今日、お昼ころ、991.1ポルシェカレラSがメデタく納車になりました。
昨夜から、なんだか寝てないかも(笑)
今日は午前中に予定を詰めて
午後は納車に合わせてフリーにしておいた。
♪───O(≧∇≦)O────♪キター!
アゲートグレーメタリック(やっと覚えたわ)
のカレラSがスーッと入ってきた。
やっぱり一目惚れした個体。
良いではありませんか。❗️❗️
その後は単独弾丸、秩父ツーリングに出掛けましたよ。
まず高速に上がってすぐの辰巳PAでマジマジ眺めて見る。
この色合いは今の自分の年齢になって、初めての外装色。今までこの濃いグレーのクルマは乗った事がないのである。
いや売れなかったメルセデスステーションワゴンもオニキスグレーだったか😎
3ヵ月なので、買ったとか乗ったとかの
レベルじゃないから、いっか(笑)❗️
まあS210はメデタく売れたので良しとしましょう。結果Okay.(笑)
正確には来週見に来る方がいるってことなのですがね。(笑)まだ持ってます。
実家に置いてもらってます爆 ww
あんまり売れないから参ったよ(笑)
見に来る方が決まりますように😎

色近いでしょ。。。
さて。
実はかねてより考えていた
『毎日乗れるポルシェ。』について。
ポルシェを仕事でも、行楽でも、チィとのドライブでも、買い物さえも、、、毎日使いたい。何も、いつから、サーキットしかやらないポルシェになっていたんだろう。。
いつの間にか、1人でしか乗らなくなった。
チィはあまり乗らなくなっていた。
そ、こ、で
『毎日乗れるポルシェが欲しくなった。』
のであるわけですよ。
それは、?
✔️羽根の無い気楽に乗れる足のようなポルシェ。
✔️コインパーキングにも駐車可能なポルシェ。
✔️チィも運転出来そうな最新のポルシェ
✔️乗り心地が良いフツーなポルシェ
✔️たまにサーキットも走れるポルシェ
✔️ターボにも乗ってみたい。
毎晩、カー◯◯サーやPCの認定中古車を見ては色々考えていました。
そんな時が一番楽しいんですね〜。
チィは「ターボに乗ってみたい」とか言ったり「今すぐ見つけなくたってイイじゃん。イタリア行きたい!」とか言ったりしてましたが。(笑)😎
Sports Plusやターボクラシックホイール、スポーツエキゾーストなどオプション満載で割安なカレラS。
たまたまいたPorsche Centerで商談中に入ってきた買取車だったのですが、私にはどんぴしゃりでした。
所有者の方もよく知ったお客様らしく
安心しました。
契約後、1週間で納車してもらいました。😎
PCの営業マンも
「初めての最速での御納車でした。」
と言っていました。
明日から暫くホノルルです。チィは先週先に行ってます。
行く前に納車が出来て、そして雨が上がって今日は、晴れ間が出ました。
関越嵐山小川までの片道2hワンラウンドでしたが、1人ドライブが出来てとても良かったです。
途中、ノーマルモードを含む全てのモードで下から7速のギア全て走りながら、体感できました。
Sports Plusモードでは音質や音量も変わり重低音のやや大音量サウンドになりRSにも劣らないなかなか良い音です。
またSports Plusでは
サウンドの演出がたまらなくイイ❗️
まさにサウンドチューニング。
4→3→2とシフトダウンした際のバウン!バウン!と心地良いブリッピングの後に吸気音なのか、バリバリバリバリーとレーシングサウンドのような音声が混じるんです。それもしっかり聞こえるくらいの大音量です。
ポルシェも最近細かい演出が素晴らしくその気にさせますよね。😎これなら飽きずに楽しめそうです。
毎日ポルシェに乗るって素晴らしい事なんです。やっぱり人生短いですから。
乗れる時に乗りたいしね。
やりたいことしかやらない主義(笑)😎😎
さあ明日から雨だし、北朝鮮も危なそうだし、ハワイに脱出しまーす😎
てか冗談ですが。
😎mahalo❗️😎
Posted at 2017/10/18 22:47:56 | |
トラックバック(0)