• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

公爵のブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

今日は1時間ぐらい時間があったので。。。

今日は1時間ぐらい時間があったので。。。いきなりの夏空に汗が恐ろしいくらい噴出してオヤジ臭バリバリの公爵です。

皆~さん!腹出して寝てませんか?パンツに手を入れて寝てませんか?

にんにく丸ごとカジって歯茎から血が出てませんか?鼻毛出てませんか?(笑)





今日は夕方ちと時間があって色々と他の方のHPを見てたら、突然アーシングを

やりたくなったので、ちょっとやっちゃいました(笑)

大した所ではないのですが。。。

4箇所ほど増やした!

効果はこれから分かると思うけど、いちいちECUをリセットせなあかんのが、大変(^_^;)

ナビやら時計やら合わせなあかんし。。。。

そんなに劇的に変化はしないだろうけどね~

あとはポチッとしたものがいつ来るか?それが来たらまたニヤニヤ!
Posted at 2009/08/07 21:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アーシング | クルマ
2007年07月08日 イイね!

アーシング追加工事

アーシング追加工事連投です!

今日は午前中にアーシングの追加取り付けと配線替えをやりましたが、
人が必死になってやってる所を「プップップ~ン」ってクラクション鳴らして
走り去るエスを車下から確認!(;一_一)・・・・?どこ行ってんだか?


んまぁそんなおっさんはほっといて、作業シコシコとやりまして
終了後丁度嫁と娘2人が子供会の行事が終わって帰宅したので、法事まで時間があるのをいい事にちょいと走行チェックしてみましたが、走って違いがはっきりと分かりました~ATに追加で取り付けたのがかなり絶大に効果を発揮しております。
シフトチェンジの時のショックがほとんどない!
タコを確認しながらシフトアップしますが、針がほとんど下がらないでものすごくスムーズにアップしていきますよ~
前は一箇所だけだったけど、今度は二箇所にしたらバツグンによかです!
ちなみに思いっきり踏み込むと一気にレッドゾーンへ(^_^)/
アーシングは侮れないチューニングの方法かな~?

それとマフラーのタイコ付近にも前は編みこみ剥き出し配線だったのを、
38スケのアーシングケーブルに換えると。。。。。。
以前より抜けがいいですね~サウンドはいい感じの音を出してますよ~
少し低音が太くなっております。
触媒もっと考えましたが、一気にやるとどれが効果があったかわからなくなるので
とりあえずこのまま馴染んでくれるのを待って次回工作しよ~ぅヽ(^o^)丿

P・S
画像はドライブがてらめかり公園に行きまして関門海峡大橋の橋げた下で散歩してる時に撮りました~
このタンカーはデカイと思ってたけど橋の下に来るとやはり圧巻ですね~
Posted at 2007/07/08 22:26:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | アーシング | クルマ

プロフィール

「@マサゴロー、2! 時々更新したりして
この後更に近くまで行ってみたら…
涼しいマイナスイオンを浴びれましたよ‼️」
何シテル?   07/05 11:15
平成20年11月17日にフリードオーナーになりました。 今までアトレー7で色々と弄ってきましたが、本体である車自体が悲鳴を上げだしましたので買い替えとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ループ ベーシックケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:24:54
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 03:26:21
車検証は小さくなったけど … (・_・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ブルーファントム (ホンダ N-BOXカスタム)
我が家の新しい相棒です。
スズキ GSR250 ファントム (スズキ GSR250)
マジェスティが不動車になりまして、入れ替えで購入しました。
ヤマハ マジェスティ250 ギャロップ (ヤマハ マジェスティ250)
通勤快速
イギリスその他 その他 かぐら (イギリスその他 その他)
パワフル♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation