• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

公爵のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

やっぱりこれで決まりかな??

おはようございます!

朝からまたこんな事を……

やっぱりこれで決まりかな??

オフセットの方が感じがいいのでね~

後は新しいエアロをどんな感じにするか?思案中です。

イメージを妄想するためアクシスに行ってみるかな♪



追伸!!
アクシスに行った時にレインボーのステッカーをゲットしたんで、貼り物追加で!
Posted at 2013/07/28 11:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーボンシートネタ! | クルマ
2013年06月16日 イイね!

腕を上げるには沢山の失敗も時には必要だ!



 更なる進化を目指してって言うか、技術向上の為に

色んな施工例を見てます。

ちなみに一番上のカタログは福岡カーカスタムショーの時に

もらった奴ですが、下の2冊は一般には手に入らない見本帳で

ごぜ~ます。。。。。

建築関係の仕事柄で~その辺はご想像にお任せで~(-_-;)

あくまでも趣味の一つでございますm(__)m

さてさて?どうするかな~?

とりあえず「アクシススタイリング」さんからフロントが出来た時点で

考えるかな~どんなデザインにするかは!
Posted at 2013/06/16 01:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーボンシートネタ! | クルマ
2013年06月13日 イイね!

勢いでこれも貼ってしまいました(笑)

フロントAピラーを貼ったついでにってBピラーも!

取り外してパーツクリーナーで磨いてプライマーを

しっかりヌリヌリして乾燥待ち




こっちには色々と穴やいびつな曲面があるのでほぼ全体に

プライマーを塗りました!

そしてやはり最初はドライヤーなしで指のみ!(笑)

ある程度貼れたら最大の難局アシストグリップの付け根の

膨らんだ部分!

ここだけに15分ぐらいかかりました。。。。。(-_-;)

伸ばしたら反対側は今度は縮めないといけないので

やり方を2パターンにして、最初はそのまま伸ばして縮めて

必死こいて貼り、もう片方は切って分割にして貼りました。

どちらもん~(;一_一)ですな。。。。。



でこれが完成画像!

綺麗に貼れてる様に見えるけど自分としては

55点かな?

まだまだ修行が足りませんわ~

また新たに材料を頼んで修行しなくてはダメっすね~(-。-)y-゜゜゜

さ~て?あとはどうするかな~?
Posted at 2013/06/13 22:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーボンシートネタ! | クルマ
2013年06月11日 イイね!

ナイトオフ参加者の車を見て弄りネタの参考に!

えっとこの前のナイトオフの時に「にゃ~すけさん」のAピラーがブラックに

なってるのを見て、いい感じやな~って思ったけど、ここはやはり

貼り貼り職人としては、交換したのではイカンと思いまして。。。。。

いや~単純にシルバーカーボンが余ってるからって事ではないです!(-_-;)

早速仕事が比較的早めに終わったので一気に!




「ピラーレスだよおやっさん」ってどこかのCMみたい(^u^)

そんでもってこれが↓




こーなりました↓



まずシリコンオフで磨き上げ、内装材には小さなエンボス加工がされてる為

なかなか貼り付けるのがマンドイなので、プライマーを塗っては乾かし

また塗っては乾かしまたまた塗って乾かし合計3回重ね塗り~

ドライヤーでガンガンに乾かしました!

そしてサイズを合わせてカット!

プライマーを塗ってるから貼り直し不可なので、思いっきり

一発勝負でした、貼りついてはがすとプライマーも一緒に取れるので

慎重に且つ大胆に、最初はドライヤーを使わず指で貼り付けて

返しや逆Rの所だけドライヤーで適度に暖め思いっきり伸ばしました。

このシートの最大の魅力は伸びです!

ただ余ってるのを使ったんで、目がちょっと変ですがまぁ~気にしない!


 

そして取り付けてOK!

重ね貼り出来るので、ツイーターも両面で取り付けて完成!!!



ん~まぁ~こんなものかな?

ブラックを仕入れてまたやり直すかな~?まっ!剥がれて来る様なら

その時考えるか!

もう少し余ってるからBピラー~Dピラーまで貼ってしまうかな?

 P.S
 プライマーを塗って貼る時は貼り直しをすると接着度が極端に
 下がるので気を付けて、貼り直すことのないように

 慎重にやる事をお勧めいたしますm(__)m
Posted at 2013/06/11 21:46:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーボンシートネタ! | クルマ
2013年06月03日 イイね!

まぁ~所詮プロのデザイナ~ではないからこんなもんですわ(笑)



最初は1枚貼りの追加極太ラインでこんなんでした、

それが新しいラッピングフイルムで



こーなりまして、でもなんとなく決まらない感じで



ちょっと昔風にずらしたラインでそれも最初にブラックカーボンではなく

シルバーカーボンの1枚貼りでブラックでライン貼り!

だけど~イマイチだなって思って色々と考えたけど元々デザインなんて

勉強もしてないし資格なんかも持ってなく、ない頭で考えて

80年代のムスタング風でとりあえず落ち着いてみた(笑)


 

 

ついでにワイパーの所も最初は

でしたが、やはりボンネットと反転の方がいいかなって思いまして



ック下地でシルバーでラインとボンネットと反対に!

とりあえずこれで当分の間は行きます!

さてさて?今週は時間外の方が忙しいかもな~あのLEDを

ドコに着けるかが最大の難関だな。。。。(;一_一)?
Posted at 2013/06/03 23:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーボンシートネタ! | クルマ

プロフィール

「@マサゴロー、2! 時々更新したりして
この後更に近くまで行ってみたら…
涼しいマイナスイオンを浴びれましたよ‼️」
何シテル?   07/05 11:15
平成20年11月17日にフリードオーナーになりました。 今までアトレー7で色々と弄ってきましたが、本体である車自体が悲鳴を上げだしましたので買い替えとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SurLuster ループ ベーシックケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:24:54
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 03:26:21
車検証は小さくなったけど … (・_・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ブルーファントム (ホンダ N-BOXカスタム)
我が家の新しい相棒です。
スズキ GSR250 ファントム (スズキ GSR250)
マジェスティが不動車になりまして、入れ替えで購入しました。
ヤマハ マジェスティ250 ギャロップ (ヤマハ マジェスティ250)
通勤快速
イギリスその他 その他 かぐら (イギリスその他 その他)
パワフル♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation