• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

公爵のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

2日間しかないシルバーウイーク!

アップするの忘れてた・・・・・今更ですが。。。。

シルバーウイークも終わりましたね~

まぁ!わては前半の20・21日しか休みでなかったので、

普通の連休って感じでした。

で娘たち二人も休みでしたが、嫁は町内の役員でして

また行事があったため「こりゃ~どこにも行けないな~?」って

話してたら嫁が「3人で行ってきなよ」って勧められたので

娘たちにどこか行きたい所あるか~?

二人で話して決めたらな・な・なんと( 一一)?

「うみたまご」だって、そう言えば前から行きたいって言ってたしな~

って事で渋滞回避と開園前に到着したいので、20日の07:00に

自宅を出発!

北九州空港ICから一路南下してノンストップで別府ICに到着し

08:35に「うみたまご」到着~すでに駐車車両が並んでる???

しかも駐車場の半分は埋まってるし・・・・( ;∀;)

それでも割と近い所に停めれたので、まずはチケットを購入しようと行けば・・・・?

ありゃまぁ~すでに長蛇に列が・・・・・あんたら何時から並んどうるねん!

この時期だから仕方がないですな~自動発券機の方が早そうなので

そちらで購入!そして入口の長蛇の列に並んでしばし待つ。。。。。

開園時間になって開門されたら意外とすんなりと入園できました!



みずくらげにLEDでライトアップがめっちゃきれいやんか~(*´ω`*)

見てるだけで癒されます。



水中に居るイルカにこんにちわしたり(笑)

やはりこいつらは慣れてる?写真を撮る時は動かずにじっとしてるし

この両サイドにも居ますよ!合計3頭ね!



セイウチって意外と泳ぐの速いのね~って感心したり

これ以上近づくと水鉄砲喰らいます(笑)

さて?館内は朝一番なのかそんなに人が多くなくて、

ゆっくりと館内散策出来ました。

普通なら2時間も居ないのに、今回は4時間近くもうろうろとして

動物見て「あ~でもないこ~でもない」なんて3人で爆笑!!!

そしてお昼近くになって「昼ご飯はどうする~?」って

まぁ~車の中で朝食を採ったのもあって、それほど腹減りでは

ないと娘たちの意見も同じだったからこの際「猿も見ておく?」

で、高崎山へ




やっぱりすごいね~数が!ウワ~ッて居ましたよ

毛づくろいしてるのを、コッソリ撮ったつもりが、威嚇されました(笑)

画像では小さく見えるけど、結構デカかったですよ!

それで15分ほど観察して下山!

「うみたまご」を後にして、別府市内でお昼を!

これまた娘たちのリクエストで久々の「女医」に!

あっ!女医は女医でもジョイフルの方ね!( ^)o(^ )

久しぶりだとメニューが少し変わってましたね~

店内も沢山のお客でざわついてましたよ~(;'∀')

そして腹も満たされたので、山側ルートで帰るか?

海側ルートで帰るか?またまた娘たちに選ばせた結果

国東半島を廻って帰ることに、途中気になったお城を見学!

杵築城やったかな?しかし天守閣からの眺めは最高でした!

その後は渋滞にも会わずにすんなりと帰宅!

もちろん帰りの車内で起きてるのはわてだけなのは当たり前?

今回は娘たちに主導権を握らせて見たけど満足出来たのかな?

次に休みが合ったときは長崎に行きたいそうですが・・・・・・・

それぞれが仕事やバイトなんかで、休みが合わないからな~

行けるチャンスはあるのだろうか???

残って役員の仕事をしてた嫁にはお土産を買って労をねぎらいました。

ありがとうm(__)m






Posted at 2015/09/27 21:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2009年03月15日 イイね!

昭和の町 豊後高田市へ

昭和の町 豊後高田市へ今日は天気もよくてドライブ日和だったので、嫁の仕事が終わり次第に、わての両親連れて6人で「昭和の町 豊後高田市」にぶらり旅です。

2時間ぐらいかかるかなって?思ってましたが1時間10分ぐらいで到着~
駐車場に車を止めて、まずは「昭和の夢町三丁目館」へ
まぁ~ここは昔なつかしのグッズが沢山陳列されていて、小学生の頃の思い出がフツフツと湧き出てきました~マジでタイムスリップしたような、買って欲しかったけど買ってもらえなかった物やら、見た事あるようなないような?わての生まれる前の物等、両親は非常に懐かしがってましたよ~
プチドライブでしたが、楽しんでもらえたのでまぁ~よしかな?
その後にも商店街をブラブラして懐かしくもあり楽しくもあるぶらりでした。それにしても割りと近い所にありましたね~また行けたらいいね~
Posted at 2009/03/15 22:41:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光地 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

こ・こ・これは。。。

こ・こ・これは。。。昔の人はすごいの作るね~

決してラジコンのモ―タ―では回ってませんよ~(笑)
Posted at 2008/08/17 16:17:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光地 | 日記
2008年08月17日 イイね!

やっと到着です(^-^)v

やっと到着です(^-^)v佐賀の東松浦にある玄海原子力発電所に隣接されてる玄海ミュージアムにやっと到着~

っても途中で寝てましたから(笑)
さてさてそろそろ入りますかね~o(^o^)o
Posted at 2008/08/17 08:56:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 観光地 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

今何故かここに?

今何故かここに?おはようございます

今SAで休憩中~

いや~眠たいのなんのです(笑)
目的地まではまだまだですな~(-.-)y-~~~
Posted at 2008/08/17 05:49:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光地 | クルマ

プロフィール

「@マサゴロー、2! 時々更新したりして
この後更に近くまで行ってみたら…
涼しいマイナスイオンを浴びれましたよ‼️」
何シテル?   07/05 11:15
平成20年11月17日にフリードオーナーになりました。 今までアトレー7で色々と弄ってきましたが、本体である車自体が悲鳴を上げだしましたので買い替えとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ループ ベーシックケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:24:54
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 03:26:21
車検証は小さくなったけど … (・_・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ブルーファントム (ホンダ N-BOXカスタム)
我が家の新しい相棒です。
スズキ GSR250 ファントム (スズキ GSR250)
マジェスティが不動車になりまして、入れ替えで購入しました。
ヤマハ マジェスティ250 ギャロップ (ヤマハ マジェスティ250)
通勤快速
イギリスその他 その他 かぐら (イギリスその他 その他)
パワフル♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation