• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零濫のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

新舞子サンデー

まぁタイトルの通り日曜に新舞子サンデーにいつものごとく参加してきました。
相変わらず賑やかで楽しいところですw
大体始めは奥の常連組スペースにいる訳なんですが今回はというか今回も86オフのほうに混ぜてみました。



圧倒的なまでの86率・・・今回まいこサンに参戦してたBRZってもしかして私だけ・・・??
そしてどう見ても私だけ不具合車両に見えてしまう・・・・??
ってな感じでした。

っとまぁそんなところでまいこサンは消化しゼロスポ感謝祭2日連続参戦してきました。
土曜だけでいいやと思ってたらまいこサンでミン友の黒月さんにさそわれふらふらっと。




流石にSUBARU多いですね。
あ、最後のは私の車です。
これにモデリスタのサイドスカートを組む予定なのでシャコタニストとしては満足できるはず・・・っ
最近思うのですがバンパー直せばデモカーとして並べておいても差し支えないのではなかろうかと・・・
車高も車高ですし。
というかちょっとデモカーの車高測らせてもらったんですがどうやら私は落としすぎなようですね。
シャコタニズムの国からきてるんで仕方ないといえば仕方ないというか。
正直下げたり無い・・・なんでもないです。
店員さんとバリスのカーボンボンネいいよねぇ・・・とかクスコの水冷式オイルクーラーってどうなの?って話で盛り上がってた感謝祭でしたw
Posted at 2013/04/22 23:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

施工やらオフやら

はい、今週末はお日柄もよくのんびりできた週末でしたね。

というわけで今週は東海地区の86/BRZオフに参加させていただきました。
まぁ若干遅刻した訳ですがその辺の理由がまぁ車が動かせない状態だったからであって・・・
ちゃんと行けただけでも良かったです。
色々と情報交換もできましたし弄り方が若干人柱的な感じでもあったわけですけど・・・wwww
皆さん独自の弄り方していて三者三様で参考になりました。





ってなわけで今回の遅刻原因はこれです。



あれですね、まだ車種が判別可能。



うん、これで・・・まぁこんな感じで作業しててバンパー戻すのに苦戦しまして遅れたわけなんですが。
しかしながら社外バンパーフィッティング悪い、そのうち直してちゃんとはまる様にしようと思います。

んでまぁ作業風景は必死すぎて取り忘れてたわけなんですが完成したものがこちらになります。



うん、良い不具合車両。

じゃなくてイカリングを装着するため殻割とかしていた訳です。
ただ電飾を1本の線で電圧確保していた為イカリングがちゃんと点灯しないと言う不具合が発生。
結局後日アンダーLED用の配線を作り直すことにして今はイカリングだけ点灯するようにしました。

何とかオフには間に合いましたが配線不具合でちゃんと点灯しないってどうなのよって思ってる方にもまぁそんなもんだよねと思ってる方にもまことに申し訳なかったですはい・・・;

Posted at 2013/04/14 23:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

シーズンも終わりに近づいて

多分最後になるであろう桜の写真をば。



というわけで知り合いのお家でBBQをしております。
平日夜にww



FCのデフ交換作業のお手伝いしに来て作業後BBQを実施。
あんま遅くに外で騒いでるのもあれなんで室内に移動で焼肉なうなわけですが。

色々不具合なイベントありましたが何とか施工も無事終わりました。

まぁアレですね、デフ交換は一人でやるもんじゃないってのはよくわかったです。
Posted at 2013/04/05 23:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月30日 イイね!

タイヤ交換

というわけでタイヤ交換しております。
場所は東三河アライメントセンター。



なんだかお店の人と仲良くなってしまい行きつけにしようと画策しております。

そして今回は奮発してタイヤ買ってしまいました。

ディレッツァZ2にございます。
まぁフロント履き用なんですが。
取り敢えず今まで使ってたAD08も悪くなかったんですがちょっと今回お試ししようと思います。
リアはって?何でもいいと思ってますよ?
中古のS001を突っ込んであるのでしばらくは大丈夫だと信じてます。


Posted at 2013/03/30 12:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月02日 イイね!

GC純正4potキャリパー

というわけでベンチレーテッドが嫌なわけではなかったんですがあまりにも止まらないんで交換してみました。






ブレーキの制動性はよくなったのですが
作業ミスでフルードをぶちまけましてエア抜きとかかったるいんで
Dラー持ち込みです。

何があれって工具充実してないと作業時間がかかりまくるんですよね。

それが辛いところです。
Posted at 2013/03/02 18:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あ、そういえばリアのホイールをVR GT-Nの9J+30〜32(推定)に組み換えましたンゴ(´・_・`)」
何シテル?   02/07 00:34
はじめましてのひとははじめまして。 零濫と申します。 あきゅとか零とか色々な名前で呼ばれてるのは仕様です。 東海地区で走り屋紛いなことをしております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU ゆるふわBRZ 装備パーツ 車高調:XYZ SSダンパー LSD:CUSU ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation