• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

雨なのでまたもゲーム・・・

雨なのでまたもゲーム・・・ 今日は雨。折角サーモスタット点検しようと思ったのに
(´・ω・`)

前回やったPCゲームは操作方法を忘れちゃったんで、今回は誰もが知ってる懐かすぃゲームをと思い豆起動してみました^^
操作は8方向レバーと2ボタンですもんねw。

※写真は全て私がペイントで作成したものです。著作権はなるべく保護、尊重するよう明記があるものは表示しています


1977年製。言わずと知れた風船割りですね。死んだ時の音楽が懐かしすぎましたw。YMOがカバー(?)してましたねwww。

1979年製平安京エイリアン。テーブル筐体が出たのはこの頃かな?

1979年製オズマウォーズ。親戚のうちに遊びに行った時に近所の駄菓子屋さんにありました。宇宙戦艦ヤマトのパロディがあり当時私と親戚はこのゲームを「ヤマト」って言っていましたw。

1980年製バルーンボンバー(タイトー)。レールが破壊されるとその先に移動できないマゾゲーでしたねw。つまらなかった思い出が(゚∀゚)

1980年製サスケvsコマンダー(SNK)。これは面白かったです!敵の死体も障害物になるので更に戦術性が上がってます。「火遁の術だ!」www。

1980年製ムーンクレスタ(日本物産)。ライフが3ありますが、1~3号機で性格が違うかなりヘヴィなゲーム。1+2号機最強ですが2号機があぼーんすると終了確定、超どうでもいいや状態でしたw。ゲームセンターあらしが水魚のポーズを炸裂させましたねww。「そ~れそれそれドッキングだ~!」

1981年製スクランブル(コナミ)。当時は皆があっと言った横スクロールゲームでした。進む喜びを小学生の私に教えてくれました^^。

1984年製ドルアーガの塔(ナムコ)。最近ネトゲ、アニメに昇華したんで知っている方も多いのかも。私、60階1コインクリアできた事あります(`・ω・´)シャキーン!
昔新宿のプレイシティキャロットでやった良い思い出がwww(遠い目・・・)

今のゲームと違って当時のゲームは本当に面白かったですねぇ^^
実際やると5分で飽きますが、これは当時の最先端技術でそれにシビれてたんだと思います。


おまけ。
スーパーリアル麻雀Part3(1988年セタ)。当時ゲーセンでビデオ画像のリアルお姉ちゃんが脱ぐ麻雀ゲームは普通にやってたんですが、これは恥ずかしくてやれなかった・・・。
それから25年経った今、自宅でうはうは言って遊ぼうかと(゚∀゚)
私、25年前からヲタクだったんですね?w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/11 17:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セドリックワゴン
パパンダさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

コメ作ろ
blues juniorsさん

スバル車だらけのツーリングに参加さ ...
koba♪さん

裏表使えるってイイネ
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年5月11日 19:22
懐かしいね(^O^)

昔はゲーセン通い詰めだったけど

高校の時はインベーダーゲームにバイト代つぎ込んでいたなぁ~
コメントへの返答
2013年5月12日 0:06
ふふふ。おっさんホイホイネタです^^

コメント頂けて大変感謝です。

先生はお優しいので義理でコメント頂いてる可能性もあると思いますがコレに反応していただけるおっさんが居てくれると嬉しいと思っていますw

プロフィール

「windowsダウングレード! http://cvw.jp/b/1793624/43649875/
何シテル?   01/18 20:01
しょんぼりさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に乗っています
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
三菱 デリカスペースギアに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation