• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

公爵のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

ご挨拶~(;^_^A




あと5時間程で新年になりますね~


今年も色々とありましたが、楽しい一年になりました。

何かとお騒がせしたこともありしたが、

今はだいぶ落ち着きまして、ガッツリ弄りを楽しんで

おります。

新生ネット九州も今以上に盛り上げて行きますので

迷ってる方は安心して参加お願いします♪

まぁ~今のご時世横槍やいやがらせもありますが、

大人としサラリとかわして、楽しみたいですね♪

新年もフィルムやアクシスパーツを規約に

かからない程度にバリバリやって

行きますので、ご期待を!!

新年もよろしくお願いいたしますm(__)m。





では良いお年をお迎え下さいませ♪





Posted at 2013/12/31 19:40:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

この時期に欠かせない物はやはり(*^O^*)

ちょいと私用で中津市まで来たので、地元で有名(?)なイルミネーションハウスを見学に行きました~(*^O^*) いや~ほんと凄いの一言ですわ♪(笑) 見学者も入れ替わり来てましたね~(;^_^A お陰でなかなかコラボ写真が撮れそうにないです(>.<) 数分待ってるとやっと無人になったので、即効で前に 停めて素早く撮影成功\(^-^)/ 近くで見ると正に圧巻ですわ!! ここまでやられると、準備に大変だろと… この付近にまだ数件有るらしくた探しに(笑) 車のイルミネーションが些細に見えますわ(笑)
Posted at 2013/12/03 00:20:15 | コメント(5) | イルミネーション | クルマ
2013年12月01日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】実力を試して見ました!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】実力を試して見ました!
届きました~ヽ(^o^)丿

   「CAR MATE Mousse ONE」



 もしかしたら初めて当選したのかも?

モニタープレゼントだからと言ってどんな実力か?

とりあえず使って見ないと分かりませんからね~!

って事で、初めて使ったのは24日の日曜日でした!


少しは時間を空けないと効果の程も分からないし雨が降った時の

感じも分からないから、それを確認してからのインプレです。



使用方法は最初なんで基本のやり方で

全体にシャワーで軽く流して泡スプレーを取り説のように散布

そして付属のスポンジで満遍なく擦ってゴシゴシ!


全体を一気にやるのではなく部分で区切ってやりました

順番はルーフ泡して擦って水で流して、

 次に右サイドをルーフと同じように


泡噴射で擦って水で流して、左サイドも同じように!




アルミホイールも同じように泡して擦って流して、これ!意外と簡単!

全体を同じように部分で泡して擦って流してをやりました~(^_^.)

洗車時間も多少短縮出来たみたいです。


前に使用してたのが、水洗い洗車して濡れた状態にスプレーしてそのまま

拭き上げタイプのコーティング材!


 

さて?水で泡を流すとこんな感じですぐに撥水してくれます(当たり前か。。。)

 後は拭きあげて完了~!

付属のタオルもいい感じで水滴を吸い取ってくれました。

磨き用のタオルは使かう事無く仕上げましたよ~!

ただなんとなくですが、少しヌルッとした感じありましたね~

スプレー缶を持つ時にヌルッと感が・・・・・・・


嫌いではないけど、嫌な方は手袋で洗車する事をお勧めします。


 

でも撥水効果はかなりいいレベルまで来てますね~

しかしコーティングの最大の問題はどこまでこのツヤが

維持出切るかです、使用した後にタイミングよく雨が

 降ったので確認出来ました、しっかり撥水してくれてます。

 
雨の弾きは合格点ですね、わては元々撥水派なんで

違ってたら使って無かったと思います。



サイドの撥水もいい感じですわ!

使い勝手は非常にいいです、洗車時間も今まで通りの


一般的なやり方、つまり水をかけながらスポンジで汚れを洗い落とし

その後拭き上げワックスをかけてまた拭き上げて終了と言うやり方に

比べたら
大幅に短縮できそうです。

ただツルツルと言うよりもお肌しっとりが表現にはいいかも?

触った感じがツルツルではなくしっとりした感じで、

そのしっとり感が嫌な方も
居るかもね???

それと使用してる時の泡の消え方が早くて泡が無くなった所をスポンジで

擦るのが本当にコーティングされてるのか?不安でした。。。(-_-;)


が!しっかりコーティングされてるようです(笑)

ガラスも使用出来ると記載されてたけど、それは拒みました!


だって~別のガラス専用撥水加工してたので!

そして本日2回目の泡コーティングしたけど、前回に比べて

慣れてるせいか比較的楽に作業出来た感じがみられます。

それでもやはりツルツルではなくしっとりって感じで、その点が気に入るか

気に入らないかの別れ目だな、使用してる時のヌルっと感も

意見が別れるかも?


それにしても商品の進歩は目覚しいもので、以前のやり方と比較したら

格段に洗車にかかる手間と時間が短縮されてます。

洗車に半日かかかってた頃に比べたら手軽に短時間で

洗車出来るなんて凄いですね~(*^_^*)




  
Posted at 2013/12/01 02:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嬉しい出来事 | クルマ

プロフィール

「定番だけど…」
何シテル?   10/07 14:58
平成20年11月17日にフリードオーナーになりました。 今までアトレー7で色々と弄ってきましたが、本体である車自体が悲鳴を上げだしましたので買い替えとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

SurLuster ループ ベーシックケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:24:54
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさんのランドローバー レンジローバーイヴォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 03:26:21
車検証は小さくなったけど … (・_・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 09:36:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ブルーファントム (ホンダ N-BOXカスタム)
我が家の新しい相棒です。
スズキ GSR250 ファントム (スズキ GSR250)
マジェスティが不動車になりまして、入れ替えで購入しました。
ヤマハ マジェスティ250 ギャロップ (ヤマハ マジェスティ250)
通勤快速
イギリスその他 その他 かぐら (イギリスその他 その他)
パワフル♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation