2009年05月01日
29、30日と休日出勤のため、通勤用のゼストではなくロードスターで通勤しました。
29日は2ヶ月ぶりぐらいに乗ったロードスターのハンドリングの良さに感動しつつ、通勤しました。
30日はクラッチの切れの悪さに悩みながら通勤していると、何かリヤに違和感が・・・?
なんか、曲がるだのアクセル開けるだのしたときに、コツンとした感覚が??
昔の記憶をたどると、
リヤメンバー載せ変えたなぁ
デフ載せ変えたなぁ
どっちかロワアーム変えたなぁ
どれにしても増し締め確認してみないと。最悪の場合はデフブロー?ドライブシャフト?
そして、今日、1年ぶりくらいにウマにのせましたw
潜り込んで、
メンバーの取り付けよし!
ドラシャのガタよし!
デフの取り付けよし!
アーム類よし!
PPFよ・・・・し?
緩いじゃんww
こいつが緩んでて半回転くらい締まりましたwしかもミッション側含め5箇所全部ww
試走してきたら無事に直ってましたw
Posted at 2009/05/01 19:15:35 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2009年04月18日
最近、全然ロードスターに乗ってないなぁって思う。
なんかクラッチの切れが若干悪く、それが余計に乗らない原因になってる。
原因はたぶんマスターかレリーズのゴム類?エア抜き?ってとこかな?
今のOSスーパーシングルを使いだしてからよくなるんだよね。元々すっごく奥でしか切れないから、ちょっと不具合があるとすぐに切れが悪くなっちゃう。
クラッチを買い替える軍資金もないしなぁ。何かいい方法を知ってる方がいましたら、教えてください!

Posted at 2009/04/18 23:19:39 | |
トラックバック(0) |
とりとめもなく | モブログ
2009年02月21日
うちの会社はミッションのギヤを中心に自動車部品を作っているのですが、雲行きがあやしく、1月に4日間、2月に5日間帰休がありました。
工場長の意向としては3月は8日間帰休だとか。
均等に休んで週休4日か、毎週金曜日と最終週まるっと休むか。
どっちにしても今まで以上に暇になりそうです。出かけるにしても残業ゼロとかでお金がないし・・・。
今まで忙しくて遊ぶ時間がなかったけど、今は時間はあれどお金はなしw
せっかく休みが増えたんだから旅行とか行きたいんだけど・・・
休日をお金を使わずに有意義に過ごす方法ってありませんかね?
Posted at 2009/02/21 16:02:00 | |
トラックバック(0) |
とりとめもなく | 日記
2009年02月11日
うちの嫁さんと話しているときに発覚したことがあります。「お腹まわりのお肉が気になって…」とかいうフレーズをよく聞きますよね?
あれって脂肪のことですよね?
まさか「筋肉、脂肪、お肉」なんて分類だと思ってる方はいないですよね?それはうちの嫁だけですよね?うちの嫁と同類の方および、同類を知っている方は正直に名乗り出てくださいww

Posted at 2009/02/11 00:26:57 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年01月05日
とても久しぶりに日記を書いている気がします。
みなさま、あけましておめでとうございます。
年末は仕事も忙しく、休みが少なかったため、バタバタとした休日を過ごしていました。
ところが、年始は八日までお休みで、九日に出勤したらまた週末と休みばかりです。しかも予定がない日がほとんど。嫁を連れてカートに行ってみるか、YZサーキットに行ってみるか。今日一日悩んでみます。

Posted at 2009/01/05 17:58:13 | |
トラックバック(0) |
とりとめもなく | モブログ