去る19日、HSR九州で開催されたバトルスプリントR2に参加してきました。
久々だったので念のために15日, 18日と練習走行へ足を運びましたが、クルマの調子は良いのにタイヤの賞味期限の問題なのかどうにも思うように動かせず、走りだす前から敗北の予感に打ちひしがれておりました。
予選タイムは1分10秒4とまあ自分にしてはまずまずだったのですが、Nさん(1分9秒3とか出してました。オニか(笑))と勝負するには物足りないタイムでした。
まあ今回はしょうがないかなとか、次回はタイヤをサイズアップしておニューにして再挑戦だとか思いながらgroup Aの決勝レース(各所で白熱したバトルが展開された好レースでした)をのんびり眺め、わりと開き直ってgroup Bの決勝レースに臨みました。
決勝レースではたまたまスタートダッシュに成功し、スタートに失敗したNさんから煽られまくったものの何とか13週トップを守りきることが出来ました。序盤から終盤まで強引に来られたら抜かれてたはずシーンがいくつもありました。…がNさんの紳士的な対応で、言ってみれば勝ちを譲ってもらった、もしくは遊んでもらったようなレースでした。

とっても楽しかったレースでしたが、今後のNさんののびしろを考えるともっと何とかしなきゃなと思います。せめてコンスタントに9秒台で走れるようにならなきゃ…。
それから、今回のレースでは耐久レースのチームメイトであるぐりとらさん(黄色のトゥデイ)とSさん(黒のインテグラ)が別クラスでレースに出場されていたのですが、それぞれクラス優勝されました。3人そろっての素敵な写真を撮っていただいたので掲載します。「顔なんか隠さんでよか」とのことなので隠さずに掲載します。問題がありましたらご一報くださいませ。
今回のレースイベントではいつも以上にゆっくり過ごすことができ、いろんな方とたくさんお話しすることが出来ました。レースで楽しいのはもちろん、なんとなくホッとするような雰囲気があふれるバトルスプリント。今後も自分の体力とクルマとお財布と相談しながら続けていけるように頑張ります。
Posted at 2017/03/21 23:02:43 | |
トラックバック(0) | クルマ