアを交換した後に他の箇所が致命傷となって結局交換したことが無駄になるんじゃないか?

あと交換したことを気づかれないように色を塗りたいので余計コストが掛かっちゃうんだよなぁ…
よくボンネットをカーボンに交換(ラッピングの場合もありますが)したり車の外観を変えたりしている人がいますが、ああいうのは何か「俺、車にお金かけてます(ドヤッ)」って感じがして好きじゃないんだよなぁ…
やるなら交換したことが判らないくらいしたほうが何か格好良い(粋って言ったら良いのかも…)

色々考えると、ぐぬぬ…って感情になってどうしたら良いもんかと考えています。


Posted at 2015/07/25 21:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記

プロフィール

「日テレの選挙速報、当確議議員のトリビア面白いな」
何シテル?   10/22 20:20
車に関しては少しでも長く乗られるようにメンテナンス重視の純正外観(派手なエアロとか付けたくない)主義です。 愛車に関する情報収集の為(ここ重要)にみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
平成24年式eSP非搭載モデル走行距離1347キロを平成26年2月13日に購入 車を持 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成8年式の走行距離88,000キロを平成15年8月3日に購入 平成19年10月24日 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation