• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月25日

初公開2

初公開2 あれからやっと撮れたのでUpします。

昨年初夏まで別々で過ごした彼らを一緒のケースに入れるに当たり、愚息より
<<クワガタはオスがメスを、くびちょんぱ・・>>
などと
物騒な発言を頂いたのだが、あえて強行に同居させました。

それから1シーズン。
仲良く2匹でゼリーつついたりしています。

いや~、まいった。
写真撮ろうと、一瞬電気つけるとすぐ隠れちゃう。

タダで幼虫を頂きましたが
その後の

輸送費
飼育のきのこ
マット
飼育箱
えさ
考慮すると
近所のペットショップのペアのオオクワガタより
はるかに飼育費(維持費)かかってま~す♪
ブログ一覧 | 四季折々 | 日記
Posted at 2006/08/25 23:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年8月25日 23:22
名前は付けてるんですか?
コメントへの返答
2006年8月25日 23:30
呼んでも返事返ってこないんで~・・・

オス、とメス!!
2006年8月25日 23:29
やはりクワガタは オスの方が見応えありますね
飼育にそんなに費用がかさむんですか?
虫は あまりやったことないので驚きです
卵 産むようになるといいですね
コメントへの返答
2006年8月25日 23:41
卵、産んだんですよ。。実は去年。
ですが、飼育場所(今、下駄箱の上)と、幼虫の時の管理が大変だったこともあって、卵産みつけた朽木ごとドナドナしまた。。
幼虫になったらしいけど、さなぎから以降音沙汰なしです。
画像が下手で迫力に欠けますが
オスは、はっきり言って迫力不足。
ときどき、裏返しでへらへら足動かしてますw。

どうも、大変おまたせいたしました♪。
2006年8月26日 12:25
ソープさんと鰤さんは親子!?(笑)
似た感じの生活環境ですよね**
コメントへの返答
2006年8月27日 2:44
そんなこと言うから鰤さん、沈黙しちゃったよ♪
生き物系、食い物系は、似てるかもw。
2006年8月27日 21:53
我が家にもクワガタが・・・。
初夏に捕獲したのですが、お盆に餓死。(T_T)

可哀想なことをしました。<鋸クワガタ
ちーん(^人^)、ナムナム 合掌
コメントへの返答
2006年8月29日 2:30
のこぎりクワガタ、かっこいいですよね!!
そちら方面だと、多摩川あたりで、捕獲??
読売ランドあたり??
憶測が飛び交います(ww。
こちら方面、背後が多摩湖。
絶好の捕獲場所です。
餓死はかわいそうでしたね・・。ですがコクワは年越ししますが
のこぎりは難しそうです。
2006年8月28日 10:18
オイラにもピチピチした♀下さい(願。
コメントへの返答
2006年8月29日 2:33
角生えたがんぐろちゃんがよいかしら?
それとも牙が2つ生えてるつやつや系がお好みですか?

2006年8月29日 17:49
うちにもコクワガタならいますよ~♪
もおう2年も家の中で生きてます・・・・(^_^;)
この頃生意気に攻撃してくるんですよ~、今は、鈴虫とせみとクワガタ全部一緒に入れてます♪

かわいいですよね(*^。^*)
コメントへの返答
2006年8月29日 18:21
みそくそ一緒で、大丈夫ですかぁ~??
コクワがセミを捕まえちゃいそうで怖い~~~~wwww。
コクワは確か、卵産んで、それも翌年孵りました。
ほったらかして置いていた息子は、感動してました。
2006年8月30日 1:36
黒いダイヤですね~♪
オオクワって一度も生で見たこと無いです。

珍しいのだとミヤマクワガタしか見たこと無いですね~。
コメントへの返答
2006年8月30日 11:11
そっか!
黒いダイヤねっ♪↓
維持管理費がそうとうかかってます(w。
わたしもこの歳でオオクワは初めてお目にかかりましたが
はっきりいって
<<どこが~?、なにが~?>>
だけれど2年も居るとかわいいものです。
ミヤマはここら辺武蔵野地域、ご幼少の時
とっ捕まえたことがあったっけ(遠い昔w)
でもなによりすきなのはノコギリですね。
あの色がなんともいえません。

プロフィール

「運転免許証の更新 http://cvw.jp/b/179523/47596005/
何シテル?   03/17 14:52
なんの変哲も無いオバハンです。 永遠に北山修氏の隠れファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AUTECHノートからAUTECHリーフに乗り換えました。
輸入車その他 その他 パピ (輸入車その他 その他)
FF 小回りが利きます。 ただし足回り(後ろ)に若干の不安あり。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
夫婦で通勤に使用。 うなぎの寝床の縦列駐車(敷地内)スペースのため 早く出勤したやからが ...
日産 ルークス ずばり! るーくすですねん♪ (日産 ルークス)
過去所有の車がAWDターボ車だったので迷わずその手のグレードにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation