• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

公爵のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

とりあえず出来た!これで・・・・・(^_^.)ムフフフ・・・

とりあえず出来た!これで・・・・・(^_^.)ムフフフ・・・









 とりあえず出来た!なかなかハンダ付けはいやらしいですな~!

これ170センチ×2と150センチ×1が出来た、これによって今付いてるのを

やりかえる事によって、30センチ×4本と120センチ×1本と

 150センチ×1本
が増えるので、

それを新たに構想してたように取り付けて完成~ヽ(^o^)丿

たぶん予測ですが更にブルーイルミが。。。。。(笑)

今回購入したのはいい感じに仕上がるので、追加でまた購入します。

どこに付けるかは?色々と考えて誰もしないような所に!

もう~毎日LEDの事ばかり考えてるな~(-_-;)

もうバカですな(笑)
Posted at 2011/10/23 00:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年10月22日 イイね!

さてっと?ボチボチやらないと!

さてっと?ボチボチやらないと!











ポチッた物が着たのに手付かずやったので

毎度の土曜の弄りでやりますかね~(-。-)y-゜゜゜

雨が降ってるんで、車への施工は次回に!

雨天時や湿度の高いときに両面テープなどで貼り付け弄りは

なるべく避けておきましょう。

テープの接着率が低く剥がれ易くなりますので。


それでもしないといけない時はドライヤーなどでバンバン乾燥させて

水分を飛ばしてくださいね~!

って事で本日は内職みたいな事を!
Posted at 2011/10/22 19:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年10月04日 イイね!

スライドドア開閉連動LED取り付け!

スライドドア開閉連動LED取り付け!








 今更ですが、やっとスライドドアにLEDを!

普通のドアなら配線を簡単に回せるのですが、スライドはなかなかね~

配線が干渉したりすると断線ショートって事も考えるとね~(-_-;)

そんでもって確か?煌さんがいいね!かなんかでネタを上げてるのを見て、

 物は試しと早速購入して、毎度の土曜の夜に施工開始!

うまいこと配線を見えないように取り回す事が出来時間を忘れて

弄っておりました、たぶん近所では変態オヤジと言われてるような。。。。。。?

この画像では30センチのLEDがただ点灯してるだけにしか見えませんが

ナイトライダーのようにLEDが流れるんです\(^o^)/

上下に5センチぐらいのフルーな光が行ったり来たりしてますわ!

これなかなかいいですよ、また購入してみようかと思ってます。

またLED虫が動き出したので、追加していきますよ~(^_^)/

では次回はまたどんなネタがやってくるのか?

それは次回までのお楽しみって事で(笑)
Posted at 2011/10/04 00:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年09月22日 イイね!

LEDの手直し&どこに仕込むか思案中~!

LEDの手直し&どこに仕込むか思案中~!









隣に止まった車が青くなるのはなぜだろう?と考えてるアホ~なオヤジです。

皆様!変動の激しいこの季節元気にしてますか~ジジの公爵です。

姿はジジの一歩手前ですが、気持ちは二十歳です、

ちなみに頭脳は中坊です!

さて?以前にドア下の隙間に仕込んでいました、SMDタイプの

側面発光LEDですが、120センチも入れればいいだろうと、

物凄く安易な考えでした・・・・・・( 一一)アホヤン!

寸足らずでしたので、追加で60センチを仕込みました。

見事に前から後ろまで隙間(?)から間接だろう照明されてます。

まぁ~細かいことは机の一番下の引き出しに締まって置いて!

とりあえずOKかな?

更にあと60センチのSMD側面発光LEDが2本と、とある方から貰いました

レインボーLEDが2本あるので、それをどこに仕込むか?

思案中にて悩んでますわ~(-。-?)y-゜゜゜

それにしてもSMDタイプのLEDはかなりの光量でそのままだと怖いくらいの

明るさなんでいつもの奴で少し減光しました、これぐらいがいい感じだと!

こんな100均にあるやつで簡単に減光できるなんて

最初は知りませんでしたが とある方から教えていただき、

かなり重宝してますわ~!

さ~て?どこに仕込むか?これを考えてるとまた夜更かしが。。。。。

こりゃ徹夜になるかな~?(-_-;)
Posted at 2010/09/22 19:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年07月31日 イイね!

元気の素はやっぱりこれだな(笑)

元気の素はやっぱりこれだな(笑)







やっぱり元気になるにはこれですな。。。(^^♪

でもちょっと短いかも?120センチではなんか寂しいかな~?

まぁ御飾りですからこんなものでしょうな~!

分かりますか?どこに仕込んだか?簡単に分かりますよね!

さてさて?あと60センチが2本!どこに仕込むかな???
Posted at 2010/07/31 01:20:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「@マサゴロー、2! 時々更新したりして
この後更に近くまで行ってみたら…
涼しいマイナスイオンを浴びれましたよ‼️」
何シテル?   07/05 11:15
平成20年11月17日にフリードオーナーになりました。 今までアトレー7で色々と弄ってきましたが、本体である車自体が悲鳴を上げだしましたので買い替えとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ループ ベーシックケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:24:54
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 03:26:21
車検証は小さくなったけど … (・_・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ブルーファントム (ホンダ N-BOXカスタム)
我が家の新しい相棒です。
スズキ GSR250 ファントム (スズキ GSR250)
マジェスティが不動車になりまして、入れ替えで購入しました。
ヤマハ マジェスティ250 ギャロップ (ヤマハ マジェスティ250)
通勤快速
イギリスその他 その他 かぐら (イギリスその他 その他)
パワフル♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation