• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんぼりさんのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

下準備

下準備今回オイルクーラーの設置を決めた訳ですが、買ったキットの品質や取り付け方法についていろいろ考えています。

先ずはブロックのバリ取りの為にリューターでごりごり面取りまで含めて行いました。
なんか私の大好きな4A-Gのポート研磨を思い出させてくれましたねw。
リューターはエアではなく電動がこだわりです。



んで、段付きを綺麗に消して出来上がったブロックちゃん。
頼むからいい仕事をしておくれ(゚∀゚)

後はコアの取り付けを考えなくてはなりませんね。
もうプライベーターの域を超える作業が必要になりそうなので用心棒を雇いましたw。

いずれご紹介したいと思います。
今宵のお楽しみは是迄で御座います。


Posted at 2013/05/28 20:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

施工錯誤

施工錯誤先日届いたオイルクーラーですが、今日実車に合わせてフィッティングを試みました。

もともと停車時の自然放熱を目的としているのでフロント側には付けない事が前提です。
デリカちゃんはノーマルでも十分車高があるのでホースが届く限り後ろで車体の下に引っ付けようと目論んでおりました。



が・・・。

良い場所が見つからない(´・ω・`)
左側には既に燃料タンクとリア用クーラーコンデンサーらしきものが付いていて無理。
右側はまぁまぁスペースありますがマフラー(大熱源)があるのを忘れてました(゚∀゚)
真ん中は当然パワートレーンがあるので問題外。

困ったなぁ。とりあえずガソリンを入れに30分ほど走ってから潜り込み、手をエキゾーストパイプ近辺に突っ込んでどれくらい熱気が出るのかを調べたらあんまり暑くない場所がありました。



その場所はミッションと触媒前段のパイプの隙間です。ホースもなんとか届きそうです。
スペース上コアは立てて縦配置になってしまいますがまあ良さげです^^
少なくとも停車時のエンジンルームよりは遥に涼しいはず。

さて、いつから施工に入ろうかなぁ(゚∀゚)
Posted at 2013/05/26 16:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

マイルドに冷やす

マイルドに冷やすさて、今年の夏の長期予報をラジオで聞きました。
今年はエルニーニョもラニーニャもトッポジージョ(?)もないんだけど暑いんだそうです。

去年の夏も暑くて暑くて。特に渋滞時のデリカちゃんの温度上昇はハンパなかったです。
車内に温風は入ってくるわチャコールキャニスターの容量限界でガソリン臭いわでした。

埼玉県の某市で「暑いぞ!○○」なんて言ってるけど、私からしたら「何のんきなこと言っちゃってるの?!温暖化の被害者だと訴えないの?!」ってなもんですw。

前置きが長くなりましたが今年の夏はデリカちゃんの持病でもあるエンジンルーム内の発熱をマイルドに冷やす計画を立てています。第1弾でこんなものポチって届きました。



皆さんのご家庭にも1つは必ずある汎用オイルクーラーキットですw。
いかん!足が写っちまった。きちゃないなぁwww。

ともあれ、こいつでオイルの熱をエンジンルームの外に逃がしてやろうと。
しかし安いだけあってブロックの切削屑は取ってないしチャックを引っ掛けた跡もあるしかなり不安
(゚∀゚)

付ける場所はエンジンより後ろということ以外はこれから考えていきます。
Posted at 2013/05/24 20:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

きみはどこのくーらーくん?

きみはどこのくーらーくん?先日私が大いに尊敬している方の整備手帳を拝見していたら何やら見慣れない部品を発見してしまいました。

スペースギアのバンパーを外した写真だったのですが、フロント助手席側に謎のクーラーが( ゚д゚)!
私のデリカちゃんにもありました。ナニを冷やしてんだ?憎いぜこんちくしょうめw。



調べるために潜ってみたら2秒で解りました。ATFですた(´・ω・`)
オイルクーラーだったら良かったのに。

運転席側には何も入ってないから同じ部品を流用してオイルクーラーにしちゃおうかな。

今年の夏も暑くなりそうなので壮大な計画を立てておりますがボーナス次第ですねぇ・・・。

それにしても情報を発信頂いた気になるあのお方。ありがとうございました^^
Posted at 2013/05/18 17:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

しょんぼり3分クッキング

しょんぼり3分クッキング先日サーモスタットを交換したのですが、結構綺麗だったんで実際どんなもんだか料理してみました。

今日のクッキングはサーモスタットの水煮です。



調理はいたって簡単。沸騰したお湯にどぼちょんと入れて放置します。再使用する場合は沸騰したら一旦火を止めてから入れましょう。

あら?食材が悪いのか1mm位しか開きませんよ?しかも斜めに開いてる・・・。
交換して正解だったかも。

※料理した食材はスタッフが美味しくいただきましたw。
Posted at 2013/05/18 17:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「windowsダウングレード! http://cvw.jp/b/1793624/43649875/
何シテル?   01/18 20:01
しょんぼりさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に乗っています
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
三菱 デリカスペースギアに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation