• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つなぞうのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

JAF CUP2015参戦記!その①

またも4ヶ月以上書いていないブログ(笑)

今年最後のジムカーナに出場してきたので参戦記など書いてみます。

今回エントリーしたJAFCUPは平たく言えばオールスター戦です。
全日本選手権のドライバーと各地区のシリーズ上位ドライバーを集めてNo1争いをするイベントです。

今年の自分は中部選手権シリーズ4位、全日本選手権で10位だったのと、開催が名阪スポーツランドだったので思い切って参戦してみました。

まず結果から報告するとSA2クラス2位/19台でした。



普段の自分からしたら凄い結果です。
地方選手権の時は雨でも降らない限り、真ん中位の順位をうろうろしているので金星です。飛び上がって喜んでいいはずなんですが・・・

でも実は少し残念に思っています。
その理由はこれから書きます。

《11月1日練習会》
JAFCUP会場の名阪スポーツランドは彼此7、8年走っていなかったので路面状態や、温度に関するデータもタイヤコンパウンドのデータも持っていませんでした。近畿のドライバーから情報はもらっていましたが、不安だったので翌週の本戦に向けてRANDO SPORTSさんの練習会に参加しました。
タイムは気にせず、主にコース慣れと温度のデータ収集を中心に色々試し経験の蓄積に勤めました。ミニサーキットな割には路面のグリップが良くなく、路面がつぎはぎで場所場所にグリップが違うのが良く分かりました。路面温度の変化にも敏感で普段中部ではあまり使わないコンパウンドの組み合わせの必要を感じました。

《11月6日金曜練習会》
まだまだ経験不足のコースだったので無理を押して金曜練習に参加しました。

この時事件が起きます。

午前2本、午後2本の練習走行。本数が少ないので詰めた走りでタイムを出せるポイントを探していました。なんとなく使える縁石のポイントやギアの選択等が分かり、最後にタイムを出そうとした最後の走行の時、オーバースピードでコーナーに進入し、曲がりきった後のシフトアップでミッションに異変を感じ走行中止。シフトレバーが前後にしか動かず、しかも2速でギアが固定になりました。

バックギアに入らないので周りのエントランさんに助けてもらいパドックに戻り、メンテナンスショップのル・マンさんに連絡。症状を話すとおそらくシフトセレクターの破損と診断。

自分はギアの破損も疑いましたがル・マン店長が「取り合えずミッションあけるから何とか戻っておいで!」といって頂いたので、様々な手段を使って、たくさんの仲間の知恵を借りながら津のル・マンに撤収しました。

《11月6日、7日ミッション修理》
PM8時頃に名阪から津に到着。土日サービスをしてもらうサービス班長と弊社従業員のkoba君も手伝いに来てくれ、早速作業開始してもらいました。
しばらくしてミッションを空けてみると診断どおりシフトセレクターが割れていました。


部品は店長が自分用に在庫していたので、それを使用してくれました。
問題は時間でした。

すでに夜半、今から作業すれば下手をすれば明け方になる可能性もあります。
サービス班長は自分のインテグラ(中部近畿ラリー選手権チャンピオンマシン)のミッションの載せ変えを提案してくれましたが、店長が「ここの部品交換と洗浄で何とかなる」と作業を始めてくれました。

しかも「明日早いから帰って寝な!車はサービス班長が出来上がり次第もって行くから」と言ってくれたのでいったん四日市の自宅に戻りサービスカーの準備をしてその日は寝床に付きました。

少し長くなりそうなので続きはまた書きます。
Posted at 2015/11/11 11:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 趣味

プロフィール

「全日本ジムカーナ選手権第2戦鈴鹿に参加! http://cvw.jp/b/1794714/35434539/
何シテル?   04/11 09:29
何となくはじめましたつなぞうです。モータースポーツもやってますが基本的には、ただの車好きです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR TOYBOXル・マンインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
趣味のジムカーナ用の車。かれこれ13年の付き合い。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
購入後ようやく1年がたった愛車。人生初の外車、主に街乗りと高速移動用。良い車です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
友人から只で引き取ってきた個体。とりあえずブースターケーブルつないでセル回したら冷却水が ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年前に逝った親父の愛車。車検が切れて放置プレイ中・・・。楽しい車だったのでいずれレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation