• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OD 【KKK4】のブログ一覧

2019年02月07日 イイね!

アンプ選びと視聴。

アンプ選びと視聴。アンプ車載にあたり、購入アンプがしばらく放ったらかしでいたので、電源確認と視聴。
こんな具合で、



実際車載して使った物は、一時期のみSONYのXM504Xだけだったので、他のは久しぶりの電源投入。

左上からXM-504X
そこそこ中高音が綺麗。インジケーターピコピコ動きます。

右上sony XM-450G
カバーが無いですが、当時の上位機種のほう。XM-504Xより音が綺麗、澄んでる感じ、特に高音。

左下KENWOOD KAC-748
調整は色々可能。万能タイプ?
普通ちゃ普通。

右下a/d/s 850mx
ものすごい空気感と臨場感!簡易再生でも生々しく再生します。
ただデカイ!重い!
車載できるか心配。
元々27諭吉くらいのはず。

ちなみに全部中古品です。どれを取り付けるか悩み中です。

とりあえず候補は一度XM450Gつけてみてから、a/d/sが車に乗っかれば聴き比べかな。




Posted at 2019/02/07 08:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月22日 イイね!

サイドステップ 氷固着(T-T)

サイドステップ 氷固着(T-T)雪国のサイドステップあるある?




毎年の事ですが、サイドステップの取り付けステー部分に雪の巻き上げと共に氷の塊となって固着してしまい、ドアの開閉時には、ギリギリっと嫌な擦れる音と共に、閉める時はサイドスカートの部分が浮いてしまいます。

なので木材と金槌を車載してます。



氷の塊時々取り除いてやる必要あります。
木材でタイヤハウスの中の氷取り除くのにも使えます。

気付いたら、サイドステップの先端のカバーが無くなってましたー。



Posted at 2019/01/22 11:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月15日 イイね!

このスイッチカプラーは何?

このスイッチカプラーは何?フォグのスイッチを、取り付けようと、ETCカバーを引っこ抜いたら、何もボタンが機能してないところにカプラーが刺さってます。赤丸のふたつ。

これは外してもいいんでしょうか?
何のカプラーなんでしょう?

わかる方ご教授願いますm(._.)m





スライドドアのスイッチはメーター脇に付いてます。

☆☆☆ 取説に載ってましたm(._.)m
Posted at 2019/01/15 07:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

シュラフ&コット寝、、、

シュラフ&コット寝、、、サイト焼き。



短時間に日本酒やらビールやらかなり飲んだらしい、、自分の事ですが。

酔っ払って当然イビキがうるさいとカミさんから言われるに違いない。

ベッドを離れ、二階でシュラフ二枚重ねとマットと、コットを組み立てて自主避難。

あちこち記憶が飛んでて、面倒くさいコットまで組み立てた記憶が無い、、。

暖かく朝まで寝れました。

次の日、携帯に記憶に無いsnowで撮ったと思われる記憶にない写真が、、。
娘に確認すると「全然覚えて無いの?」と。

はい、酔っ払って記憶にございません
m(_ _)m
Posted at 2019/01/14 10:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おんせんだいすき さん。ご無沙汰してます。新型になったんすねー!」
何シテル?   06/30 13:49
OD(オーディー)です。 OUT DOOR好き.オーディオ好きからODに。 何よりオディさん=オジさんなので。 最低地上高の高い車じゃないと、なぜか安心して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okamochi_0415さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:34:07
スキーキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:48:29
スライドドアSWの照明バルブ、交換しました(続き)・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:45:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グランディスからの買い替え。12年ぶりの車購入。初期型のシャモニー。 デリカD5 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
頂き物です。
日産 テラノ 日産 テラノ
平成2年から10年間乗った、初の愛車。 D21テラノ2ドア。ディーゼルターボ。 マニュ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ガソリン値上げで、実際こっちがメイン使用に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation