• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソープ@udon.kuitaiのブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

お約束

お約束五分咲きです

いいお天気
Posted at 2007/03/29 09:22:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 四季折々 | モブログ
2007年03月26日 イイね!

夜桜

六日かかってやっと二分咲きです
満開になれるのか?
Posted at 2007/03/26 21:03:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 四季折々 | モブログ
2007年03月13日 イイね!

ぐうたら~♪

ぐうたら~♪意外と面倒くさいレーダーのUpデート。

毎月月末にUpデートの通知が来るのですが1月、2月と2回サボっちゃいました。
遠出をするわけでもないので、のんきにしてたら意外と多い新データーの数。
<<ヤバっ!!>>と思い先ほど2台Upデートしてきました。




ところがわずか15メートル、10分程度の外出でしたが・・・・・・・・・




花粉!!!!



やられました。。。。

クシャミ、鼻水、ガラガラ声、目の違和感。



我が家の駐車場に行っただけなのに。


医者の処方の薬も欠かさず飲んでいるのに。



なんでこうなるの??





マスクして出ればよかったな。
(よほど今日のこのあたりはひどいようです)






あまりに悔しいので書いちゃいました。




※画像は今飲んでるエトセトラ。
 この外に肝心な花粉の薬もあります。
 けろゴンさん、あれ、ぐ~!!
 2箱富士でお買い上げで~す(謎。
 よろしくです!!


Posted at 2007/03/13 13:26:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 四季折々 | 日記
2007年03月06日 イイね!

今日

今日前回のS204のコーティングの件は、皆様の沢山の※に励まされ無事同じコーティングのやり直しをして、1年使用車ではありますがとてもきれいに仕上がってきました(たぶんw)。

色々ご心配おかけいたしました。
そして報告大変おくれてしまい申し訳ありませんでした。



今日はすれ違いの夫婦の貴重な一緒の休日。
上野にお墓参りに行ってきました。


上野駅南側を帰宅時に通過した時、助手席より見えた1本の桜の木が5分咲きほどだったので撮ってみました。
ただ東天紅側、不忍通りからは、まだ桜の花の姿はうかがえませんでした。




こんな異常気象ではありますが明日は寒の戻りで寒くなるとか。

皆さん風邪などぶり返さないように気をつけてくださいね♪


追伸 おすすめスポットの<<国立>>大学通りの有名な桜並木の桜もまだまだでした。
   谷保駅に近い国立駅に向かって左側の数本の若木はちらりほらりと
   花が咲いていましたが。。。
   多摩地区の桜はあと半月ほど先になるのでしょうか?!





Posted at 2007/03/06 22:10:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 四季折々 | 日記
2007年02月19日 イイね!

TVでは見たことはあったけど

TVでは見たことはあったけど草津名物の<<ゆもみ>>の公演光景です。
朝一番の公演にもかかわらず1階席、2階席と立ち見を含めて満員でした。
2階席から立ちながらの携帯激写(wです。

熱い源泉の温度を下げる方法として考えられた<<ゆもみ>>だそうです。
わかりやすい説明と英語での解説などもあったりして、とても楽しく興味深く見学できました。
ネットでの割り引き券をプリントアウトして持参したので、500円のところを450円で入場できました。
あちらにいらした時はぜひ見学することをお勧めいたします♪


今回は体調不良を克服するために行ってきました。
ただ、寝不足で、さらにはお昼近くの出発だっため、そしてとどめの夕食時の日本酒も効いてしまって、その日は2箇所の入浴のみ。

18日はもう一箇所入浴して、関越のスキー渋滞には絶対にはまりたくなかったので現地を午後12時半にあとにしました。

17日夜から18日午前中まで雪が振りまいたが、素人目にも水っぽい雪で、帰る頃には
何の心配もない道路状況で一安心。
関越の渋滞にもはまらず、なにごともなく帰宅できました。



今回もこの方にお世話になりました。


1シーズンで、同じ温泉地を再び訪れることが出来たことを感謝いたします。
どうもありがとうございました。








※スタ装着のレガはリッター12,3走りました。
 これってすごい!と思った。往復約350キロ。
 高速が約半分?、言えない速度での走行(笑。
 快挙です。









Posted at 2007/02/19 02:10:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 四季折々 | 日記

プロフィール

「運転免許証の更新 http://cvw.jp/b/179523/47596005/
何シテル?   03/17 14:52
なんの変哲も無いオバハンです。 永遠に北山修氏の隠れファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AUTECHノートからAUTECHリーフに乗り換えました。
輸入車その他 その他 パピ (輸入車その他 その他)
FF 小回りが利きます。 ただし足回り(後ろ)に若干の不安あり。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
夫婦で通勤に使用。 うなぎの寝床の縦列駐車(敷地内)スペースのため 早く出勤したやからが ...
日産 ルークス ずばり! るーくすですねん♪ (日産 ルークス)
過去所有の車がAWDターボ車だったので迷わずその手のグレードにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation