• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソープ@udon.kuitaiのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

もろもろ、その後。

もろもろ、その後。1、ボビーの事

心配頂きありがとうございます!

耳の内側に育ったいぼは無事摘出。
しかし、老齢(17歳と半年)のためと、神経質な性格の為、再び耳を欠き壊すことのないように、エリザベスカラーの常時着用を余儀なくされました。
画像のはマイカラー(2000円)、です。
治療中は無料でレンタルできましたが、残されている彼の人生のために購入しました。
口の中のものは、あれから1ヶ月ほどたちますが、特に育っている様子もなく先生からも
<<様子を見ながらいきましょうね~>>とのお言葉。
老齢に鞭は打たせたくないのが現状で、家族も納得しています。



2、ipod の事

お出かけをまるでしない我が家では、もっぱら私専用の<<携帯Mプレーヤー>>と、化しております。
仕事の合間に聞く曲は、古くはアン・ルイスから最近ではセーラー服と機関銃。
ちょいと番外編で、ぼくはくま。
これを入れたら旦那に猛反対されました。
宇多田ヒカルちゃん、好きなくせにこの手の曲は、恥ずかしいらしいです。

ipod管理はすべて私の手に!
何を入れようが勝手じゃ~。
旦那の好きなZADOは、どうしてくれよう?
まだ半分容量は空いている。


3、なんとか探知機の事

これ、すごい!でも2台分やるんだとめんどくさいです。

所詮旦那はこの手のことは苦手なので、やる気もない。
すべて私が処理するのだけれど、取り付け後もう2回Upデートの連絡アリ。
以外に東京は、データーの中身が動いている!?

PCからでも携帯からでも可能なので、それはそれでいいのだが
2個のデーターは、それぞれでインストールしなくてはいけないらしい(取説上)。
都合2台分で、4回の作業をするわけで。

そのために、1枚しかミニSD持っていなかったので、急遽、1枚購入しました。

いまのところ通勤範囲内でしか確認できていませんが
結構いけてます♪

さらにはS204に対してはナビにオービスロムも投入する計画。
静かな車内はかしましいこと請け合いですね。
でも、きっと気づかない人、若干1名いそうですけどw。



というわけで、色々あった出来事のその後を書いてみました。






Posted at 2006/12/10 19:06:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ボビー | 日記
2006年11月15日 イイね!

祈り

祈り17歳と半年。

今日病院で、耳の中にできたいぼを取る手術(?)のため、今家にいません。
全身麻酔がベストなのだけれど歳と、心臓がよくないので局部麻酔での手術となりました。
午後に無事終わったとのTELはいりました。
夕方もう少ししたらお迎えに行きます。

歯石も除去してくれたのですが口の中に腫瘍を見つけた、とのこと。


これからどうなるか、どんな具合で帰ってくるのか心配です。

長生きしてほしい。。。



















Posted at 2006/11/15 16:34:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | ボビー | 日記
2006年09月14日 イイね!

この子を残して(w。

この子を残して(w。御歳17歳。
耳聞こえず、目も見えず、鼻は利かず
何思う。

<<明後日は留守番ね>>

人間のお馬鹿息子と一緒にいい子に留守番していてください。











お土産は

キミ達の好きなぶどうじゃ~。

追伸
たまたま寝てますが、うろちょろまだできます。
誤解を招いたかw。

Posted at 2006/09/14 19:44:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボビー | 日記
2006年07月11日 イイね!

ぁひゃ

ぁひゃ日曜  噛まれた
月曜  仕事休んだ
    点滴午前1、午後1
火曜  点滴午前1、午後も行きます

おかげで明日も会社に休み入れました。。。。。。










ボビーに噛まれました。右手。
17歳のくせにナンタルチア♪
だんだん腫れが手首を越えてきました。           
確か、4度目だけれどかなわん。
Posted at 2006/07/11 12:36:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボビー | 日記
2006年04月10日 イイね!

ボビー

ボビー息子が小学校4年の時、子犬で我が家に迎えました。
彼はいろいろ病気を持っています。
外飼いのつもりがその関係で家の中の住人となりました。

早いものでもう彼も5月で17歳。

白内障で目はほとんど見えません。
耳はもう3年くらい前に聞こえなくなりました。
(たれ耳めくっても、聞こえないよ~)
鼻は最近目の前に置いたみかんの臭いも?みたい。

3年くらい前までは息子より↑の立場におりましたが
それ以降立場逆転。

そんな爺さんですが、元気です。
なぜか、一般的にビークルって10歳も過ぎると
体全体の毛色が白っぽくなるんですが
彼は全然そんな気配はありません。
そのせいで
獣医さんに行っても周りの人からは
年齢に見てもらえません。

我が家の住人の紹介でした。
Posted at 2006/04/10 20:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボビー | 日記

プロフィール

「運転免許証の更新 http://cvw.jp/b/179523/47596005/
何シテル?   03/17 14:52
なんの変哲も無いオバハンです。 永遠に北山修氏の隠れファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AUTECHノートからAUTECHリーフに乗り換えました。
輸入車その他 その他 パピ (輸入車その他 その他)
FF 小回りが利きます。 ただし足回り(後ろ)に若干の不安あり。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
夫婦で通勤に使用。 うなぎの寝床の縦列駐車(敷地内)スペースのため 早く出勤したやからが ...
日産 ルークス ずばり! るーくすですねん♪ (日産 ルークス)
過去所有の車がAWDターボ車だったので迷わずその手のグレードにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation