• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月20日

稲城市        ☆ありがとん♪☆

いつできたのか知らなかった。

何度も同じ道は通っていたのだが1週間くらい前に発見!
薄暗闇の中(なぜかこの道は暗くなってから通る確率大)で、ひときわめだった
憧れのお店。






ここ!!



今日は旦那も休みだし、少しだけ早起きできたし、久しぶりの暖かな一日との予報だし
立川に行く予定の時間を少し早めてドライブコースに取り入れました。


混む道は大嫌いな夫婦なのでプライバシーで多摩川を渡ったのはうん十年ぶりですw。

野猿街道や四谷橋。ずいぶん変わっていて旦那は驚いておりました。


  
               そ し て




 



       ついに!!!!
       ついに!!!!!
      (出かける前に営業の確認まで電話でしましたよw)





    
          長年の夢が叶いました!




      もう、嬉しくって~♪嬉しくて~♪









ほんのりあったかいパイ生地のパンの真ん中にそびえるソフトクリーム。
ハンバーガーは普通のを頼みました。
ひれかつはとても柔らかでした。



本場で食べたかったけれどそれだけが残念です。
そしてFC店?!


とても遠いけれど(名古屋じゃないですw)、美味しいものを紹介してくださったお方に感謝をこめて!





               ありがとん♪











ブログ一覧 | 食い物系列 | 日記
Posted at 2008/02/20 21:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プリプリ。
.ξさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2008年2月20日 22:04
コメダデビュ-おめでとうございます、初シロノは如何でしたか?

去年の秋に家から山を一つ越えたところにコメダが出来たのですが、まだ行けてません。

これは近いうちに行かないと。ww
コメントへの返答
2008年2月20日 22:43
ありがとうございます!
シロノは意外な組み合わせが意外です(笑。
ソフトはなめらかなミルクの濃い味でした。
懐かしいチェリーが♪

我が家も川越えるのがかなりしんどいです。
川向うに行った時にはぜひ立ち寄りたいお店にインプットしましたよ。
2008年2月20日 22:59
しつこく宣伝?した犯人?(笑
とうとう行けたんですね♪

ここなら位置的に何人か集まれそうですね
久々に食べたいなぁ
コメントへの返答
2008年2月21日 13:56
ピンポ~ん♪
大正解ですけど商品は何も出ませぬ。
宣伝、紹介ありがとん♪♪

アクセスいいかも!?!
詳細はあちらにでも(謎。
2008年2月20日 23:30
おっシロノワールも食べたんですね。
ってか稲城にコメダ出来たんですね~!オイラはよく川崎の方まで言ってました。
コメントへの返答
2008年2月21日 13:58
どうやら去年の秋のようですね。
川向こうと渋滞さえなければw、いい感じの距離かも。
今度行こう!ねっ!
2008年2月20日 23:59
ついに目的達成ですね。
でも、まだまだ本当の目的達成ではないですね。
最終目標は名古屋の本店でどうぞ。

あ、スクランブルエッグトーストとカツサンドもかな~りおすすめです。
コメントへの返答
2008年2月21日 14:08
ぎゃ!
やはり本場で食さなくっちゃ駄目?!w。
旦那曰く
<<名古屋まで行かなくてよかったねw>>
と。。

カツサンドとハンバーガーと旦那かなり迷ってました。
わたしは。。
もうシロノ一筋。
他には目もくれずww。
人のことなんか眼中になかった(笑
2008年2月21日 0:04
お~、ついに念願成就ですね。

ワタシはしっかりと本店で食べてきましたよ。
相模原店との味の違いは...わからなかった!です。(笑
コメントへの返答
2008年2月21日 14:11
川向うがちょっと遠すぎ(笑。

こぎれいな素敵なお店でしたよ♪

↑のお方が最終目標本店、とおっしゃってますので行かなきゃww。

違いがわかるお年頃なので突っ込んでみます(笑。
2008年2月21日 12:03
私が向陽台に住んでいたときにはなかったw
実は会社の近所にもコメダがあるのですがまだ未体験。今年こそは、と思っています。

今度コメダオフでもやりますか。
コメントへの返答
2008年2月21日 14:14
向陽台、遠からず、ですよね?!

アクセスいいかも。

少ない量のメニューもあるので
選びやすいみたいです。

メインはパンですけど。

コメダオフ、やりましょう!
2008年2月21日 12:50
行ってみようかな?
コメントへの返答
2008年2月21日 14:16
遠からず、ですよね?!

ぜひオフやりましょう!


て言うか一人で行きたい?!w
2008年2月21日 16:52
この春遂に、鎌倉にもコメダ進出します!

今だ体験なしです 、、、
コメントへの返答
2008年2月23日 20:39
ぜひ訪れてみてください。
昔懐かしい雰囲気で、ゆっくりできる雰囲気のお店です。
海に近い鎌倉に似合うかな?!

お値段も意外にリーズナブル。
コーヒーは高めかも。


2008年2月23日 11:51
こんな近くに来て素通りですか?
我が家から、徒歩15分です。
来月一杯で、遠くなってしまいますが。(T_T)
年末に出来たのだっけかなぁ。

近く過ぎて行ってないです。
あと、鶴川、あざみの・・・に数店舗有りますよ。

でも、いつも行くのは、名古屋近隣だったりします。(爆)

ドリンクのみ放題なら、最高なんですがね。
オフミしますか?
コメントへの返答
2008年2月23日 20:45
あら~ぁ残念!
徒歩15分ってホントに近い。でも坂道ですね。。。

近いとなかなか行けないものですよね♪
以前相模原方面で教えてくださいましたが、16号、鎌倉街道etc駆使していくのが気が乗らず比較的近い(笑、ここでデビューできました。

そうそうドリンクがね。。
おかわりできないのが残念!
そしてもう少しお安いとw。

オフミ、あちらにあげますかね~?!
2008年3月2日 20:42
こんばんわぁ^^!
最近コメダがはやりですね・・・(^_^)

自分も、何度か行ったことがあります。

コメダ
三浦半島から立川へ行く途中、鎌倉街道沿いに
一軒あるので、朝一度立ち寄ってみようかな~
コメントへの返答
2008年3月7日 17:32
おそ※ごめ~~ん。。

うん、モーニングがいいらしいですよ♪
ただnaoちゃんの行動する事の多い土、日はモーニングやってるのかな?

とりあえず私コメダデビュー果たせたので嬉しくて!
新奥多摩街道あたりもできてもよさそうですよね♪
2008年3月15日 16:38
遅コメすみません(汗
コメダってこれだったんですね。

行ってみたいが遠すぎる…
コメントへの返答
2008年3月15日 17:23
とんでもないですよ♪
これ、なんです。

だんだん北上するかも知れませんよ♪

今度は名古屋デビューしなきゃならないわたし、です(笑。

プロフィール

「運転免許証の更新 http://cvw.jp/b/179523/47596005/
何シテル?   03/17 14:52
なんの変哲も無いオバハンです。 永遠に北山修氏の隠れファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AUTECHノートからAUTECHリーフに乗り換えました。
輸入車その他 その他 パピ (輸入車その他 その他)
FF 小回りが利きます。 ただし足回り(後ろ)に若干の不安あり。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
夫婦で通勤に使用。 うなぎの寝床の縦列駐車(敷地内)スペースのため 早く出勤したやからが ...
日産 ルークス ずばり! るーくすですねん♪ (日産 ルークス)
過去所有の車がAWDターボ車だったので迷わずその手のグレードにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation