• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわらのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

997カレラ用カップタイプ・リアウイング速報

997(前後期)カレラ用カップタイプ・オリジナル・リアウイング速報が届きました。
塗装が終わったようです。
まずは画像を見てみましょう。



翼端板は白ペイントで仕上げてあります。

全体のバランスは
この様な感じになるようです。





ウェットカーボンは磨きを経てかなりの光沢感があります。



後ろ姿はこの様な感じです。


エンブレムがないので今、「911」を発注しています。

エアの取り込み口もかなり完成度の高い仕上がりにみえます。

羽根と、エンジンフードとのバランスも良いですね。



塗装してまたまたクォリティの高さが引き立ちます。

これで、ボディ本体への”ビス留め”や”カット”などがありません。

ノーマルのエンジンフードを外し、この
ウイングと一体化したエンジンフードを取り付けるだけ。

この簡単なモディファイで
このクォリティで、GT3並みの3D羽根が
手に入るのは素晴らしい!

前もって連絡して仕様を決めて在庫を確認して当日クルマを持ち込んだら、
その日のうちに羽根を付けて帰れるんじゃないかな?(これはクレフさんに要確認)
そのくらいの感じですよね。

金額などの詳細はクレフモータースポーツ社からの正式な発表を待ちましょう。




お問い合わせは
クレフモータースポーツ社
info@cref-ms.jp













Posted at 2014/12/30 20:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

997カレラ(前/後期用) カップタイプ リアウイング速報

クレフさんで現在、Pちゃんに装着する予定で、メイド・イン・ジャパンのリアウイングの続報が入りましたので、まずはご報告。

ちなみにこのクレフ製のカレラ用リアウイング開発に関する情報はあくまで使う側からの情報を発信したいため書いております。

実はまだクレフモータースポーツ社の正式な発表前のリーク記事です。(笑)


先日、クレフ水島社長からLINEが来ました。
リアウイングの翼端板抜きの写メで
ボディとの同色塗装前の最終フィッティング。
まずはこのような姿になります。


マジにシビレるカッコよさではないですか‼️

カーボンブラックの3Dフィンタイプ。
カップ用のアルミ製のステーも
軽量化と強度アップの中抜きのカットが入っています。

Wao‼️


ちなみに更に高〜くも出来るのか聞いてみたら、、、(^_^;)

「更に一段高くするパーツもあります。チームクレフの人達は高〜くした羽根を見慣れているからですよ!普通はこのぐらいですよ。」との事。

確かに高々とした羽根持ち(笑)が多いのでちょっと低いとまたまた負けず嫌いに火がつくのでしょうか。。(笑)

もうこうなると、変態まる出しで、タイムを出したいのか、単に負けず嫌いなのかわかりませんね。(笑)


実質、サーキットでは羽根を高くすると最高速は10〜20キロ程度落ちるそうです。

またあるチームクレフメンバーさんは
羽根の角度を通常より更にアップ角度を付けてみたところ、リアのダウンフォースが高くなった途端にフロント側が浮き気味になったという話をしていました。

またある方はやはり角度を変えた途端に100Rコーナーでの挙動が微妙に変化して
しまいアンダーが強く出たりとか。

サーキットの速度領域では
このウイングタイプはそのぐらい効果が絶大なのです。




翼端板はまだ付いていない状態です。

それでもかなりオーラはあります。







この後、クリアなどの処理が行われカーボン製の雰囲気がより強く浮かび上がるそうです。



これでカレラ憧れの、サーキットで夢だった

「スタンバイ時のヘルメットのウイング載せ」

が出来そうです(笑)









Posted at 2014/12/26 12:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

ハワイ観光










ニュージーランドに住むチィの姉夫婦と子供たちが年末から新年にかけて、ハワイに滞在する事になり、昨日の土曜日はレンタカーを借りてハワイ観光でノースやカイルアなどに行って来ました。

日曜日の今日、レンタカーを返しに空港まで行かなくてはならず、
チィが初めてパナメーラを運転して
俺がレンタカーという感じで
空港まで。

初めて自分のパナが走っている姿を見ましたがなかなかいいもんです。







途中、高速コーナーで一丁、離したるかな〜みたいな感じで走ってたら、

バックミラーにビタ付けしたパナメーラが、、、


カミさんに煽られてる、、、悲しみ( ̄▽ ̄)


夫婦のストレスを
こんな形でやり返されると(笑)

哀しいもんがあります。



上等だー‼️張ったろうジャン‼️
(古き名作「サーキットの狼」風吹裕矢の名セリフから抜粋)(^_^;)

この余裕、、、、ムムム、クソぉー。






は、は、羽根が出てねーか❗️オイ‼️


フ❗️フフ❗️
彼はいつも俺の前を走っていた。。

しかし

俺はまだこうして走っているが、

彼はもうこの世にはいない、、、。

やはり「サーキットの狼」より抜粋。


フフ❗️


つまらない変態ブログでした〜(笑)




Posted at 2014/12/22 11:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月13日 イイね!

997カレラ用カップタイプ ウイング

さあクレフハワイ支店からとびきりのお知らせです。(笑)


いまクレフモータースポーツでは、997カレラ(前期・後期)用のリアウイングを作っています。その情報をいち早くみん友さんにお届け致します。まだ未公開情報です(笑)

まだ試作段階ですが、空力や成形技術を持つ日本の会社とクレフモータースポーツのポルシェノウハウやチャレンジカップ経験からのフィードバックなどを融合して、サーキットユースも想定されたしっかりとしたまさしくメイドインJAPAN製。


カレラを所有されていらっしゃる方々は

日頃、GT3のハデな羽根を見せつけられて


「いつかは俺も、、、、」
あんな羽根を付けたいなあ、、、
それともGT3用をつけちゃうか、、、(これは付かないんですな。しかも150諭吉さんクラス、、、、高っ‼️)

はたまたGT3買うしかないな、、、みたいな。

と夜な夜なカレラ用の羽根を探してネットを徘徊されている事と御察し申し上げます。(笑)

しかし出て来るカレラ用リアウイングは
アメリカ製や中国製が多く、
一度購入された方であれば、
そのクォリティの低さに
唖然とするばかりです。

決して安くはないそれらは
買ったはいいが、フィットしない、
細かなチリが合わなくて、いかにも社外品をつけてるな〜
みたいな事態になってしまいます。

しかしそんな悩みはこのメイドインJAPANで解消されるでしょう。

ある程度名前を知っているハーマンなど
は私もフロントリップを購入しましたから
わかりますが、しっかり作られてはいますが、

なにせ高い‼️

997カレラをお持ちの皆様は
私も含めて、いつもリーズナブルでしっかりしたかっこいい羽根、GT3が隣にいても見劣りしない羽根を欲しいな〜と
思っているのではないでしょうか。

今回、ハワイに水島社長からLINEで画像が届きました。Pちゃんが、その試作のモデルになってるんです。

くわらのPちゃんで最終マスターのフィッティング画像が送られてきましたので
ご紹介します。

まずはPちゃんでそのクォリティを
確かめて作成、修正などを行い、ご希望の方に販売していくとの
事ですのです。かなりレアな情報です。

いままさに型取りのマスターフィッティング風景です。


GT3後期と同じくエンジンフード一体型です。サイドにステーが付きます。

エアダクトは大きく見えます。
GT3とカレラではエンジンフードの
ファンの位置が微妙に違うため
エンジンフードから作り込みしているんです。
ですから車体にビスを打ったり、切ったりは一切ありません。

ノーマルに戻す場合もエンジンフードを取り替えるだけで、簡単装着なんです。



横に溝が見えるのですが、
ここにアルミのステーが付いて
ルーフと同じ高さまでの高々な羽根がその上に鎮座します(笑)
形はGT3後期タイプのような3Dフィンタイプ。カラーはボディ同色やカーボンが選べるようです。私はカーボンを希望しました(笑)

しかも軽量。持ってみましたが、軽くてビックリ‼️


ワクワクしますね。
997カレラ用カップタイプのリアウイング。
ご興味のある方はクレフモータースポーツさんまで。いまからでも相談してみてね‼️

今年中に完成したらまたアップします。

これで100Rはかなり踏ん張りが効くようになりますね。


Posted at 2014/12/14 16:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「南の島でのんびりしてます。」
何シテル?   10/23 07:45

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

新型Sクラスを借りてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 14:37:34
あなたの趣味は何ですか?って考えた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 08:39:34
東京着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 12:29:01

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
テスラ モーターズジャパン青山で購入。テスラモデルSは2016年モデル。初めて電気自動車 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
E240ステーションワゴンを諦めて新規に購入したクーペモデル。 ポルシェ以外の初めてクー ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
古いベンツ、それもステーションワゴンに乗りたくなり衝動買いしてしまう。その後売却活動中( ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
毎日乗れる気楽なポルシェで考えたらコレ!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation