• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

公爵のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年も色々と楽しく忙しい一年でしたm(__)m

今年も色々と楽しく忙しい一年でしたm(__)m









今年も残すところ今日一日となりました。

今年一年色々と遊んでいただきありがとうございましたm(__)m

わてのフリードももう7年も過ぎ16万キロにあと少しの所まで

来ました。

事故もなく大きな故障もなく走り続けてくれてます、あとどれくらい

走り続けてくれるのか?とりあえず今は全然飽きてないので

まだまだ乗り続けて行くと思います。

最近はどうも痛車に興味をそそられる感じで、そんなに若くはないけど

歳は関係ないと自分に言い聞かせて、激しい痛車には嫁の反対も

あるから、ソフトな痛車を目指して行きますわ(笑)



来年の春には下の娘も卒業して就職するので、新たな車が

また増えるようです。

まぁ~自分なりの弄りに楽しんでくれるようで、我が家のガレージに

痛車が2台並ぶ日も近いかも・・・・・(*´ω`*)

今年も単独で色んな所のオフにも参加させていただき、お初にも

かかわらず楽しい時間を共有出来たのも、財産かな?

来年もまた色んな所のオフやドライブに走り回る事でしょう!

いい歳したオヤジですが、皆さま来年もよろしくお願いいたします。

31日はまた色々と用事を頼まれてるので、このブログが今年最後の

ブログになると思います。

新年もよろしくお付き合いのほどお願いいたします。

では皆さま良いお年をお迎えくださいm(__)mm(__)mm(__)m








Posted at 2015/12/31 02:47:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご挨拶 | クルマ
2015年11月30日 イイね!

北九州ポップカルチャーフェステバル2015

昨日はまず早朝7時に嫁を乗せて自宅を出て、嫁の職場の同僚を

二人途中で拾って、小倉駅の北口へ送迎で始まり、その後一旦自宅に戻り

昼一番にバイト上がりの下の娘を連れて再度小倉駅付近に

フェステバルを見に行きましたよ~!

痛車が展示されてるとの事で、それ以外にもステージイベントやコスプレや

アニメに関する楽しいイベントでした。

痛車の画像がかなりたくさんある中で、ナンバー加工しなくてOKなのを

抜粋してアップしておきます。

なかなかのものでした~皆さんの気合の入れ方が違いますね~(#^^#)

来年はもしかしたらトライするかも???

最近痛車にものすごく興味がありまして、娘も賛同しておりまして

いつの日か我が家のガレージに2台の痛車が・・・・・・・(´ー`)かも?


イベントを見ては「あるあるシティー」に買い物に行き

まず第一弾として小さいですが、とある・・・・のフィギアを(笑)


少しづつやりますよ!!!










最後に室内展示スペースにあった実際にレースで

使用されてる痛車です。




流石にこのような感じには出来ないけどね~(;'∀')

嫁からグーで殴られないような感じにしますわ!Wwww







Posted at 2015/11/30 22:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日のひと時 | クルマ
2015年11月24日 イイね!

先日の月曜日の一人ドライブ!

先週はハードな1週間でしたので、日曜日と月曜日を休日に!

日曜日は土曜日の定例会で深夜遅くまで楽しく過ごして、帰宅してもその余韻で

早朝の5時ごろまで ウダウダとしてまして、その結果日曜日は終日

ボ~ッとしておりました(爆笑)

変わって月曜日は朝から調子がよくて、おまけに上の娘以外はお休みとの事

毎度の送迎もないので、んじゃ久しぶりに一人でブラブラとしてみるか?

まぁ~嫁は今度資格の試験があるらしくその勉強で出る気分じゃないと、

下の娘は期末試験期間なので、もちろん勉強!

よってめっちゃフリーなのはわてだけ(笑)

さて?どこに行く当てもなくとりあえず南下して、まずは紅葉がどうかな?って

耶馬渓に・・・・・・・・( `ー´)ノ紅葉しとらんじゃないか!

午前9時だからお店もやってないしそのままトイレだけしてスルー!

院内通って安心院へ・・・・・・・紅葉はどこに?????

そのまま別府へ明礬温泉の所を通ると・・・・・・観光客がワンサカ( ゚Д゚)?

観光バスも数台いて大盛況!!停めるところもナシ!スルー

それから庄内の方に回って湯布院へ!

まぁ~ここは絶対に多いから道の駅も寄らずにそのままスルーしました。

満車でしたよ( 一一)フン!

それから玖珠に行き昼飯を!一人なんでコンビニでお弁当!

そのまま深耶馬渓は面白くないから裏耶馬渓に!

ここはわずかに紅葉があったけど枯れ初めていて散ってる方のが

多かったかな~?

それから道の駅山国で休憩して、このまま帰るのも面白くないし

時間もまだ早かったので、耶馬渓から豊前に抜ける超ショートカットコースを

通る事に!

この道はかなり狭いので、お勧めは出来ませんが、ラリーっぽく走るには

面白い道ですよ、ただ狭いのにバスは通ります(笑)

でもご安心をデカいバスではなくて、コミュニティーバスです。

しかし本当に狭いです、フリードで道路は一杯で左右に余裕なんてないし。。。。

対向車が来たら離合帯までバックするしかないし、ちなみに今回はうまい事

離合帯でタイミングよく対向車が来ました、全部軽トラでしたが(*´ω`*)

イノシシと鹿の駆除みたいで、猟犬を荷台に載せてましたよ!

そんな所をひたすら走ります、もちろんガードレールなんて途中から無くなるし

シャコタンでは無理っぽい九十九折のコーナーがあるし

ここだけは余程危険なのか、ガードレールが設置されてます。



上の写真みたいなコーナーが5~6か所ありまして、



これはまだ緩い方でした。

そして着いた所が。。。。。



岩屋の滝&さくらの丘公園でした。

今の季節は人っ子一人も居ませんがね(;O;)

な~んとなく寂しい気分になりそうだったので、数枚写真を撮って

下山しました、その後は豊前から自宅までR10号を突っ走って

帰宅!280キロの一人ドライブでした。

我がフリードは3回目の車検が終わり、今回はプラグの交換をして

その後DらーにてCVTオイルのほぼ全交換しました。

ついでにリコール整備もやってもらい、非常に助かりました。

今回のドライブは交換した様子を見る目的もあったので

ひたすら走るのみでしたが、レスポンスも良くなって

めっちゃ気持ちよく走れましたね~満足!満足!

今回色々とお世話になったメカニックさん達!

ありがとうございましたm(__)m

我がフリードが若返りました!

P.S おまけにモノクロで写真を!








また一人休みの時はどこかに行こうかな~?




Posted at 2015/11/24 23:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっと怖いかも | クルマ
2015年11月16日 イイね!

第3回目の車検終了~(*´ω`*)

いや~我が家にフリードが戻ってきました。

今回で3回目の車検でした。

みん友さんの 「ガレさん」 ありがとうございましたm(__)m

色々と調べてもらって今回はフロントのブレーキパットを

交換しないといけないかと思ってましたが、まだまだ交換時期には

早かったみたいで、オイル&エレメントもこの前自分で交換したので

今回はプラグのみ交換でした。

今まで使用してたイリジウムは





   ↑こんな感じでかなり減って短くなっております。

    そんで今回交換してもらったのが、指定されてるこれ↓





そして帰宅して速攻で交換したのはこれ↓



30分ぐらいで交換終了~!

セルの回りが早い事!早い事!

2~3秒でEGがかかりますわい(笑)

これで後はCVTオイルの交換だけですな!

これは来週知り合いのホンダDラーに持ち込んで、リコールも一緒に

してもらう予定です。

これでまたバリバリ走れるな~(#^^#)



Posted at 2015/11/16 23:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何気ない毎日 | クルマ
2015年11月11日 イイね!

久しぶりの家族4人でドライブ

久しぶりのブログアップでございます~m(__)m

この前の日曜日なんですが、

わてと嫁は町内行事で13時過ぎまで拘束されてたんですが、

娘二人は自宅でマタ~リしてたんで、久しぶりに温泉にでも

行こうとなりまして、わては本当は行きたい所があったのだけど

時間的に無理なのと、嫁たちの白い眼が気になりまして

いざ温泉県大分へ南下しました。

この時期紅葉も見ごろにだと渋滞がいろんな所で起きる可能性を

考えて豊前辺りまでR10を南下して途中からアグリラインを通り

意外とすんなりと耶馬渓まで!

青の洞門をくぐってビックリ(+_+)駐車してる車の多い事・・・・・

ここはあまり紅葉も進んでなかったので、スルーして深耶馬渓に!

んまぁ~ここもほぼ満車状態!駐車場以外で停めれるスペースはほとんど

埋まってました、それでも少し奥まで行くと停めれる所があったので

そこで一息いれ、天気もよく気持ちいい風景と小川のせせらぎで

癒されました~(*´ω`*)

そして玖珠に抜けた時に「豊後森駅に旧転車台があったよな?」と

みん友さん達がよくアップしてるけど、わてはまだ行った事がなかったので

「どうせ通り道だし時間もまだ早いから見てみるかな~?」って軽い気持ちで

公共駐車場に止めて歩いて1分ぐらいの公園入口まで行って見ると

??????「なんだ?この人だかりは?」

なにがなんだかわからぬまましばらくすると警鐘が鳴り出して

みんながざわついてる?「湯布院の森号でも通過するのか?」などと

思ってるとな・な・なんと



そうです! ななつ星㏌九州」 が来たんですよ!!!

初めて見た~全然知らなかった、まさか?通るなんて!

本当に偶然なんですよね~超ラッキーでした!

感動しつつ写真をちかっぱ撮りました、その内の一枚です!

そして 
「ななつ星㏌九州」 を見送ったあと公園を散策



娘たちに色々とSLについて講義しましたよ(笑)







この転車台に歴史を感じますね~(´ー`)



そして温泉!




宝泉寺温泉「せせらぎの湯」 です、いつもの温泉施設です!

今回は 家族湯「涌蓋の間」 で内湯に露店風呂と水風呂があって

この手前に6畳の和室があり風呂上りもゆっくりできます。

2時間コースを選択して、ほんと久しぶりの温泉を堪能でけた!!

他にも7部屋離れがあって、本館に男女別の大浴場があり

普段はそちらの大浴場によく入ってるんですが、今回は風呂上りに

ゆっくりしたかったし、家族で入れるのもあと何回もないだろうから

ここは家族風呂に!

ただいくら家族とは言え年頃の娘二人は目のやり場に困ると

お思いでしょうが、そこはご安心を!眼鏡を外すとぼやけて

よく見えないし娘たちも嫌がる素振りもなくワイワイガヤガヤと

周りの迷惑も考えずにはしゃぎました~(#^^#)

とわ言っても個室なんで、少々騒いでもOKですわ、

でも~最低のマナーは守りますがね!

ガッツリと温泉を堪能した後帰りもまた深耶馬渓を通り

一目八景のライトアップされた紅葉を鑑賞して

(ここ土日祭日は夜間20時までライトアップされるけど
      ほとんどの人は見ずに帰ってます、もったいないですね)







途中の女医にて晩御飯!

ほんと4人の休みが合うなんてこの先あるかどうかわからないけど

たまにはいいもんですね~( ^)o(^ )

出来れば朝から休みなら福岡周りで行きたかったけどな~(笑)

さて?いよいよ金曜日に3回目の車検ドック入りですわ

元々ノーマルだけど更にノーマルにしないといけないから

割と大変です、「ガレさん」に迷惑かからないように万全を期す

つもりです(笑)

ではまたいつアップするかわからないけど、お休みなさいm(__)m

Posted at 2015/11/11 23:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉~ | 旅行/地域

プロフィール

「@マサゴロー、2! 時々更新したりして
この後更に近くまで行ってみたら…
涼しいマイナスイオンを浴びれましたよ‼️」
何シテル?   07/05 11:15
平成20年11月17日にフリードオーナーになりました。 今までアトレー7で色々と弄ってきましたが、本体である車自体が悲鳴を上げだしましたので買い替えとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ループ ベーシックケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:24:54
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 03:26:21
車検証は小さくなったけど … (・_・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ブルーファントム (ホンダ N-BOXカスタム)
我が家の新しい相棒です。
スズキ GSR250 ファントム (スズキ GSR250)
マジェスティが不動車になりまして、入れ替えで購入しました。
ヤマハ マジェスティ250 ギャロップ (ヤマハ マジェスティ250)
通勤快速
イギリスその他 その他 かぐら (イギリスその他 その他)
パワフル♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation