• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なん(みんカラ)のブログ一覧

2021年09月16日 イイね!

いかちーぃ‼️

いかちーぃ‼️ほぼ満点
Posted at 2021/09/16 17:50:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月29日 イイね!

衣替え(^ω^)♪



3月初めの暖かさで すっかり騙されましたね💦

今は また冬に逆戻りのようです💧

で 暖かくなった時 待ちきれず

車高調組んじゃいましたw

今まで取り付けしていたモデューロスポーツサス

今シーズン冬は全く乗る暇も無かったのですが 去年の冬乗ったので融雪剤による塩害が微妙に…

取り付けて約2年 走行は約1万キロ
オークションに出そうか?とか思ったりもしたんですが 中古の足なんて安価でしか売れない💧
それならお友達に使って貰った方がよっぽどいい!

サビ処理塗装をし


足なんて消耗品と同じ!ノーマルのお友達に「あげる!」と言ったのですが 定価を調べたのかな?w

「気がひけるなんてもんじゃないです💦」と www

私も恩に着せる感じになるのは嫌なので
「じゃ あげる!と言ったけど 悪いけど売るわ!! www
1本50円 の 総額200円
また弄りオフやりましょう!」

との話から あれよあれよと仲間が参加表明 www

何故だかBBQの話しも出て 立派なオフ会に www

↓去年の弄りオフ

去年は弄りオフと BBQオフは別の日だったよ (笑)

まだ数名来てない時の写真しか無かった💧

今回は 去年BBQオフで集まった 北かずさんの立派なガレージをお借りして サスペンション取り付けさせて頂きます
m(_ _)m

ゴールデンウィークが待ち遠しい♪

















Posted at 2019/03/29 21:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月08日 イイね!

昨年は全然乗る暇が無かった^_^;

昨年は全然乗る暇が無かった^_^;今年は もう少しオフ会など参加出来るように願いも込めて





注文しちゃいました(^ω^)♪


あと

これもw


それと 弄る暇が無く 地味〜にしか進まないコレ!


新型NSXのボンネットダクト

休みの時 ちょい弄りしか出来ず全然進まない💧

穴がデカすぎて 中身が見え過ぎちゃうw

プラ板加工して穴小型化w

網はハニカムメッシュにするんで簡易的なものです。

あとコレ

も インストール予定w

今年も忙しくて 完成がいつの事やら分かりません(^◇^;)



だって 休みの日は…


孫のアンパンマンが来て


愛犬を退治しようとするんです www


では今年も宜しくお願いします
(^ω^)♪








Posted at 2019/01/08 19:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

2017 十勝空祭りwww



夏祭り前日に 今年の冬に闘病の末 天に旅立たれたrosukeさんに会いに苫小牧へ


その足で 直接待ち合わせ場所の更別道の駅へ

4〜5台しか居なかったんだけど
朝起きたら満員御礼でしたwww


十勝の空さんと合流し 十勝スピードウェイへ


流石コペンの積載量www

空さんの足を引っ張りながら 生憎の雨でしたが快適空間の完成(*´∇`*)♪www

初心者部門で参加する虎バンさんが合流


午前の走行前に 空さんの悪霊が漂う足と人の皮を被った悪霊がいる股間にファブリーズ念入りにふりかけて除霊をし 見送りますwww
(仲間うちのネタですwww)

経験者部門で軽車両は1台のみ

路面はウェット

コーナーで団子状態でタイムも伸びない中
レッドフラッグで走行中止( ̄▽ ̄;)

(写真は空さんブログからパクって来ましたwww)

午後の部まで快適空間で待機です。

エンジェル姫さんや おばけさんも駆け付けてくれてプチ宴会状態に?www

しおりんパパさんも時間の無いなか挨拶に来てくれてましたね!

これも空さんの人柄で駆け付けてくれるんでしょうね( ´∀`)



午後からの撮影場所を変える為 場所の確認をしに行くと まさかの金正男‼️www


いや〜ビックリです!

あっちのは影武者だったんですねw

みなさんミサイル飛んで来たら困るんで 御内密にお願い致しますねwwwwww



午後の部は 路面も結構乾いて来て 絶好調‼️

目の前でRX8を抜いた時は興奮して拳を挙げてました\\\\٩( 'ω' )و ////




タイム2:00.779

経験者部門で軽車両1台の中

参加台数半分よりチョイ上でした‼️
スゴイwww

あの参加車両の名簿見た途端 私なら謎の熱と腹痛で棄権‼️となってたところでしょう(爆笑)





ジュニアコースも 残り1時間あるとの事で この3台で向かい

空さんの助手席に乗せて貰い体験走行!

第1コーナーからキャーキャー‼️ものwww
メッチャ楽しかった(笑)



私のS660も どんなもんか空さんに試乗して貰い 私は助手席でまたキャーキャー‼️と騒いでメッチャ楽しかった(爆笑)


後片付けの為戻ると お初になります

S660に この春から乗り始めたと言う かちゃぷーさんとコラボ!


ここで十勝スピードウェイともお別れです。


空さんに飯をお誘いし リクエストは豚丼‼️

仕事終わりでお疲れのとこ ゆーぷーさんがリサーチしてくれ感謝ですm(_ _)m

炭火焼きで香ばしい!



左は 空さんの特盛りwww

本場帯広の豚丼‼️念願叶ってやっと食べることが出来ました♪

メッチャ美味かった!


この後 ゆーぷーさんとお別れし 方向オンチの私をまた空さんが裏道出口まで案内して頂きまして帰宅‼️

あの裏道 ナビの走行予定時間より45分くらい早く帰宅できる凄い近道!


凄く楽しい1日をありがとうございました
╰(*´︶`*)╯♪







Posted at 2017/08/14 23:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年08月11日 イイね!

いろいろやりたくて全部途中半端w

会社に有ったアクリル板を見て思いつきで買取り 制作に掛かって かれこれ2ヶ月以上経ちましたが
1枚目 焦げ付きで失敗
2枚目 温め不足による曲げ途中に割れ失敗

3枚目で何とか形になりましたが資金不足💧


見えないGTウイングwwwwww

これはもうムリ💧と何度も心折れかけましてクソ熱い中 会社でジェットヒーターとヒートガンを駆使して形成したのですが 余りの暑さの為 みんな離れてチャカスだけw

絶対出来ないと思ってたんで誰も写真撮ってなかった💧

形のモデルにしたのはコレ!

盛り上がりとかの型をスタイロホームで作って台にしてジェットヒーターで温めたプラ板を載っけてヒートガンで形成!
ダンボールで温めたく無いとこ隠したり タン管温めて当てがい丸味を出したり

こうして出来た奇跡の一枚wwwwww


これからの予定は カーボンでも貼ろうと思ってたのですが
スケルトン誰もいないんじゃない?スワンネックでバーチカルマウント!!なんて天の声がwwwwww
↑↑↑↑↑↑↑↑
ψ(`∇´)ψ悪魔のささやきがプレッシャーを与えてくれます💦

バーチカルマウントでドラック風味を出したいですが どーなることやら💧

材料はアクリル板6ミリ(押出し)

押出しとキャストって種類があるんだけどキャストは全然曲がらないっす(;´Д`A

足部分は金具の関係でアクリル板10ミリが必要💧オネダンタカイ(;´Д`A

LED仕込んで淵だけ光らせる加工もします!

イベント用で取り外し出来るようにしたいっすね(*≧∀≦*)

次はコレが待ち構えてますwww

コレをどうするかw
わかりますよね?(笑)


仕事が忙しく 弄る暇が無いのがネックっすが 気長に形にしたいと思っております(`・ω・´)



今日からお盆休み スケジュールもびっちりで 怖い番組👻も入るのに 見れないので残念💧

自作を おわかり頂けたであろうか…(心霊風味)





ご飯 おかわり頂けたであろうか…www


ではお盆休み 交通事故のないよう帰省やレジャーを楽しみましょう!


御安全に( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/08/11 16:42:50 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@s-k-m-t さん
いやいや!
ヤリスは元から速いからwww」
何シテル?   09/30 18:18
宜しくお願いします(^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660の新製品が完成致しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 00:52:57
EXP.63,160 ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:05:38
真冬の夜の夢であってくれ~っ…その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:11:49

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
グレード →α 色 →パールホワイト 変速機 →6速MT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
編集しようとしたのに 間違えて整備手帳も全部消してしまったヽ(;▽;)ノ 少しづつDI ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カミさんの通勤用 2019.7.9納車!!
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ツーリングの為に増車♪ 乗ってて気持ちがいい👍

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation