• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソープ@udon.kuitaiのブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

雨雪だったら大変だった!
Posted at 2006/12/26 14:42:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 四季折々 | モブログ
2006年12月19日 イイね!

フフフ~♪

フフフ~♪先週金曜日の夕方、この方のブログに何気なくアクセス。

<<!?>>


ボビーの留守番の事 (愚息、日曜休みじゃん♪)
自分明日仕事、の事 (有給。。もう、どうでもいいや!)
旦那がたまたま土曜、日曜連休の事


一瞬にして脳内を駆け巡ります♪


たまにはお疲れ休みもいいものさ!


仕事中の旦那の携帯は、かけてもかけてもお留守番・・・。

<<部屋、うまっちゃったら、どうしよう。。>>


あせる、あせるあせる!!



やっと旦那と連絡取れたのが午後8時半頃でした。



私  <<明日、@.p#$%Ng~J・・!だから、行こうよ!!>>
旦那 <<・・お疲れ気味だから行かせてもらおうか・・!>> 


旦那の了解取り付けてすぐにメール発信したら

<<了解しました>>
の返信が!!
その後数回の意味不明のメール発信しちゃいましてご迷惑おかけいたしましたこと
お詫びいたします。







フフフ~♪


行っちゃいました!

草津温泉


こんなに有名な温泉なのにはじめて行って来ました。
画像は<<湯畑>>。
着いたのが2時半頃だったのでホテルの無料送迎バスで湯畑近くまで行き
西の川原公園など散策。
このような時期に、まして土曜にお泊りできるなんて・・・。
ネットの画像のお部屋より数段素晴らしいお部屋にもびっくり!!!
そして。。。。。サプライズ多数!!!


とてもステキな週末をありがとうございました!
yuta@修行中さんはじめご家族の皆様、たいへんお世話になりました。




またのキャンセル物件、お待ちしております(笑。





Posted at 2006/12/19 11:17:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 四季折々 | 日記
2006年12月15日 イイね!

おさぼり・・かもねっ!

体も心もへとへとぎみ。

旦那も明日、明後日休みなので
わたしも明日の仕事を休みにしちゃって


休憩します!



そんじゃ!!


Posted at 2006/12/15 21:33:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 四季折々 | 日記
2006年11月10日 イイね!

超・・特急

あの日、早朝4時45分くらいに出発。
華厳の滝には、6時50分くらいに着きました。
華厳の滝のエレベーターは、午前8時始発。
530円払っても下に降りて見学する価値アリ、との見解でクルマの中で寒いので(外気温7度)時間まで待機。



              注、画像は上部無料観覧場所よりの撮影(たしかw)

おかげで、滝にかかる虹も見れました。


どこもお店は朝早いため開いていません。
しょうがないので隣の中禅寺湖畔を走行。


やっと1軒の喫茶店発見。
意外と穴場の喫茶店です。(ロケーション、価格とも)
湖の見える一等席で朝食。
ここの駐車場で、なんとなくいい感じのSちゃんの写真を1枚。




そして朝食後湖畔を後にしたのが9時前でした。
戦場ヶ原を通過しながら



<<こんな、のっぱらだったっけ??>>
なんの感慨もなく通過。

帰路は120号線(通称、とうもろこし街道)より、沼田に抜けよう!、と
2人の意見が珍しく一致していたので
運転したくてしょいがない旦那と運転交代したのが中禅寺湖から・・・・。

これが、失敗だった。

ただひたすらひたすら走る、のみ。
なにもかも、立ち寄りたい名所はすっ飛ばされた!。

とうもろこし街道は、途中数箇所のお店に立ち寄り

※きのこ (ずいきといためて食べた。チョーうま~♪)
※大根 (やわらかい!なんと葉着き3本100円!!)
※白菜  (帰宅後、3玉漬けました~出来上がりが楽しみ~)
※トマト (絶品の味←旦那談、だそうで。。私は大嫌い)
などなど購入。

こういうお店は、自分の口に入るものなので寄ってくれました(w。


  お買い物ツアー~じゃん!!



さて、そうして関越道の人たち、となったのが11時前。


<<ここ。。追突された場所。。>>
<<昼飯、どこで食おう?>>
<<ボビーが心配だ?!>>
<<早く帰れてよかったねッ♪>>


そして、あっという間に圏央道~♪♪

圏央道も降りるともう我が家まで30分そこら、です。

お昼ごはんは自宅から15分ほどの焼肉屋で済ませ
帰宅したのは午後2時前、でした。



部屋中、う○こまみれになっていたことは、いうまでもありません。




だいじな事、忘れていました!!!


  

男体山(平成18年11月6日撮影)の画像です。
あれからもう、4日?
はっきりいって日光、奥日光はもう紅葉は終わっていると思います。
これから、とお考えの方は片品あたりが今週末、お勧め、かも?!。
関越沼田より奥日光目指してみてくださいね♪
Posted at 2006/11/10 13:09:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 四季折々 | 日記
2006年11月05日 イイね!

ケセラセラ

久しぶりのお休み、です。

金曜日は仕事で、土、日とおとなしく家にヒッキーしていたので
明日はお出かけしようと思います。
連休明けの明日ならば道も空いていることでしょう~。

ここにしようか?

それともここにしましょうか?


シーズンオフの軽井沢もダイスキですが
小学生以来行ったことのない日光も魅力です。


明日の寝起きの時間次第でどちらか、行ってきま~す♪













                   の予定を勝手に立てている暇人、でした。
Posted at 2006/11/05 16:20:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 四季折々 | 日記

プロフィール

「運転免許証の更新 http://cvw.jp/b/179523/47596005/
何シテル?   03/17 14:52
なんの変哲も無いオバハンです。 永遠に北山修氏の隠れファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AUTECHノートからAUTECHリーフに乗り換えました。
輸入車その他 その他 パピ (輸入車その他 その他)
FF 小回りが利きます。 ただし足回り(後ろ)に若干の不安あり。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
夫婦で通勤に使用。 うなぎの寝床の縦列駐車(敷地内)スペースのため 早く出勤したやからが ...
日産 ルークス ずばり! るーくすですねん♪ (日産 ルークス)
過去所有の車がAWDターボ車だったので迷わずその手のグレードにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation