• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月22日

ボデーショップしょんぼり(にわかw)

ボデーショップしょんぼり(にわかw) GWに向けてこんなのポチりました。

今まではちょっとした補修だったのでサフとベースはラッカー、クリアだけ1液ウレタンでしたが
今回はサフを2液パテ仕様、ベースを関ペのハイブリッド1液仕様にしてみたいと思います。

今のやり方だとどうしてもぼかし部分の塗膜が縮んでクリアが剥げてきてしまうんですよね。

当然それぞれの相性があるので何とも言えませんが今回もボカシで行くのでこれで少しは長持ちすると思います。
とは言え長持ちしてもデリカちゃん本体の寿命は余命いくばくの気もしますがw

この写真撮影の後にシンナーをペットボトルに移したのですがこぼしてしまいました。
部屋中シンナーの臭いが充満して気持ち悪いです(´Д`;) 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/22 19:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

この記事へのコメント

2015年4月22日 23:32
こんばんわ~。

缶スプレーの塗装しか経験ない私ですが
今後の展開が気になる記事ですね o(^^o)(o^^)oワクワク
コメントへの返答
2015年4月23日 19:29
毎度お世話になってます^^

個人的な意見ですが、実はプロ用といわれる物の方が簡単且つ綺麗に仕上がります。
(プロが扱えば更に綺麗になりますがw)

細かい部材(計量カップから始まりセパレーターまで)は数十円~数千円で買えるので、問題はコンプレッサーとガンを所有しているかどうかです。
コンプレッサー持ってる瀬良さんはプロ用の使用をお勧めしますよ~。

プロ用は最後に磨けると言う最大の特徴を持っていますw

プロフィール

「windowsダウングレード! http://cvw.jp/b/1793624/43649875/
何シテル?   01/18 20:01
しょんぼりさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に乗っています
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
三菱 デリカスペースギアに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation