• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソープ@udon.kuitaiのブログ一覧

2008年06月26日 イイね!

今日届いたもの

今日届いたもの旦那が不思議がってる。


<<いつ頼んだ???>>>


声が好き♪
ざっと聞いてみたけど
若かりし時の<<いつきひろし>>に似てる。




いつきひろし、好きじゃないけど。。。。




DVDがおすすめ・・・
誰も買わないか・・・・。







          言っときますけど
        好みのジャンルは幅広いです!w
Posted at 2008/06/26 19:05:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月20日 イイね!

老体に鞭を打つ

姑が生前いじくりまわして楽しんでいた猫の額の庭。


しかしよる年波には勝てず


門の柱がこんな状態に・・・・。


そして昨年暮庭の剪定を毎年1回してもらっている知人の口から

      <<この紅葉の木、あと何年もつかな・・・・>>
              ↓


木の中に虫が巣食ってしまっているそうだ。(たぶんカミキリムシ??)

何年もつかはわからないそうで。
ある日突然倒木しちゃう可能性もあり、と告げられました(涙。

私がとても気に入っている紅葉。
春、新緑の時は葉が赤い。
そしていつの間にか緑になり秋まで緑
そして晩秋また紅葉して赤くなる素敵な紅葉。


おまけの画像ですが、これは栗きんとん作る時にとても重宝する一重のクチナシ。
八重には実がつきません。
アゲハの幼虫に毎年食べれれてあまり花を見ることも少ないけれど、今年は蕾が数個付きました♪
              ↓




しか~し!!!

腐れかけた門をなんとかしなくては!
このままでは門も倒れちゃいます(汗。



と、老体に鞭打ち、この夏(あくまで予定w)門を撤去することにしました。
そのため休みの日に旦那が庭木を引っこ抜いてます。

撤去ついでにもう1台分、駐車スペースを作る予定です。

その時は大好きだった紅葉にもさよならすることになりますが・・・。


          ↑
猫の額の庭は今こんなんです。。。。。



          ↑
そして、そんなぐちゃぐちゃな庭と、新規にプランター2個。

生涯で初めてお金を出してこの種を購入!
庭にはプランターに蒔ききれない種をぶん蒔いてみました(笑。






コスモス・・・・
綺麗に咲いてくれるかな?






    今年の夏いっぱいをかけた我が家の一大イベントです。
Posted at 2008/06/20 19:17:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年05月14日 イイね!

今ここグッド(上向き矢印)

今ここ晴れ女、晴れ男コンビで来てます。
晴れてきましたよンウィンク
Posted at 2008/05/14 11:24:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2008年05月08日 イイね!

笑うっきゃ~ww

笑うっきゃ~ww← (もうねっ♪w)




やっと重い腰をあげて、今日免許証の書き換えに行ってきたのです。
まじ、あと1~2週間ほどで失効してしまうところでしたw。



最高の笑顔で撮っていただいたつもりでしたが・・・・・・。
    ↑
( 笑うっきゃない♪)



なぜかこのたび人生初めて、制限付きで眼鏡使用と相成りました(汗。




免許証の写真撮りの時

<<メガネはした方がいいですか??>>

って真剣に尋ねたら

<<どっちでもいいですよ~♪>>


なので眼鏡使用で挑みました。



疲れた一日でした。





また3年後にさらに重くなっているであろう腰を上げなければw。
Posted at 2008/05/08 20:26:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年04月18日 イイね!

でじたる

でじたる10年位前のことでしょうか。。。。

我が家の近くに建っている大きな建物の影響で発生するTVのゴースト対策のために地元ケーブルTVを契約しました。


数日前ケーブルTV会社より電話が入りました。

<<○月×日にはデジタル化しますのでチューナーの交換がどうたらこうたら>>


3年後には遅かれ早かれそうなるのだからしょうがないので今日チューナーの交換作業を頼みました。

新しいチューナーはシルバーボディーでかっこいい♪
新しいリモコンも何やら盛りだくさんの機能♪


って。。。
使い方が分かりません(汗。
 
ケーブル使って普通に1~12ちゃん見るのは今までと同じ数字のチャンネルでいいのですが
デジタルチャンネルは全く違う数字を選択するようです。

さらに予約の仕方も何やら違う・・・。


もう頭ついていけません。

いまここに書き込んでいる時点で
自分の書いた内容が合っているのか?!、さえ疑問です。











そして1番の問題は



        我が家のTVは現在ブラウン管のTV


だってこと(笑。


このTV、11年選手ですが未だ現役。
修理の経験も一度もなかったすぐれものの28型ワイドバズーカ。
最近気になることは音声が何やら不安定になってきたくらい。
右と左のスピーカーから出てくる音が時々大きくなったり小さくなったり(笑。

そしてちょっと残念なのは
老眼のきている私にとってはモニター上の小さい字は完全に読み取れなくなってしまったこと。


     画面が大きければ目にもやさしいんだろうな♪





ブルーレイだの、HDMIケーブルだの、デジタルレコーダーだの



もうわかりません!





我が家の抱える今後の問題はデジタル化。
家も古いし室内配線も腐ってるだろうし







悩みはつきません。








Posted at 2008/04/18 21:21:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「運転免許証の更新 http://cvw.jp/b/179523/47596005/
何シテル?   03/17 14:52
なんの変哲も無いオバハンです。 永遠に北山修氏の隠れファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AUTECHノートからAUTECHリーフに乗り換えました。
輸入車その他 その他 パピ (輸入車その他 その他)
FF 小回りが利きます。 ただし足回り(後ろ)に若干の不安あり。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
夫婦で通勤に使用。 うなぎの寝床の縦列駐車(敷地内)スペースのため 早く出勤したやからが ...
日産 ルークス ずばり! るーくすですねん♪ (日産 ルークス)
過去所有の車がAWDターボ車だったので迷わずその手のグレードにしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation