• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイラ2のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

昼飯✨

こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o 聖羅です。

ほらっ!もう11月だってば!!
びっくりしますねぇ~

カレンダーがあと一枚しか
ありませんよ?

寒いわけです^_^;
暖房は始動されましたか?
家はまだ着込んで頑張ってます(笑)

来年の年賀状も発売されました。

12年前、一人だったお猿さんが
今年は二人です。親子なのか彼女なのかは
御想像にお任せとのことです。

素敵なあったかい心意気ですね(^-^)

さて、私も11月からは、フルタイム勤務となるので
お昼はお弁当となり、今までのように
お昼ご飯に力をいれることはできなくなりましたので
ここんところのランチタイム画像を・・

あるA日

じゃがバターとピカタもどき✨

ジャガイモを皮ごと洗って鍋にて茹でます
串が通るくらいになったら取り上げます。
半分に切ってバターを載せるだけぇ~


ピカタは、豚肉に軽く塩コショウしてかるく小麦粉を
ふりかけて、溶き卵にくぐらせてフライパンで焼くだけぇ
(実は、小麦粉をつけるの忘れて卵を先につけてしまった・・・)







B日
前夜に豚ちり鍋をしたので豚肉と野菜のエキス
たっぷりの鍋の残りを利用してラーメンスープを
作り自家製ラーメンとミニチャーシュー丼♪
(チャーシューも手作りだよん)


C日(本日)
ちょっとダイエットを考慮しまして
食べ物制限なしで、量を半分にしましょって
ことでして(。≖ิ‿≖ิ)へっへ


先日札幌より購入した「豚丼のたれ」を利用した
豚丼温玉つき。野菜サラダ中心ランチ
二人で豚バラ4枚と玉ねぎ半分です。
ご飯もいつもの半分(=´;ω;`=)

≪温玉作り方≫
4個
鍋に玉子がかぶるくらいの水を沸騰させたら火を止めて
200CCのお水を入れ温度を下げ
そ~と卵をお玉で入れる。
蓋をして12分間・・・・・取り出して予熱で2分放置
それから氷水に漬ける。。
食べる時は生卵を割るようにコンコンって割ってね。
これが今までいろいろやって失敗しぃの一番上手にできる温泉玉子の
時間かげんです( ̄^ ̄)

お味噌汁は、わかめとふのりと豆腐と長ねぎ
いんやぁ~旨くて旨くて( º﹃º` ) ŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”

なんて幸せなダイエットなのだ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

寒くなってくると、あったかいご飯と
あったかいお風呂♪で季節に順応していきましょう。

最近のCMでぶつかった時に申し訳なさそうに
笑顔で謝っている気持ちのいいのがありました。

硬いセトモノ同士では、割れてしまいます。
どちらかが柔らかく・・・◟̆◞̆♡


Posted at 2015/10/30 19:51:54 | コメント(60) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年10月26日 イイね!

里帰り~札幌の巻き

里帰り~札幌の巻きこんにちは。聖羅です。
札幌里帰り編、新千歳空港の巻きの続きです(^-^)






*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「夜景を観光に生かす取り組みを報告する
『夜景サミット』が9日、神戸市で開かれ、
『日本新三大夜景都市』として長崎市、
札幌市、神戸市が選出された。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
函館は4位とのことです。

札幌の夜景は、おそらく藻岩山からの景色かと
思いますが、札幌駅隣接のJRタワー(TV塔より高いです)
の38階からの眺めも360度眺められるスポットです。


今回の里帰りのコンセプトは、母・私・娘・孫の女だけの4世代で
定山渓温泉に一泊宿泊と、私の元職場の熱い二人と
逢う事です。


初日、ぼー&ぽーさんと別れてから
JRで札幌に着き、昨年は歩いたけど今年は一歳年も増えて
いることなので、タクシーで^_^;実家まで・・・(徒歩13分くらいです)

一区間の距離です^_^;

両親と逢っても、
昨年の初里帰りより感動がなく・・(笑)

お互い慣れってやつですね・・

まままいつもの「西鶴」寿司屋へGOです。


何やら前回来たときに1万円もの\(◎o◎)/!チップを
次長にあげたそうで・・その次長が私にサービス頑張って
くれるのですが・・・



珍しいものばかり握ってくださります。

お気持ちは嬉しいのですが、あまり量を食べられないので
自分の好きな物が食べれなくなるという妙なストレス・・
左上のは、ししゃもの生寿司です・・右真ん中はニシン
いや~珍味かもしれませんが・・(:.;≖;益;≖;.)



いいだけ食べて飲んで帰り際恒例の「オイッチョカブ」です
数字が書いてある割り箸を2本ないし3本を、引きます。
足して「9」カブか、ぞろ目を出すと2千円のお食事券が
もらえます♪
私の引きの強いコト◟̆◞̆♡



なんと「7」「7」のダブル✨ぞろ目でお食事券頂きました。


さて、翌日!
娘がクラウンに乗って迎えにきました。




懐かしい豊平川堤防沿いを走り、石山通りに
出る際に綺麗な紅葉に癒されました。
新潟市はまだ全然紅葉されておりませんので先取りです。
だいたい新潟市と札幌は10度くらいの気温差があります。




孫がプールで遊びたいとのことなので
定山渓グレートビュー!!(ラグーン)新館に宿泊です。




流れるプール(結構な波でして。。)
ウォータースライダーにいたしましては、幼児など乗せられない
くらいの激しすぎだろ!(:.;≖;益;≖;.)くらいの・・・

年甲斐もなく悲鳴をあげ、寿命が縮まるほどの怖さを
体験致しました(;´д`)

12階のお部屋からの景色も絶景です。



夜も朝もバイキングで、体重が2キロ増えてしまいました( ゚🐽゚ )
だって・・蟹もイクラもステーキも食べ放題・・・( º﹃º` )


部屋に戻ってきて、娘が「お母さん!足!ネイルしてあげる」






翌日は、私の買い物に娘たちがつきあってくれました。



聖羅と孫「優香」✨

購入は、もちろん新潟で買えないもの。
ラム肉ばかりとジンカンたれやふのり、激めん(カップ麺)など・・(笑)
宅配で送ります。



そして娘たちと別れて
夜・・
私は、一昨年突然会社を辞めたわけで、当時の方と このたびはアポが
取れておりました。

その前に時間があり・・・

JRタワーの38階展望台に一人で行ってきました。


730円のチケット購入しますから(◚ʒ◚)

エレベーターに6階から乗ると次は38階だって。
上昇中途中耳が変になります^_^;
ごっくんって飲むと治ります^_^;

うわぁぁぁ✨

とても素敵です。




ちょっとだけドリンクバーのようなお店があり
大人のかっこいいシルバー世代のお二人が
ワインのボトルをテーブルで飲みながら夜景を
眺めており、その風景がとても絵になりました。


そうして待ち合わせの時間!
札幌駅パセオ路面店「キタバル KiTA-BAL 札幌駅東口店」



焼きガキ


ローストビーフ

当時、新しい部署の立ち上げにどうしてもこのスキルをもった
彼女が必要よ。と彼女の気持ちを訪ねもせず引き抜いた
くせに、軌道に乗ったころいきなり退職して新潟に来た
私です。。。
当然、私がしていた業務すべてを
彼女に引き継ぎました、「りんこ」

と、毎年、新年のあいさつと私の誕生日には必ずメールを
くれる「ふじっきぃ」



「マネージャー!俺・・・髪が・・つるっつるになってしまいました(笑)」
ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!ヾ(≧∀≦)ノブハハッ!!( ≧∀≦)ノブハハッ!!

「役職UP面接で、私、尊敬する人はマネージャと応えました!」

[●´;д;]・・・・・・・・・・


話しはなかなか尽きなかった・・
二人には、多機能ペン(シャーボ)をプレゼントしました。


帰りタクシーに乗った私に「りんこ」は
「運転手さん!大切な人ですので、大事に送り届けてください」と
。゚(*´□`)゚。

札幌での3泊四日が終わった。

早めに空港に行き散策をしていたら相方Hiiroさんより
メール
「そろそろ新潟行き飛行機の時間ですよ。
向かえに行きますからね~」

ふと、
「あ・・・私には、待ってくれている人がいる・・」と
なんだろ・・嬉しいというか・・・安堵だった。

そして、大好きなジンギスカンを自宅で
食べたのでした。



長い里帰りブログを読んでくださった方、
ありがとうございます。

寒くなってきており、風邪も流行しております。
睡眠により細胞は生まれ変わりまた元気に動けますので
早めに眠って、体調整える野菜を気にして食べて
ウィルスを体内に入れないようゴシゴシ手洗いを頻繁にして、
元気に、やれること、頑張って年末にひかえましょう♪(^-^)
Posted at 2015/10/26 22:04:14 | コメント(52) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

札幌里帰り新千歳空港の巻【ぼー&ぽーさん特別出演】

札幌里帰り新千歳空港の巻【ぼー&ぽーさん特別出演】
こんにちは。聖羅です。
先日一年ぶりに札幌へ里帰りしてきました。
(当日の何シテルにはたくさんのいってらっしゃいコールを
頂きましてすんごく嬉しかったです。゚(*´□`)゚。有難うございます)


行きも帰りも好天にて空の旅はそれはそれは
素敵な景色でございました。



新潟空港から約1時間で北海道新千歳空港に着陸です。

実は、この新千歳空港で
関東在住のスーパースターと一緒にラーメンを食べよう企画が
自宅を出る1時間前に確定しまして、
思いもよらぬワクワク楽しみで出発です(^-^)


待ち合わせの時間まで若干ありましたので
やっぱりクラッシクビールを一杯(* ̄m ̄)
呑みながら、待っておりました。


間もなく、ニコニコ笑顔の男性が私に近づいてきた!

ここで待ち合わせとしていなかったら、
絶対ぼー&ぽーさんとは気が付かなかったと思います。

【オールバックに背広姿で気付かない?】・・・ハイ

OnとOffを外見からして使い分けているプロであります。

千歳空港には、ラーメン横丁みたいな場所があります。
私たちは旭川ラーメンの「梅光軒」に入り
私は味噌。スーパースターは醤油を注文しました。





ラーメンですからねぇ~伸びますからなかなか
お話ができません(笑)

食べ終わったらぼー&ぽーさん、スマートに伝票を持って清算へ・・

「少し、ゆっくり話せるところに行きましょうか」

ドキッ・・(///д///)

斜めの宮越屋珈琲へ~(^^;;


可愛らしい奥様のお話を伺いました(* ̄m ̄)
上司の方かしら・・電話が入り白い恋人を買ってくるよう
依頼されてました(。-ω-。)

私:「じゃ、飛行機の時間もありますから、白い恋人を
買いに行きましょう」と店を出て歩くと

ふと彼は思い立ったように

「北菓楼のここでしか買えないシュークリーム知っていますか?」
と。

私は北菓楼は開拓おかきしか知りません。

「じゃ、ちょっと食べましょう!」

店について
「そこに座っていて」と指さされた先には
喫茶コーナーみたいになっておりそこでコーヒー無料で
食べられるのですわ!くわしぃ!!!!ツウってやつだ(笑)

そのスーパースターの姿が















だ・・・・・・(^-^)


















その有名なうんまいシュークリームを買い求めている
スーパースター(* ̄m ̄)

ぼーぽーさんご愛用のサングラスを画像編集にて
装着させていただきました(俺がしたんだ!自慢( ̄^ ̄)Hiiro)



彼:甘いもん食べれるでしょ?

私:いえ、ちょっと苦手です^_^;

彼:んなもん、大丈夫!

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ



いや~びっくりしましたねぇ・・もしかしたら
私こんな美味しいシュークリームは初めてですっ・・

カスタードが重くないのに口どけのかもしだすクリームと
上質なパイとのハーモニーの奏でるデリシャスさは、
仁王様でも笑顔になれるくらいの美味しさだと思いました。

ここでしか食べられない北菓楼のシュークリームを
教えてくれてありがとう!!!ぼーぽーさん!

この時のブログは先にぼー&ぽーさんがUPしております。

私の画像もありますので、見てみてネ(* ̄m ̄)
「こんな奇遇があるのか!いや奇跡? 」

ぼー&ぽーさん、ありがとうございました♪

さて、札幌で三泊四日を満喫して帰りの新千歳空港です。

早めに来て新千歳空港を散策しました。


ここの4階には、温泉があります。



そしてじゃがポックルシアター

があり、カルビーのお店で買い物をしました。


有名な新千歳空港でしか買えない「じゃがポックル」ですが
2階のお土産ゾーンでは、一人5個までと決まってますが
なんとこの4階の専門店ではそんな看板はありませんでした(笑)

たぶん、無制限に購入できるかと思われる・・

私の購入は、こんなトートバックに入った


千歳空港でしか買えないカルビーのお菓子(笑)と





じゃがりこデザインのカップ(笑)

(これはRie☆ちゃんの影響だな・・大人買いはしなかったけどww)

そして、おみやげゾーンでは、松前イカ漬け(函館)とかま栄のかまぼこ(小樽)あれもこれもでかまぼこだけで1600円分も購入(~_~;)



これは、油を引かずフライパンでうっすら焦げ目をつけて
ワサビ醤油で食べるのが一番で好きです。

そして、ラ~ンチ!
今日もラーメン食べようかと一瞬過ったけど・・・

パスタにスタ  プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!



グラスワイン✨とっても大きくてうれしぃ( º﹃º` )



北海道の魚介類ペスカトーレ。
麺はフェットチーネ
合計1850円なり~\(◎o◎)/!   ( ̄▽ ̄;)!!




帰りは自家用機のような小さなプロペラ機で


千歳空港ではバスで機内へ~でしたが
新潟着くと機内から階段で降り・・飛行場内を歩いて建物に入ると言う・・
まるで大統領夫人の気分でした(爆)

びっくりしたけどひとりなので
リアクションは何もできず・・その分迎えに来てくれた
相方に機関銃のように経験をお喋りをしていたのでした。(。・ˇ_ˇ・。)



三泊四日の札幌での模様は次回ブログUPさせてもらいまぁす♪
Posted at 2015/10/24 16:55:00 | コメント(37) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年10月16日 イイね!

どのような選択をしてもそれを「言い訳」にしない事

『報告』


こんにちは。聖羅です。

私事ですが、9/28UPしたブログ「どうしよう・・・」にて
フルタイムのお仕事の話があり、家事との両立ができるかと悩みました。



皆さんからの、暖かいアドバイスをたくさん頂き、背中を押して頂いたり、
でもやっぱり・・・と、気持ちは出たり入ったりしておりましたが、
やっと、決心致しましたことを報告いたします。

(画像は悩んでいる最中の日々の我が家です(^^;;)



(鮭親子丼のお昼ごはん)

経過↓
9月28日 家事を排除するくらいの気持ちで仕事をやってみよう!
またスーツ着てさっそうとバリバリ働くのよo(`ω´*)o


9月29日 やっぱり・・徒歩に、電車通勤や、毎日の二人分弁当作りに
帰宅しての夕飯作りを計画するだけで、憂鬱になり・・

職場の友達にも相談すると、半日パートの仕事は意外とあるので、
家事との両立のフルタイムは、命を縮めるよぉ!!と・・・

そうだよなぁ・・
やっぱり断ろう!と決めると心が楽になり、安心しました。◟̆◞̆♡

9月30日 会社の人事へ電話をして断りました。
納得されておられませんでしたが、私自身は、断ったとすっきり♪次へ~

翌日の
10月1日 人事の方が現在の私の派遣先の企業に面談に来ました。

どうしたら、私が了解してくれるか・・と。
話し合いの結果、
週4日勤務、自分の仕事配分にて1時間早上がりしても良い。
との条件を上司へ確認するとので、再度考えて欲しいと半ば強引に
帰られました。

また憂鬱になる・・(:.;≖;益;≖;.)
私ってこんなに優柔不断な性格だったのか・・・
がっかり・・・_| ̄|○    
 

                                   


帰宅して相方に相談。

「そんなに配慮してくれて断る理由がないのでは。。?」
と言われ

「う~む・・・」もう考えるのも嫌になってくる。


10月2日 現在の派遣先の上長より、呼ばれる・・
「今月いっぱいであなたの会社との契約が切れるけれど
年内いっぱいこの窓口を開設していたいので直雇用で年内
続けてもらえないか」との打診。

なんてこったい・・・
半日パートがとりあえず年内続けられるという朗報だ。

そして1月は正月だから仕事を探しながらも休んで(^^;; 

2月からまた半日パートを探せばいいんじゃないかい?と、
よぎる・・よぎる・・・・

10月3日~5日 やっぱり悩む・・・


みん友さんから、味付け玉子がど~んと届く`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!(。・ˇ_ˇ・。)


10月6日 約一か月に渡りの鼻炎にて病院に訪れる。

ついでに、半年前の血液検査でガンマが286という通常の10倍ほどの
最悪な数値。
恐くて再検査もしていなかったので、
血液検査をしようと決心。



なんだか最近の疲れやすさは肝臓が悪くなっているせいかもしれん・・
そうなるとフルタイムの仕事なんてできないだろうと・・
言い訳ができるとか考えている自分がいたりする(-公-、)

10月7日検査結果を聞きに朝一番で病院へ、


<かな~り前にみん友さんから頂いていた生酒。もったいなくて
ずーっと冷蔵庫で寝ていたのを、起こす・・・(* ̄m ̄)>


先生:半年前286だったガンマ・・自分ではどうなっている数値だと思う?

私:毎日1本飲んでいたワインを2割減らしたので、
数値も200くらいでしょうかねぇ・・・(=´;ω;`=)・・・・・・

先生:ん?この数値は禁酒をかなり頑張った数値ですよ?みてごらん

なんとそこには・・・





77というラッキーセブンがダブル!!

(夜サンさん見た?)
知らんがな!(笑)?

えーーー!!!

「もちろんまだ数値は高いほうだけど、今の状態をキープしていたらいいよ。
3ケタにだけはならないようにね。」

私:ほんとうに2割しかワイン減らしていないんですよ?

先生:半年前は、一升飲んでいたんじゃないのかい?へっへ(。≖ิ‿≖ิ)
その他の臓器等数値も問題ないですね。健康です。

その後超音波でも、
「カルテを見ると半年前に脂肪肝と僕は診ているようだけど
たくさん飲むと聞いたのでその先入観で脂肪肝と思ったのかもしれない。今、まっさらな気持ちで画像を見ると脂肪肝もない。他も腫れてもいないし、動脈なんかは、若いねぇ~‘元気だよ」


(γの数値を心配してサプリを送ってくれたみん友さんがいらっしゃいました。もしかして・・これが効いたのかしら・・・)



( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)
ガーン
なんてこったい・・・

私は健康だ笑 
しかも「願い事が叶う不思議なリスト 」10/5UP

「健康と金持ち」という子供みたいな願い事をメモに書いたのだったが
その健康が翌日に叶ったということになる 

キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!

禁酒しなくていいってことジャン
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!

ワクワクで午後から出勤すると人事から電話・・・

あぁ・・・・・(:.;≖;益;≖;.)  ↘↘↘  

「上司からの承諾を得ましたから、
週4日勤務、早上がりありでお願いします!また考えてね」

と電話を切ろうと感じたが
また、もう・・持ち帰って考えるのが苦痛だった。

一瞬、脳内を「どうする!?」(ーдー;)

と廻ったけれど、

健康だし、二日行って休みなら家のこともできるな。。と、

「はい、よろしくお願いいたします」
と仕事を引き受けたのであります✨



(前日の海老フライを利用してチーズカレーのお昼ごはん)


長い結果報告でございました。すみません。

初出勤は、今の業務終了後の11月4日となります。

皆さんに言われた通り、
仕事も家事もほどほどに負担にならないようメンタルヘルスを
心掛けていきたいと思っています。

そして、どのような選択をしてもそれを「言い訳」にしない事
By oh-yaさん ( ̄一* ̄)b

心配してくださった方々、ほんとうにありがとうございました。


こうして、また私はみん友さんたちに支えてもらいながら
人生を歩んでいる日々でございます(* ̄m ̄)




今日も一日、がんばろう!o(`ω´*)o

Posted at 2015/10/16 11:19:16 | コメント(66) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年10月12日 イイね!

JAGUAR様とアタシ

JAGUAR様とアタシこんにちは。聖羅です。
寒くなってきましたね・・・

この連休、関東よりみん友さんが
いらっしゃることをLENさんより小耳に挟み、
是非ともお会いしたいと相方と二人
お邪魔させてもらいました(* ̄m ̄)




ご覧のとおり「JAGUAR」みん友さんのお名前はshin爺様

当日は、厚かましくも「ホテルオークラ新潟」に
私たちも宿泊させて頂きまして・・・

まずは、信濃川ウォーターシャトルを【エヘヘ】私が乗りたいがために
チョイスさせてもらいました(ウシシ)





「港町・新潟のシンボルといえば「萬代橋」
信濃川の河口の付近にかかるこの橋を中心に、
定期運行の水上バスに乗って、 水面から新潟の街を眺めることができます」




ビールにワインを船のデッキで始めます(^-^)



折り返した頃にはいい塩梅に夕焼けです。






ほろ酔いかげんで本日の宴は、私が新潟に初めて
来たときに感動した割烹料理「しまや」さんです。




そこでshin爺よりおみやげを頂き興奮するの巻~










私には「バカラBaccarat)」の箸置き
これ・・・帰宅してネットにて
価格を見て( ̄□ ̄;)顎が外れるかと思いました・・・(^^;;
2個も頂きました・・・・
棺桶まで持参します(* ̄m ̄)









嬉しい、勉強になる、お話をshin爺より頂き・・・・

気が付けば、あら?もうこんな時間!!
(もう少しで翌日です( ・᷄д・᷅ );)

慌てて二次会へ     プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!

せっかくですから、私の美声を・・爆
もちろんまずは・・・聖子ちゃん(笑)



最後は「あぁ人生に涙あり」を4人で合唱!

人生、楽ありゃ苦もあるさー

まったくです。


いや~呑んだねぇ・・・歌ったねぇ・・・

駄菓子菓子・・・
翌朝は、誰一人も二日酔い無し(笑)
o(`ω´*)o


shin爺はずっとロックだったのに、へいちゃらのホイ!!!

強いです。流石だなぁ・・・・◟̆◞̆♡


皆で朝食を信濃川を見ながらブッフェ。


駐車場でJAGUAR様を拝む・・・




カッコ良すぎでしょ・・・(*T_T*)



さて、海をバックに愛車3台の撮影会にでかけます。


ドアミラーでshin爺のジャガーを見ながら

LENさんのランクス君が後方をガードしますo(`ω´*)o




「うっ・・・近づくと怖いかも(((゚Д゚)))」と、バックミラーを
ワクワクたのしく見る(。≖ิ‿≖ิ)

カルガモ走法◟̆◞̆♡
念願叶っての3台の海辺でのショット





さらに、念願のこのたびの4人のスター最高ショット!



LENさん(慎吾) 聖羅(聖子) shin爺(里見浩太郎) Hiiroさん(宅間伸)
【LENさんは成宮君にそっくりなんだけど、どうしてもコラがうまくできなかった・・・(;´д`)ごめんね】

嬉しいね・・・・(ToT)




運転席に座らせてもらいエンジンONをさせていただきました。

ブロロロン\(◎o◎)/!というまるで作った映画のようなサウンドに
おちりがジリジリと縮こまり・・・ムホッ



ホラ見て!
と言うように
目の前の空調がオートで『いらっしゃいませ』と立ち上がります(^^;;

凄い・・・(///д///)スーパーカーだ・・・・


そして・・・



LENさん家族が待つ弥彦釜飯へGO!




いつも思うのですが、みんカラというSNSにいなかったら
絶対出会えなかった縁・・


ジャガーを見る事さえなかなかないところ
運転席に座らせて頂き、エンジンを始動させてもらった!


このたびの一泊二日もshin爺という素晴らしい方と
共に笑えたことがほんとうに宝物でございます。


心からありがとうございました。

みんカラって素晴らしい・・・
Posted at 2015/10/12 21:43:35 | コメント(46) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@白銀号 キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!銀ちゃん!カッケェェー!!https://www.automesseweb.jp/2023/09/04/1365094?fbclid=IwAR2lbEqbV6OFAA6dDIQp_9oMU79OBet4_XvWjcDf
何シテル?   09/05 20:08
2023.07.27 Amebaでブログ始めています。        https://ameblo.jp/seira-hisan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
11 12131415 1617
181920212223 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

春・夏(2020)(2020.3-2020.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:09:19
オオワシさんとの出会いを求めて長野へ遠征!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 08:40:20
旅・・・・最終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:40:41

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム あたしの(* ̄m ̄)えぬ(N) (ホンダ N-WGNカスタム)
最初は、N-BOXのルーフ茶色ボディクリーム色に カタログで惚れて決めて見に行ったのです ...
輸入車その他 その他 ラプラス (輸入車その他 その他)
年齢:20歳(2020) ペニス切断手術1日入院経験あり (元に戻らなくなりヒっからび ...
ホンダ リード ホンダ リード
【リードSS】 メーター振り切り80キロも 出たスクーターでした。 画像はイメージです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
外交営業のために新車で購入しました。 燃費もよくずいぶんと稼いでくれた愛車でした。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation