• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Briusのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

快適

快適ゆったりと走るのに最適 必要とあれば巨体をぐいぐい引っ張る力も持ち合わせている
Posted at 2021/02/28 18:12:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月20日 イイね!

アルミペダル交換で気分転換

アルミペダル交換で気分転換整備手帳へ画像アップしようとしてもどうもうまくいかない
こんなことなかったのに…

ここへはアップできるのかな?
みなさんはいかがでしょう 今まで通り変わりなく画像アップできていますか?

1月21日追記
 どうもブラウザーのせいで画像アップできなかったようです
普段使っているのは firefox
Edge からなら整備記録すんなりアップできました
Posted at 2021/01/20 18:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

ハイブリットシステムチェック

ハイブリットシステムチェック帰宅途中アクセルを踏み込み追い越しをかけようとするメーターのモニターに突然写真のような画像が

慌てて路肩に止めて様子を見て再始動するも同じ画面

スマホで検索すると HV電池が終わったのかと  走行は 106000kmくらい

近所のトヨタに預けて「おそらく走行距離から言ってもHV電池でしょう」ということでしたが、結局は 「インバーター」の故障でした

9年目に入ったプリウスですが、この部品には不具合があるらしく、9年以内は無料交換でした 

でもじきにHV電池もそろそろダメになるでしょうね  今度「ハイブリットシステムチェック表示」が出たら十ちゅう八九HV電池でしょうね
Posted at 2018/11/25 13:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:HB3

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:プリウス 2011年式 30前期

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/19 21:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月28日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:万が一に備える

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:フレキシブルなので用途が多くありそう


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/28 19:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「しばらく雨マークなかったので洗車
この角度もなかなかイケてるな
熱中症アラート出ている中での洗車

近所の洗車場でスプレー洗車してからの我が家のガレージでシュアラスターのゼロウォーターでのコーティング
結構ツヤツヤ」
何シテル?   07/28 10:40
Briusです。 10年乗ったプリウス30を手放し、中古ですがカムリ70に乗り換えました よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SULLIVAN IconiQ graphene 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:12:16
android Poweramp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 12:25:04
トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 09:00:26

愛車一覧

トヨタ カムリ カムリ (トヨタ カムリ)
長年乗っていたプリウス30前期を手放し カムリを中古ですが購入し乗っています。 黒は手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation