• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

ころばぬさきのつえ

ころばぬさきのつえ この暮れにきて、諸事情により多忙極まりなく過ごしております。
皆様ご無沙汰しております。

←本日ついに<<スタッドレスタイヤ>>装着しました!












10月に購入済でありましたが、毎年12月半ば過ぎてからはき替えていましたので、本日までお店にお預かり状態。
やっと今日お店に行って、はき替えしてもらってきました。



ホイルは17インチ。
さんざん悩んで皆様にもアドバイスいただき、最終的に<<シルバー系の色>>を選択しましたが、大正解!!


         カッコエエ!!!


235-45-17

このサイズでのREVO2ですが、購入した10月の時点でのお約束は
<<引き取りは12月半ばだからそれまで余裕があるんだから今年製造のタイヤの装着>>の約束、念書wをとり、未確認(装着は他力本願)ではありますがたぶん本年9月か10月製造のタイヤがついているはず?です。


装着したその日の朝(15日)はたぶん東京は今年一番寒い朝を迎えました。
昨夜10時ころはフロントガラスもルーフ?も霜で真白。

なんだかんだと言ってもこれから寒さ本番を迎えます。



とりあえず、ころばぬさきのつえ、ということで今シーズン以降の冬の安全走行のために頑張ってもらいましょう♪♪



         北海道にも行けるぜ~いィ~♪



ブログ一覧 | レガピーミニ(GRB) | 日記
Posted at 2008/12/15 22:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月はトゥィンギーでお出かけです
P.N.「32乗り」さん

新店舗?
hirom1980さん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

働くクルマが働きました(^^♪(2 ...
RA272さん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

【R-2復活への道】ドナー買い取り ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 22:05
スタッドレスはホイルに組んで時間を置いてから慣し走行をするのがセオリ-ですから理想的な装着ですね。

これで雪道も怖いもの無し。
コメントへの返答
2008年12月15日 23:00
御無沙汰しております。。

東京は年明けからが不安な状態になります。
なので、今がちょうどいいですよね♪

大した雪でなくても大混乱に陥るソープ地方。
雪道は安全運転が何よりですがさらに安全を求めての購入です。
2008年12月15日 22:15
こんばんは。

赤と銀のコントラストがカッコよいですね。

埼玉では今朝路面凍結してましたよ。
私もそろそろ履き替え検討します。
コメントへの返答
2008年12月15日 23:04
御無沙汰しております。。

こんばんわ~♪

今朝は畑の霜柱も立派でしたよ♪
凍結はこわ~ですね。
暮れにまれに降ることもあるのでお早めに履き替えなさってくださいね!
画像、恥ずかしいけどすごく気に入った色具合だったので大きくUpしちゃいました(笑。
微妙にいい色です♪
2008年12月15日 22:33
やっぱり赤いクルマは良いなぁ・・・

シビ君にもスタッドレスを履かせようか、その分で少しでもパーツを付けてあげようか、秋口からずっと悩んでます。

シビ君のサイズってレアサイズで高いんですよ。(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月15日 23:09
御無沙汰しております。。

シーズンに数回の雪、ではありますが安全のために購入です。
距離もあまり乗らないので、シーズン中は履きっぱ(笑。

うん~~ん??
2台所有のうちどちらか1台は履いていたほうが何かの時には安心だし、役立つかも。
なのでSは未装着のまま3シーズン目に突入です(笑。
2008年12月15日 22:57
違和感なくキレイに履けてますね♪
私も買いたいけど 財布がもうそれどころじゃなくて(泣
コメントへの返答
2008年12月15日 23:28
御無沙汰しております。。

どうもありがとん♪
微妙にブルーも入ってる感じの色具合です。


あっ!
ファンヒーターが・・
エラー表示・・・
やば!!
7年選手・・
壊れるのだろうか・・・?
また出費の嵐か・・

今(※辺中)現実に起こった。
生活必需品が壊れると厄介な出費がかさむ。

2台所有なら1台は安心料、ということで、がんばって♪


2008年12月15日 23:15
こんばんわぁ^^!

うちもスタッドレスタイヤに交換しに、土曜日に
立川へ行ったんですが、どこでミスをしたのか
ホイール穴のピッチがインプと違ったものが
入荷していたみたいで・・・
怒る前に笑ってしまいましたぁ~
立川の伝票にはちゃんと、正規のホイール穴ピッチが
書かれていたのに・・・
なぜ??

あぁ~ 雪道を走りたい(^_^)
コメントへの返答
2008年12月15日 23:35
御無沙汰しております。。

暮れも押し迫って、ミスが年内に解決できるといいですね!!
立川の伝票のミスはなくても納品された時点で確認するべきは立川、でしすのね。
心で笑って顔で怒ってあげましょう(笑

雪道。。
まともな雪上はもう10年位走ってません(笑。
でも、このあたりの雪も侮れませんね。
安全第一!
楽しく安全に走りましょうね♪
2008年12月16日 0:51
ついに履きましたね!

そう言えば昨日の夕方、近くを通ったらレガピーちゃんいましたね。
相方が「ソープさん、いるよ!」って叫んでました(笑

眠かったので帰ってしまいましたが(爆

2月のバラギ、逝けますよ!(笑

コメントへの返答
2008年12月16日 23:26
御無沙汰してます。。

居ましたよ♪
お寄りくださればいいのに♪♪
ついに来年早々、庭にメンテ入ることになりました。
もう気にせずいつでもどうぞ!

2月楽しみです!
ペット同伴の宿、手配しなくては(笑。
2008年12月16日 1:23
かっちょぃ~!

赤にこの色、似合ってますねぇ。
これで、雪もどんと来いですね。
コメントへの返答
2008年12月16日 23:30
御無沙汰してます。。

ねっ!似合うでしょ♪

いままでD任せで装着してたホイールですが、初めて私のセンスで決めてみました(笑。
雹、霰、雷雨以外何でもOK!
2008年12月16日 7:31
遊びにおいで~♪(^_^)/~~~
まだ雪は無いけど・・・。

ゴムの柔らかいタイヤを選びましたね。
減り易いけど、雪道を滅多に走行しない人にはそれ位喰い付くタイヤの方が良いかな。

コメントへの返答
2008年12月16日 23:35
御無沙汰しています。。

えっ?!
まだ雪ないんですか?!
びっくりです!

過去に他メーカーも装着していましたが、行きつくところはこのメーカー。新しもの好きな旦那の趣味以外、何物でもないのか?w。
いずれもシーズン中履きっぱなしでの使用で。、何せ我が家、距離伸びないので(笑。
2008年12月16日 9:52
ドライコンディションで走ると
タイヤが痛みませんか?
コメントへの返答
2008年12月16日 23:41
御無沙汰しています。。

どうでしょうか?
過去、すべてのスタッドレスはシーズン中、履きっぱなしです。
ただ距離は絶対伸びないので意外と大きな声では言えちゃいますが、3~5シーズンは使っちゃってます(笑。
東京の雪は
ぐちゃぐちゃ。
ただ4年位前の大みそかと正月にかけて降った雪は悲惨なくらい積りました。
あの時は姑の一時退院で、我が家に連れて帰るのに大変だったことが記憶に新しいです。
2008年12月16日 12:28
スタッドレス>
雨の日はご注意ください。グリップせず制動距離も長くなります。是非とも安全運転を。
コメントへの返答
2008年12月16日 23:49
御無沙汰しています。。

そうですね。
雨は要注意ですね♪
せっかく装着しても、マイナス面も心に置いて安全走行に徹します。

雪の降った深夜、ソープ地方は仕事の帰り時間はアイスバーンになるのでそれがとても怖い。
これからの雨降った後の深夜もとても怖いです。
仕事放棄したい季節の到来です(笑

プロフィール

「運転免許証の更新 http://cvw.jp/b/179523/47596005/
何シテル?   03/17 14:52
なんの変哲も無いオバハンです。 永遠に北山修氏の隠れファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AUTECHノートからAUTECHリーフに乗り換えました。
輸入車その他 その他 パピ (輸入車その他 その他)
FF 小回りが利きます。 ただし足回り(後ろ)に若干の不安あり。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
夫婦で通勤に使用。 うなぎの寝床の縦列駐車(敷地内)スペースのため 早く出勤したやからが ...
日産 ルークス ずばり! るーくすですねん♪ (日産 ルークス)
過去所有の車がAWDターボ車だったので迷わずその手のグレードにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation